ぶるがり屋 2017/07/28 15:14

週刊少年サンデー 35号 感想(2017)

明かされる心、明かされる真実
 
だがしかし初恋ゾンビBIRDMEN の感想が多め!
夏のらくがき読切、
サイケまたしてもBIRDMEN 掲載の、
週刊少年サンデー35号の感想です。


初恋ゾンビ(8) (少年サンデーコミックス) Kindle版

峰浪りょう
小学館
2017-07-28

夏のらくがき

 あだち充先生の久しぶりの掲載!
青春ですなぁ…
好意と意地っ張りのすれ違い、不器用な2人がいいですねぇ。

名探偵コナン

 事件も犯人も残念だ!(笑
コナンくん含め少年探偵団全員、絵心無かったかー。

古見さんはコミュ症です。

 古見さんの無表情系一族も、結構お茶目だなぁ(笑
古見さんも家族にはアクティブですし。
最後、お婆ちゃんはお小遣い満額のチャンスをあげた気がします。
手は抜いてないでしょうけど(笑

マギ

 ついに王たちが、紅玉や紅明たちが来てしまった…
アリババ自身が尽力して広げたテレポート門が今度はアリババを苦しめるのか…
せめて紅玉とは戦わないで欲しいですけど、紅玉は甘いので、全力で戦わないでくれるかな?
紅明は感情と理性を切り離せるのでダメそう(笑

魔王城でおやすみ

 本気になればもうお姫様帰還出来ると思うので、気兼ねはいらないのじゃないかな(笑
罪悪感と傷つけないようの気持ちで甘々の魔王軍、可愛い。

シノビノ

 吉田松陰もペリーも悪意MAX!
上司の阿部正弘老中もある意味悪意というか迷惑MAXですし、でもついつい受けちゃう甚三郎も悪いので、もうしょうがないなこれ(笑
 波乱の時代には破壊衝動と功名心あるものが英雄となる。
なんともリアルで怖い時代ですよ。

 藤堂平助は年齢若い説の方を取ってるのですね。
試衛館入り前かな。

MAJOR 2nd

 なんかもう色々な意味でピッッチャーくんが可哀想だよ!(笑
2〜3番手っぽいですし監督は有能そうですしまだまだ試合は決まらないと思いますが、ピッチャーくんはダメなまま交代としか思えません…

 ヤッター弥生さん格好良いー!
打ってもクールな言葉が素敵☆

だがしかし

 二人とも家族になりたいという告白してるようなものですが、お互い近過ぎて、近いのが当たり前過ぎて、まだココノツは気付いてないんだなぁ。
自分の言葉の重みも、サヤちゃんの好意の種類も。

 本作で一番の要素、ココノツがどんな未来を選び取るか。
それが一番ハッキリと描かれた回でしょう。
そうか、自分の夢よりも、大好きな人たちの日々が大事なんだ。
でもきっと、サヤちゃん豆くんと、ほたるさん両方を選ぶ未来は難しいんのですよね。
駄菓子屋&漫画家兼業も有りえなくはないですが。
 難しい道ですが、でもサヤちゃんとほたるさんの仲が最高に微笑ましいだけに、ココノツには頑張って欲しいかな。

初恋ゾンビ

 ああ
タロウは幼い指宿くんに恋して、そのまま理想化したイヴに恋して、江火野ちゃんへの恋心は抑え込んでいたのですか。
ままならないなぁ…
そして、タロウ本人さえ抑え込む気持ちを、初恋ゾンビが見える指宿くんだけが知ってしまうのですね。
一瞬の劇の逢瀬が、その笑顔が美しさが切ない。

 今回はさらにここから急展開!
ついに指宿くんの性別を知る者が、しかもそれが江火野ちゃんだとは。
恋の鞘当ても、もしかしたら初恋ゾンビの経緯も共有してくれるかな?

 指宿くんのおっぱいの消し方が初めてのタイプでした。
これカメラの汚れなのか不思議な光なのかぼやかしてるのか、どういう消し方なのかな(笑

保安官エヴァンスの嘘

 有名な犯人もおまけ扱いなエヴァンスとオークレイ、強いなー(笑
普通ならこんな色ボケ怪我しそうですが、そんな感じさえしない(笑
特にエヴァンスは、銃撃つ犯人に近付く度胸有るならもっとアタックしちゃえよ!
しちゃえよ!!

舞妓さんちのまかないさん

 クロックマダム食べたいー!
舞妓さんは食べる時間も姿勢も厳しいので、一回一回の食事が大事なのですねぇ。

双亡亭壊すべし

 この部隊がいつ乗っ取られたのか、残花さんが何歳なのか気になります。
凧葉は再び絵描きの元に。
名前が聞けたら随分と真相に近付く、かな?

天野めぐみはスキだらけ!

 めぐみの想いにさっさと気付いてくっついちゃえよ!
と思ってたら予想以上に学が悶々してて吹いて(笑、許しちゃいました。
めぐみちゃんも罪だなぁ。
魅力パツパツの体は毎回毎回罪ですが(笑

サイケまたしても

 展開分かり易いな早いな!
兄貴はホント悪事出来ないキャラですね(笑
今までのホルダーの中でもトップクラスに調子に左右される能力ですよ。

あおざくら 防衛大学校物語

 色々進行してるのだけど、
近藤くんの子供っぽい返しが可愛い(笑
しっかり本人も気付いて落ち込んでて余計に面白いわ微笑ましいわ(笑
近藤くんは現時点、乙女ちゃんと松井ちゃん、どっちを強く意識してるのかな。

天使にアクト!!

 大先輩もアクトも、昴に無理ささせている状況なのは分かっているのですね。
でももちろんアクトには策が有り。
これからは実力勝負、なのかな。
 昴の問題が経験少ないのに無理してるだけでホッとしました。
でもアクト、もうちょっと労ってあげて!

BE BLUES~青になれ~

 才能と意欲に溢れた新人。
レギュラー争いは怖いですけど、頼もしいですね。
しっかり値踏みしてる桜庭くんが桜庭くんだなぁ(笑
 龍がドイツ遠征に抜擢!
もうそこまで注目される選手にまで回復・成長したのですね。
感慨深いなぁ、優人や優希も嬉しいだろうなぁ。
 だからきっと、もう過去は一区切りにして、優人は自分だけの未来を選ぶようになって欲しいです。
さすがにドイツまで一緒に行かないでしょうし、いい機会じゃないかな。

隕石少女 -メテオガール-

 苦しい自分の世界を変えてくれたモノ、ストレス発散の対象。
両方が同じなのは、なんとも歪んでいて悲しいですよ。
闇は抜けた後なので、今ならメテオガール依存症から抜け出ても大丈夫かもしれませんが。
 岩崎くんと羽根ちゃんはタフなので心配しませんが(笑、小山さん大丈夫かなぁ。

天翔のクアドラブル

 何が真実か、正義と闇は何処か。
副王のキャラは好きなのだけど、敵役にもなりそうでちょっとドキドキ。

BIRDMEN

 3人目、享楽的で知性的で、特権者としての義務も責任も知る者ですか。
視野が広く、多くの階級、問題、人間を見てきたからこその「人間と鳥人間の差は無い」なのでしょうね。
人と人でさえ、近しい人同士でさえ、理解し合うのはなんと難しいことか。

 「我が夫となる者はさらにおぞましきものを見るだろう」なバルバラやお節介な海野にときめいていたら、
5人妻ハーレムに好きな女の子全員妄想する鴨田くん、
欲望をさらけ出す鷺澤くんに吹きました(笑
そして鷹山くんを悪ガキ行動に引きずり込む烏丸くん。
青春だけどダメだな君たち!(笑
でも確かに女性の裸を見て鷹山くんがどういう反応するか気になります。
性欲とか個人的欲求とか持ってるのかホントに!

第九の波濤

 予想通りの結果ですが、それでも疑問にぶつかり疑問を聴き通す湊は勇気ある少年じゃ無いかな。
一番は遅刻する前に質問すべきだったのでしょうけど。
厳しいルールとは、その理由とは。
ただ漫然と受け入れるより、ずっと健全だと考えます。

柊様は自分を探している。

 自体はこんがらがるばかりですが、その中でも圭二郎も瀬絵子も、柊様を信じて頑張って、健気だなぁ。
力を使ってもまだ大丈夫でしたが、柊様の精神は後どれだけ保つのかな。

常住戦陣!! ムシブギョー!

 狙いは消耗戦?
思ったより大生部多の知性が残っていましたが、ただこれは残っているだけで、ずっと多が持っていた「自分は特別な存在」「それを証明するために他社の運命を弄んで嘲笑う」癖が出たような感覚もあります。
どれだけ深謀遠慮なのかまだ不明ですが、小細工全部乗ってしまう仁兵衛だしなぁ(笑

妖怪ギガ

 ちょいドジな妖怪と好奇心と善意の塊の人間との話、好きです。

サンデー非科学研究所

 あだち充先生のCM製作回!
直撃世代でない私にもあのタッチCMは鮮烈でしたが、あの後ろにいたのがあだち充先生だったとは。
もう見れないだろうしなぁ、残念。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索