ぶるがり屋 2017/06/17 11:19

週刊少年サンデー 29号 感想(2017)

問題児山盛り!
 
キング・オブ・アイドルMAJOR 2nd の感想が多め!
ひとつばなぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア出張1話 掲載の、
週刊少年サンデー29号の感想です。


MAJOR 2nd(メジャーセカンド) 9 (少年サンデーコミックス)

満田 拓也
小学館
2017-05-18

あおざくら 防衛大学校物語

 あけすけで真っ正直な近藤くん、男惚れのする良い青年ですよ。
私は結構な左翼思想者なので勝手な勘違いかもしれませんが、自衛隊員も、殺される覚悟は持てても、殺す覚悟はなかなか持てないのじゃないかな、と思います。
自衛隊が戦う相手は、悪人ではなく違う正義の奉仕者なのも大きいですし。
それでもなお自衛隊にあり続けるのはやはり勇気なのだと、敬意を表さずに入られません。

 近藤くんは、どんな自衛隊員になるのかな。
あと、松井ちゃんはどうするのかな(笑

キング・オブ・アイドル

 覆面や双子ロボとか居るー!?
歌変えて良いのかよ!(笑
先生もゆるいなー。
今回抱きながらボッキしてたら分かっちゃうと思うのですが、勃たない場合も有るのかな?
 続いて身体検査。
入学願書やら身辺調査もありそうなので、運営の方に協力者が居そうな気がしますが、でも居るなら女の子と同室にするのは鬼畜だな(笑

 身長体重をクラスメイトで測り合う、だけならクリア出来そうですね。
エッチイベントになりますし。

名探偵コナン

 あ、修学旅行か。
私からすると、反対に若い気持ちを忘れちゃってるなぁ(笑

古見さんはコミュ症です。

 フンスフンス&猫古見さんは可愛いなぁ。
そしてやっぱり綺麗。
猫カフェのボス、ツンデレ格好良いぜ!
 そして地味に一番頑張ってた只野くん。
人の心が分かって自分の気持ちを引ける、良い男の子です。
待ち受けにしちゃなYO!

魔王城でおやすみ

 魔王幹部ダメダメだぁ!(笑
他の幹部がアホな中、あくましんかんさんが一人スヤリス姫ラブラブで、驚くと同時にちょっとニマニマ。
いや勇者もかえんどくりゅう君も可哀想ですが(笑

MAJOR 2nd

 野球推薦入れたり少年野球監督招聘したりとバラバラなのは、移動しちゃった前の顧問なのかな?
移動&野球にも顧問にもやる気のない引き継ぎで責任感投げちゃたなら分かるかも。
 アニータの口悪いなぁ(笑
言ってることが正しい分、佐倉ちゃんも仁科も可哀想ですが。
でも求められるレベルに行けるなら、そこまでの道筋をつけられるなら、この部もキャプテンとしての大吾も成長していくでしょう。
まぁ、佐倉ちゃんも仁科も真面目で単純でチョロイですし(笑

 この状態で大会は不安ですが、同じ目標を持つのが一番な気もします。
他校チームでも、卜部アンディ組や道塁ちゃんの出番も期待!

 星蘭ちゃん一人だけ打撃音が重いよ!(笑

マギ

 シンドバッドの残した魂改変が、今も人々の心を蝕む。
それでも、本当の願いを消し去ることは出来なくて。
 誰に理解されなくても自分の信じた道を征く、アリババが格好良いぜ!

 ネルヴァが言えなかった事や、アルバがどう動くのか、気になります。
あっちの世界でも、シンドバッドが術を解けばモルジアナや紅玉たちも参戦してくれるかな。

天野めぐみはスキだらけ!

 お尻地獄(天国)!
久々にドエロ直球だ(笑

保安官エヴァンスの嘘

 もー完全に
似た者カップルじゃねーか!
付き合っちゃえ!

第九の波濤

 あ、これ『あおざくら』で見たぞ!
多人数行動・体育会系大学の雰囲気は似てるのでしょーか(笑

舞妓さんちのまかないさん

 キヨちゃんすーちゃんが毎度お家デートしてる話な気がしてきたぞ(笑

ひとつばな

 サンデーうぇぶりからの出張掲載その1。
うおっ!暗いラブ・ストーリーだ!
続きも5話くらいまで読んでみたのですが、どんどんリアルなレベルで悪い方向へダメな方向へしまって痛々しく切なくなります。
 最後、主人公が幸せになるのも不幸になるのも違う感じがするのですが、そう引き込む力のある鮮烈な1話でした。

ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア

 サンデーうぇぶりからの出張掲載その2。
ちょっと冗長で退屈な流れも、博士の追体験のようなものだったのですね。
静かな静かな世界崩壊後の世界。
ちょっと好きかも。

天翔のクアドラブル

 織田信長ズルいなー(笑
人間相手は楽勝、ときたら次はドラゴン!?
デザイン的にはアフリカ系でしょうか。
総督が呪術師になってますは(笑
 ピンチにここで4人集合!勝った!

天使にアクト!!

 引退期間とか細かい設定は違うと思いますがこのラスボス感、元ネタは榊原良子さんだろーか(笑
白黒時代からの設定からだと太田淑子さんとか?
 新人声優として、座長としてかなりの難敵ですが、昴一人が飛び抜けている現状が壊れ、全員でラスボスに挑む、そんな状況になるのかも?

隕石少女 -メテオガール-

 あ、メテオガールだという記憶ないんだ。
そしてやっぱり、お婆ちゃん酔っちゃったんだ(笑
シリアスな空気での、お医者さんが心配されない流れに吹きました(笑
振り幅大きいな!

だがしかし

 わがままも言えてそれを汲めて、ココノツ一家とハジメさん、仲良くなってきましたね。
ほたるさん、ココノツの恋心も、居なくなったことでココノツを傷付けたのも、分かってるのだなぁ。
シカダ駄菓子屋が失くなると勘違いした恐怖と寂しさを、ココノツにも感じさせちゃったと感じたのかな。

双亡亭壊すべし

 博士優しいじゃないか!
乗っ取られた同僚や研究員にも残念だと言っていましたし、割り切りが早いだけで人並みなのかな。
後ろにいる女性研究員がすごいタイプです!

 血を流しながらも微笑むフロルが美しく、痛々しい…
方法がまるで思いつきませんが、凧葉に助けてあげて欲しいです。

初恋ゾンビ

 前回で江火野ちゃんのおっぱい、今回で指宿くんの美貌をさりげなく褒めたことになりますね。
ほんまタロウは天然ジゴロやで…!
 タロウが気に病むのも分かるけど、そんなことで妻子供残して旅に出るだけで、問題人物だと確定ですよね(笑
指宿くんがこの点でタロウを憎んでいないのも、タロウが気に病むと考えていないのも、そう分かってるからじゃないかな。
 指宿パパの初恋の相手が指宿ママなら、また誤解やすれ違いな可能性も高いですが、妻子を数年間おっぽり出すのを埋める理由は思いつかないなぁ(笑

柊様は自分を探している。

 西森先生といえば男らしさ、日本男児、そしてチンピラ!
若天狗たちのメンタルが完全にチンピラで吹きました(笑
うん、野望とか深謀遠慮とか全く無いわこれ。
 瀬絵子と千弓、ついに、ひょこっと合流!(笑
柊様の変装指示は、笑わして殺す気を削ぐのが目的かな?

常住戦陣!! ムシブギョー!

 果たされる、最初の約束。
やっぱり仁兵衛と無涯は最強で、一番頼もしく見たかったコンビですよ。
 今回は神の力を持つ羽でなく、すぐ治ってしまう両手ですが、一瞬でも能力が使えなくなるかな?

妖怪ギガ

 クロの話の続きはー!?
とは思いましたが、今回は今回で良い話。
誑かされたのか、嘘か真か。
日本の妖怪話らしく、またひねりが効いていて良いなー。

サンデー非科学研究所

 男子中学生かッ!(笑
できるだけ高い目標にし続けるのは、意欲の表れか未練がましいのか(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索