ぶるがり屋 2017/12/29 20:46

週刊少年サンデー 45号 感想(2017)

ぶち抜き露出狂!!
 
絶対可憐チルドレン天野めぐみはスキだらけ!天使にアクト!マギ の感想が多め!
週刊少年サンデー45号の感想です。
ぼちぼち〜


絶対可憐チルドレン(50) (少年サンデーコミックス) Kindle版

椎名高志
小学館
2017-12-22

絶対可憐チルドレン

 緊迫したシーンをぶち壊すテオドール!
いいなぁ、決してこの「シリアスにはなり切りませんよ!」という強い意志。
 アダルトの方向はコメリカならではなのかギリアムの趣味なのか(笑
まず方向性を教えてもらおう!
オナニ●してたら、そのビデオをチルドレンに見せる作戦だったりして(笑

 ありゃリャ、取り戻してもしばらく登場なしですか。
戦力的にもキャラとしても寂しいなぁ。
 あ、ナイが目を開けてる!
元気してる!
…ナイとハンゾーにはユーリとゆっくりして欲しいなぁ。
それが許される時は、まだまだ遠いのか。

 チルドレンは次の戦いへ。
東南アジアの孤島かな?
新キャラでなければ、やはり次の相手はザ・ハウンドか。

天野めぐみはスキだらけ!

 これはエロい。
普通どこかにフェチが偏るものですが、ねこぐち先生は満遍なく女体を愛していますねぇ。
でも一番好きなのは太ももの付け根周りだと踏みます!

 「他人に教える」ことまで含めると、重厚な勉強になりますよね。
目的意識もですし、上辺だけしか理解できていない部分が分かるから。

 ホワイトデーにウキウキソワソワするめぐみちゃんが可愛くて、恵ちゃんの予想通りすっかり忘れてる学がなんとも(笑
でもこれ、きっと後日お返しするのじゃないかな。

BE BLUES~青になれ~

 結果を出すべき時に、結果を出す!
フィールドを支配する龍、格好良いわ〜

古見さんはコミュ症です。

 クインティブルは5重ってことかな?
只野くん、良い男だ…!
そして良い人。
さりげなく、重くなく、当たり前に古見さんに寄り添うように。
高校生にとって修学旅行なんて大きなものなのに、古見さんにとって大きい痛みを、その重さに気付いて優しく包み込んでくれるのですね。

だがしかし

 割烹着やエプロン姿&いつもと違う髪型。
コトヤマ先生ズルいぜ…!
ありがとうございます!!

 なるほど、年上とかポンコツとか眼鏡とかだけでなく、
ハジメさんは漫画家を目指すココノツを応援するヒロインなのですね。

天使にアクト!!

 アクトがファンサービスしてる…!
いや塩よりだと思うよ(笑
声優ファンなら忙しいのも分かるでしょうけど、大きな成長です。
 そうか、プリキ●ア主人公を経た今、天央ちゃん霞ヶ谷くんより売れっ子か。
霞ヶ谷くんの「待ってなよ」は恋と役者、両方の意味でしょう。
なりを追うアクトと同じだなぁ。
鳥羽くんもライバル頑張れ!

 新人トップクラスとなり、なりの背中が見え始め。
一年ぶりに…
一年ぶりぃ!?
アクトはホントに真っ直ぐなアホだな!
アクトは成長しましたけど、なりの成長には遥かに超えて。
女の子から、少女になったなぁ。

初恋ゾンビ

 うん、指宿くんのあんなに可愛い喜び方を見たら、全力で応援しちゃうよね!
一人脳内会議はよく見ますが、一人武将軍議は初めてかも(笑

 恋する少女が2人。
2人ともが幸せにはなれなくて、とっても似てて違う2人が切ない。

 一瞬で朱々子をかばうタロウ。
これが元々のタロウなのか、人を助けている間に取り戻したのか、どっちかな。

シノビノ

 これはまた全方向に喧嘩売ったな!(笑
吉田松陰の作戦は脅して渡米させてもらうもの…にしても成功率0な作戦ですが、真意は果たして。
おお鎖鎌!
主人公が使うとは燃えるなぁ。

魔王城でおやすみ

 あーもう!あーもう!
あくましゅうどうしさん可哀想!

はいつものことですが、
可愛過ぎる!
初恋の乙女か!(笑

まともなセクシーアルラウネさんは大変だ(笑
純真でまともなハーピーちゃんさえ引いてて辛いなぁ(笑

MAJOR 2nd

 VS.卜部&アンディ戦開始!
Σアニータが完全に主人公だ!
ピッチャーは実力派、全員選球眼&走塁能力高。
これは新造チームにはキッツいなぁ。

キング・オブ・アイドル

 オブジェクト遊び面白いなぁ(笑
瀬奈ちゃんスタイル良いなー。
今までよく見れば十分大きかっただろうに気にしてませんでした(笑

 …これでまほろと見せ合いっこした仲、みたいなものかな(笑

舞妓さんちのまかないさん

 豆まき、うちは乾燥させた大豆ですね。
土地か両親のどちらかの風習か分かりませんが…
まぁ、この土地で売ってるという理由かな。
落花生は痛そうです(笑

 キヨはお婆ちゃんが拾い易いよう近くにだけ投げたのか。
いつでも優しいですねぇ。
今回のかます持ちもちょっと食べてみたくなりました。

双亡亭壊すべし

 万色の液体、クトゥルーな恐怖を感じます。
凧葉も全く怖がらないのが絵描きバカだなぁ(笑
泥努は姉を神聖視してる…のかな。
幼い姉だけを愛している可能性もまだ残っていますが。
絵の具=「奴ら」なのはもう間違いなさそうですが、平面にも存在できるのか…
 …あれ? もしかして人を吸う絵、泥努作?

保安官エヴァンスの嘘

 スーツ姿観たいとかデートっぽいだけでウキウキとか、
もうデッレデレじゃないですかオークレイさん!
今回の駆け引きも笑いながら読み進めてましたが、やっぱりエヴァンスは頭の回転早いし口がよく回るなぁ。
オチまでの流れ格好良いのに、
エピローグがすっげー格好悪いよ!(笑

エースto4番

 たった十数分の野球読切。
いいな、この短くて濃縮された物語。
プライドと夢と憧れと情熱、そして友情がぎゅうぎゅうに詰まった。
最初のストレスもすぐ小気味良く解消してそのままの熱量のままエンディングへ。
うん、面白い。

マギ

 ジュダル分かってなかった(笑
ユナン、ティトスは期待通り、そして
夏黄文が来たーッ!(歓喜
そうか、君は一般人代表枠か!
ぶどう酒は最初の悪商人かな(笑

 今までの全ての人が、全てがここに。
敵も味方も、諦めずにただ前へ、一緒に。
ここでシンドバッドを願うのでなく、奮い立たせるのが成長したアラジンらしいですよ。

 そして、次号最終回。
…って、物語としてはそうだけど、
ラブラブ系にやり残しいっぱいないかい!?

隕石少女 -メテオガール-

 大惨劇。
千尋お姉ちゃんが完全な主犯なのか…
それはMGの本能なのか、それとも。
 そして、もっともっとこれから惨劇は続くとしか思えず。
岩崎くんは辛いなぁ。

天翔のクアドラブル

 ミゲルはちゃんと化粧したら大丈夫だったんじゃないかな(笑
あ、そう言えば悪魔がちゃんとした悪魔なの初めて!?
禍々しくてGood!
 しゆんもですが、薄幸そうなグレートヒュンちゃんにも死んで欲しくないなぁ。

第九の波濤

 直接は会えないのに、縁は有るんだ(笑
湊もアホだけどお兄さんもアホだ!
これ次回東京行ってたら凄いな(笑
…ないですよね?

妖怪ギガ

 クロの熱意が通じた…のかな。
きっと、そうなのでしょう。
 浮いてる回路図がどう見えるのかがちょっと気になります(笑

サンデー非科学研究所

 なんて怖い新連載予告!(笑
最終回だけど違う意味で悲しいよ!

あ、でも北海道で農業なら、荒川弘先生にサポートお願い出来たり?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索