ぶるがり屋 2017/11/18 19:25

週刊少年サンデー 44号 感想(2017)

力が欲しいか…(違います)
 
天翔のクアドラブルマギ柊様は自分を探している。BIRDMEN の感想が多め!
週刊少年サンデー44号の感想です。
ゆっくり〜


BIRDMEN 11 (少年サンデーコミックス)

田辺 イエロウ
小学館
2017-11-17

双亡亭壊すべし

 帰黒さんエロっ!

 女の子の正体も気になりますが、「でいど は殺した」は、主語なのか目的語なのか。
泥努の羨む「あいつ」も気になる所。

 の、と言うか今まで出てきた人間を取り込む絵、もしかして全部、泥努が「奴ら」を絵の具にして描いたもの…なの?
これはおぞましく恐ろしく、同時に「命と力を持った万彩の色」は求めてしまうのも納得してしまいます。
…でもこれ、万一画壇で評価されても、人々に理解も愛されたりもしないよなぁ。

天野めぐみはスキだらけ!

 今まで割と「学は気にし過ぎだよ」「妄想力高いな(笑」と感じてましたが、今回は仕方ない。
1m〜ゼロ距離でこの破壊力だものなぁ。
初めて妄想よりリアルの方が破壊力高かったような気さえします(笑

舞妓さんちのまかないさん

 キヨすーちゃん健太の3人がいじましくて可愛過ぎるー!
料理のアレンジスキルが高いとこう言うさりげない工夫が生きますね。

初恋ゾンビ

 執事さん、良い執事さんだ(笑
タロウと指宿くん、ここまで協力者が多いラブコメカップルって初めてな気がします(笑

 朱々子ちゃん、江火野ちゃんの色香に惑わされたけど、ちゃんと指宿くんの恋のライバル認定出来たんだ(笑
欲望に弱いけど頭の良い子だ。
でもこんなに喜ぶ指宿くん見られるなら、いくらでも頑張れちゃいますよね。
無敵に可愛いぞ指宿くん!

BE BLUES~青になれ~

 今更これぐらいで折れる龍ではないぜ!
でもやっぱり辛くて、思い出すのが優人たちの次に桜庭なんだ(笑
そうですよね、絶対に自分のサッカーを貫く桜庭くんを知っていて、諦める気持ちなんてわかないですよね…(ほんわか

保安官エヴァンスの嘘

 これオークレイが捕まえなかったら大迷惑じゃないですか(笑
エヴァンス影響力と信頼が高過ぎで、自分でもコントロール出来ないレベルだなぁ。
ミセス・エイミーの顔が見られたとき、心の中で小さくガッツポーズ取っちゃいました(笑

天翔のクアドラブル

 新章、一年過ぎて。
裏切られてジリアンを失って、やっぱりミゲルは悪化しちゃってるなぁ…
成長した姿は頼もしいですが、痛々しいなぁ。

 ゴブリン、オークたちが闊歩する世界に!
ヨーローッパ、思ったよりヒドいことに(笑
教会が悪魔に支配されてるのではなく、ヴァリニャーノが幹部の悪魔の組織が入り込んでいる、と言う形なのですね。

 ファウスト博士もこの時代人でしたか。
人の心を冒す悪魔との戦い、実に相応しいキャラでワクワクします♪

古見さんはコミュ症です。

 これ一番ダメなのは成瀬くんでもいつもの古見さんでもなく、古見さんファンクラブなのでは(笑
特に山井さんと忍者くんはアブナいよ!
最終的に全ての変人を呼び寄せる只野くんが凄い。
…凄い、可哀想?

MAJOR 2nd

 隙あらば着替えシーンを入れる勇気!
そろそろ皆、大吾の良さ、本気度合いや誠意、高い視点が伝わってきた気がします。
佐倉ちゃんはいつも文句は言うけど、必ず信じてくれるなぁ。
 ところで中学生時代にまで来ると、もう大吾が吾郎の息子って知られてないのかな?

 そしてついにVS卜部&アンディ戦!
期待に胸高鳴ります!

あおざくら 防衛大学校物語

 我ではなく筋を通し、自分の能力でなく周りを信じ、貫く。
近藤くんらしいなぁ。
土方は絶対納得して居ないでしょうけど、自分のやり方の筋が悪いのも自覚してるから引き下がった、
そして近藤くんを決定的に叩き潰したくなった、そんな気がします。
プライド高いなぁ、土方くん。

 そして沖田くんは愛らしくウザいな!(笑
でも苦しい時は、一番力になるとも思えます。

天使にアクト!!

 アクト愛されてるなぁ(笑
それより六積先生可愛い。
最高に可愛い。
食っちゃおうよ二麗先生!

だがしかし

 男の子が集まるとなんでこんなアホになるのだろーか(笑
ココノツくんは割と女性陣へのエロい目を否定しないのが素敵ですよ。
ほたるさんはそーゆー視線がどうのと言うレベルじゃないみたいですが(笑

シノビノ

 ふおお!
歴史を飛び越えてきたぞー!

 大型駆動機械は当時の日本の常識をはるか飛び越え、凄まじい衝撃だったと聞きます。
日本の中でも化石のようだった甚三郎。
新しい時代の先触れに興奮するだろうなぁ。
接触する2隻の船に集う傑物たち。
でも実際、一番気になるのは非実在人物のミランダさんだったり(笑

キング・オブ・アイドル

 やっと同期生紹介来たかー!
と思ったら仮面やロボット姉妹はキャンセルとは、残念無念。
あとはまぁ、下乳は正義、ですね…!

 実力と情熱を知り合い、距離が近いたまほろと瀬奈。
このままユニットになるのかな。

魔王城でおやすみ

 い、一応、スヤリス姫にとって一番信頼出来て安心出来て頼りやすいのが魔王様、なんだけどね?
そしてあくましんかんさんは恋心なのか…?
でも多分保護者意識だろうなぁ。
愛しくて可愛いけど、哀しいなぁ男の子!(涙

マギ

 「コクッ」「コクッ」
「イヤです!」
これでこそアリババ!
もう期待通りに期待を外すなぁ(笑
それに対しての世界の英雄たちの
「「「んんっ!?」」」まで最高です(笑

 そしてそんな自由で希望に満ちて、誰も切り捨てない生き方を選んだ底に、
今でもカシムが居るのですね。
最初はカシムとの生活、そして戦い。

 何もかもも自分で、一人一人で選び、希望を持って未来を掴み取る。
そのアリババの気持ちを我がことの良いに喜び受け入れる、白龍、ジュダル、紅玉、モルジアナ、
そしてアラジンの笑顔が眩しい。
みんな、アリババが大好きだ。

柊様は自分を探している。

 良かったけど、もー!
この気持ちを代弁してくれる千弓ありがとう!(笑
少なくとも瀬絵子ちゃんには真摯に謝ってね!
 でもまぁ純粋な意味での柊様ではなくなった訳で、自分が自分じゃなくなるのはやっぱり怖いこと。
仕方ないですよね。
まだ全てが判明、告白されたかは分からないですし…

 武聖、完璧に負けて一つ皮が剥けた、かな。
確かに「世界で自分が2〜3番目に強いのに、閉じこもらなきゃいけない」のだったら、若い者は歪みますよね。
お師匠様の心労は回避されたけど…
ダメだよ!それは本物の悪だよ!

BIRDMEN

 ヒジャブ姿の女性陣、これはこれで個性的で可愛いなぁ。

 まだ「はじまりの7人」の理由は分かりませんが、バルバラが感じたのかな?
今の3人は、確かに大き過ぎる力を手に入れても自分だけのものにしたり、狂ったりはしないような気がします。

 いやー
烏丸くんが小市民精神で本当に良かった。
様々な大物揃いキャラの中、して欲しいツッコミを必ずしてくれますよ!(笑

 今回はまるまる、大きな力を持った個人と、その長とは。
だったように感じます。
まー最初から力を持っていた者と、力が欲しくて鳥男になった者とは違いますよね。
鷺澤くんはもうちょっと「強い者」らしい言動して良いのよ?(笑

第九の波濤

 凪子がいかに変人か明らかに(笑
衣奈さんは良い人でそれ以上に、素敵なおかみさん体質だなぁ。

隕石少女 -メテオガール-

 クライマックス感が…
千尋お姉ちゃん、停止MGを起動する能力持っているのか…
そして、人間性失っている自覚と不安は有るのですね。

 そしてやはり起こる惨劇。
まだ火傷&皮膚剥離だけで… すまないよなぁ。

妖怪ギガ

 笑って良いのか怖がって良いのか(笑

サンデー非科学研究所

 これはヒドい完璧な伏線(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索