ぶるがり屋 2017/08/13 21:50

週刊少年サンデー 37・38合併号 感想(2017)

恋をして、少女はわがままな嘘をつく
 
マギ初恋ゾンビBE BLUES の感想が多め!
サイケまたしても湯神くんは友達がいない 掲載の、
週刊少年サンデー37・38合併号の感想です。


初恋ゾンビ(8) (少年サンデーコミックス) Kindle版

峰浪りょう
小学館
2017-07-28

名探偵コナン

 良かった、灰原ちゃんに少年探偵団の愛が通じてた!(笑
相思相愛ラブラブな新一&蘭…の方はいつも通り進まず、普通に殺人事件が!
事件発生の流れが自然で当然過ぎて笑ってしまいます。
 犯人は復讐目的の女優さんかな?

天野めぐみはスキだらけ!

 脇腹や二の腕の柔らかさが魅力かどーかは人によりますからね…
柔らかい体やヨガ中のめぐみ、いつも通りエロいし可愛いですよ。
 学はぷよぷよ派、スタイル重視派、どっちなのかな。
そして今までも、学の方が軽いんじゃないかなー(笑

だがしかし

 アニメ第2期決定おめでとうございます!
作品もほたるさん・サヤちゃんの声優さん、竹達彩奈さんと沼倉愛美さんの2人組も好きなので嬉しいです~♪
2期注目は、はじめさんの声優さんとその演技ですね!
個人的にはハスキーで軽い感じかな。

 本編はうまみちゃん回。
正式設定やら告知やらテキトーな業界だと身に沁みます(笑
ほたるはお兄ちゃん大好きなんだなぁ。

古見さんはコミュ症です。

 なじみちゃん、只野くんが古見さん呼ぶのも計算の内だろうけど、呼ばなかったら普通に山井さんをハメるつもりだったのでは(笑
 リア充組はあんまりリア充じゃないよね。

マギ

 今回でついに、アリババがこの世界の王になる、
その第一歩を印したように感じます。
まだ今回では何一つ変わっていないようにも見えますが、それでもやっぱり最後まで戦わないアリババと紅玉の姿が嬉しくてたまらなく。
運命を捻じ曲げられても人の心を打つアリババの必死な姿が。
その運命、神の摂理を人間の行動で変える!
第一歩だと感じるのです。

 モルジアナや白瑛の参戦を待ち望んで居ましたが、その前に、このアリババの王として、変革者としての開花が必要だったのじゃないかな。

MAJOR 2nd

 初試合、初登板。
しかも格上、佐倉ちゃんが緊張して当然ですよね。
その不安を誰よりも理解して、なんの気ない言葉で安心させる大吾。
今までの言動の何より、大吾らしく、大きく成長したのだと感じます。
 ブラフだと思いますが、この嘘に気付いたのは何人ぐらいなのかな。

シノビノ

 新キャラ登場!
幕府御庭番の女忍者でいいのかな?
大事な驚き役ですね(笑
 阿部正弘もしっかり大物で、考えての甚三郎へのノーフォローだったのですね。
幕府とは関係ない、いつでも切れるという逃げのために。

保安官エヴァンスの嘘

 もう付き合っちゃえよ!
昔からよく有るラブコメの中でも、オークレイ回は特に恋愛ゲームなお話ですね。
今ですと『かぐや様は告らせたい』が人気作でしょうか。
はい、最近好物になってきました(笑
ニマニマだけどスリルと笑いに包まれてるのが余計に心地好いですよ。

 飛び降りながら正確に2点を撃ち抜くなど、エヴァンスには及ばないものの、
オークレイもかなりの腕だと分かって、何故か嬉しかったり。

魔王城でおやすみ

 お姫様可愛いから仕方ないけど、魔王軍メンタル繊細過ぎませんか(笑
いい人で姫様に一番甲斐甲斐しいあくましんかんさんが可哀想だよ!(笑
 こんな善良な魔王軍と、ホントになんで戦争してるのか分かりませんが、直近の理由はお姫様誘拐したからなんだよなぁ(笑

天使にアクト!!

 自分たちだけでなく、伝説の名優も戦っているんだ。
常に挑戦し続けているんだ。
挑む対象なだけでなく、同志でもあるとわかって余計に燃えるアクトがらしく、微笑ましい。
アクトと玉貴さん、一人でも扱い大変なのに、2人で似た者同士過ぎてマネージャーたちが可哀想としか(笑

初恋ゾンビ

 好きだから、自分がタロウと結ばれたいから、嘘をついた。
前回で2人ともに「タロウに恋する女性だ」と告白、自覚した指宿くんと江火野ちゃんが、
今回はまた同じように、「恋のために嘘をついた乙女」になってしまいました。
ああ、辛い、切ない。
2人とも自分の方がタロウの心を占められていないと感じているから余計に。
 特に今回は、今までずっと嘘をついてきた指宿くんより、嘘が苦手な江火野ちゃんの方が辛いのでしょう。
 イヴも含めて3ヒロイン皆幸せになって欲しいけど、この作品でハーレムENDは難しいなぁ。
イヴが光に包まれるのって、イヴと指宿くんと、どっちと両思いになる時なのかな。

BE BLUES~青になれ~

 ほぼシモだけで1話終わった!(笑
周りにもダメ人間扱いな龍に吹き、サッカープレイ以外で人の輪を広げるのが苦手なのが分かって微笑ましく、愛らしいですよ。
やっぱりサッカーに人生捧げ過ぎなんだなぁ。

 そんなコミュ能力不足を吹き飛ばすシモ!(笑
武蒼…恐るべし!
一応昔からの主メンバーは常識サイズ範囲っぽいのが上手い(笑

キング・オブ・アイドル

 夢見る女の子たちが仲良くなるのも良いのですが、
そろそろ今回の仮面の子やロボ双子も掘り下げて欲しいです(笑

舞妓さんちのまかないさん

 そうか、舞妓さんは夜の仕事がメインだから、帰りも晩御飯もまちまちなんだ。

あおざくら 防衛大学校物語

 管理職自体苦手ですが、こんな中間管理職は絶対遠慮させてもらうよ!(笑
個人の責任ではなくなる為直るのにも有効でしょうけど、辛過ぎます。
 沖田くんは同部屋じゃなくなってもいっぱい登場&近藤くんと絡みバッチシですね!(笑

 土方くんはやっぱり上昇志向MAX顕示欲強い男でしたか。
上級生の坂木の悪口言うのも、それを近藤くんに言うのも危険だよ!

天翔のクアドラブル

 あ、マンショが大好きで心配だからの誤解で先走りだった。
5人は仲良いけど、ここが一番の歪みですね。
 襲いかかる信長一行。
黒死病か教会か、どっちが襲撃目標なのかな?

双亡亭壊すべし

 お父さん、強い、愛の強い人立たんだなぁ…
こんな父の最期を見てしまっては、録郎も姉の紅も戦わずにいられません。
 帰黒を縛る言葉、自分から逃げないようにする為か、素顔を見せることが危険だからか。
そして双亡亭の真実、最初は落ちた星!
最初から割とでしたが、クトゥルフっぽくなってきたぞー!

第九の波濤

 湊、素直だ(笑
私も武道サークルに騙される口です。
よく見たらカンペ出してる時点で柔道着を着てるのですよね(笑

サイケまたしても

 "糸"の能力、やっぱり柔軟性高いなぁ。
アナも戦いに慣れてますが、まだ一対一では及ばす。
 最後のサイケ、悪役より怖いよ!(笑

隕石少女 -メテオガール-

 小山さんは優しくてちょっとだけ大人で、岩崎くんは純粋で主人公な男の子だなぁ。
「死んでもメテオガールになる」はまだ呪いにしか思えませんが、この後に少しは謎が解けるのか。
でも羽根ちゃんがこのままメテオガールになるのは嫌なので、なんとか頭巾のおかげで生き延びて欲しいです。

湯神くんは友達がいない

 メガネ君を見ると、変に浮かれた自分を思い出して辛いですよ!
ちひろちゃんがちょっとだけ湯神を意識してるけど、幸せになって欲しいけど、今までが今までなので夢を見られません(笑

常住戦陣!! ムシブギョー!

 大生部多の心の中で、しかも吸収した蟲に肉体支配されてるのは笑うべきか脱力すべきか(笑
仁兵衛が多より心が弱いとは思えないけど、確かに今の仁兵衛は無力感に囚われて焦ってるからなぁ。

柊様は自分を探している。

 みんな無事で誰も死なないで良かったし、ラブラブ度合いが進んで嬉しい!
だけど柊様のどちらが本物で本当の想いなのか分からないー!

妖怪ギガ

 ああ切ない…
クロが何も出来ないのが一番辛いです。

サンデー非科学研究所

 100円ショップと駄菓子屋さんでは、金持ちになった気がしますよね…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索