ぶるがり屋 2018/02/12 02:18

週刊少年サンデー 47号 感想(2017)

トラ・トラ・トラ!
 
絶対可憐チルドレンあおざくら 防衛大学校物語古見さんはコミュ症です。天使にアクト!! の感想が多め!
週刊少年サンデー47号の感想です。
まだまだ〜


絶対可憐チルドレン(50) (少年サンデーコミックス) Kindle版

椎名高志
小学館
2017-12-22

絶対可憐チルドレン

扉絵
虎に乗るのも、子虎を抱っこするのも良いなぁ!
夢だなぁ!

本編
 うん、まぁ兵部や宇津美さんは幽霊みたいなもんですね(笑
虎良いなー と思ってたらそれが悪い方向に(笑

 超能部隊の記憶を呼び戻すのはどう考えても大変そうなので、兵部を苦しめる為に、ギリアムネチネチ頑張ったんだろうなぁ…
と考えるとついつい笑いが。
 今回も初音ちゃんと明くんを吹き飛ばせば勝ち、という訳ではないでしょう。
千代たちの依り代と、多分ブースターを壊せば勝ちかな。

MAJOR 2nd

 アニメ化おめでとうございます!
やっぱり面白いですし、特に2ndの方は主人公の性格も良いし、才能&無茶で勝ってないですし(笑

 そうですよね、まだまだコントロールだけで精一杯ですものね…
さらに今回は、アニータのミスで2点取られてしまいましたが、アニータだってこんな戦術との経験ある訳ないですし。
大吾はある程度分かって対応を考えてはいましたが、チームに徹底させることだってなかなか。
チームの未熟な点、不足な点がどんどん出てくる、面白いけど怖い試合だ…!

古見さんはコミュ症です。

 神奈川育ちの私からすると、京都が「都会」って気はしないなぁ(笑
歴史無知で言って良いのか、と言う恥ずかしさは有りますが。

 うん、久しぶりに変人・問題児ばかりだと思い出せました(笑
その中でも只野くんはやっぱろ良い子だ。
そしてやっぱり只野くんと古見さんはラブラブにしか見えませんよね!
結婚しろよ!

天野めぐみはスキだらけ!

 今更ですが、めぐみちゃんがパンツ見せちゃうの、「自分はもっと小さい、細い」と思い込もうとしてるから、自分のサイズ間違えてるから、じゃないかな。
 猪村ちゃんバニー、三澤ちゃんチャイナ&メイドが好みです。

天使にアクト!!

 アクトの実家、お手伝いさんが元気でホッとしました。
しかしアクトは目の前しか見てないなぁ(笑
 アクトとなりの恋愛は進んでるのに、本人たちが気付くのはいつなんだ(笑
恋のトライアングルに天央ちゃんも参戦!
待ってました!

だがしかし

 美大受験者なもので、ねりけしは本来の使い方しかしてませんでしたが、こんな使い方が!
トーンも糊が付いているので、この使い方はナイス!
まー駄菓子屋に置いてる理由は、学校に持っていけるおもちゃとしてでしょうけど(笑

柊様は自分を探している。

 7歳の生娘に!(笑
変わったのも事実ですが、過去のない不安が消えたからか、超然さが消えて、普通の少女に近付いた気がします。
周りの反応も大好きな女性を囲むようになり、可愛いなぁと思ってたら…
武聖が生き延びたのは嬉しいですが、戦いに引きづり込まれそうで怖いですよ。
 ガールの空虚さは、柊様との対なのかな。

シノビノ

 なんでもアリだなこの船!(笑
滅びゆくケモノの運命。
もう避けていけばいいだけですが、戦うのかな。
 甚三郎と出会う藤堂平助。
流石に歴史改変はないと思いますが、どうなる、どうするんだ…!?

初恋ゾンビ

 やっと、やっと自分を見付けてくれて、指宿くんが告白出来る筈だったのに。
今はタロウが真実を知ることが怖くなったのか…
イヴが好きで、指宿くんにまた恋しそうで、どちらかを失うのが分かってしまうから、先延ばししてしまったんだ。
そして、その弱さ狡さを、賢いタロウは気付いてしまうのですね。
痛くて切ないなぁ。

双亡亭壊すべし

 あ、「しの」は泥努の恋した姉か!
そうなると多分、しのの正体は「奴ら」なのか…
青一や紅が側に居れば分かるのでしょうけど、録郎が心配です。
 泥努の能力は絵画以外に「触れたものの心を読む」こと。
それだから、余計に醜くも美しい、評価し辛い絵なのかも。

 泥努の姉は、誰かに恋して、結婚には行けなくて、殺してくれと泥努に頼んだのか。
その傷に触れた「奴ら」を憎む泥努の形相が、その恐るべき「奴ら」よりも恐ろしく。

BE BLUES~青になれ~

 今の龍はもう、無理はしないのに、熱いまま挑戦するなぁ。
個人技も同世代一流に通用するレベルになったこと。
ここに戻るまでどれだけかかったのかと思うと、胸が熱いです。
このまま、もっともっと活躍してくれ、龍!

魔王城でおやすみ

 殺されかけたり計画が吹っ飛んだりするより、仲良くなって愛を持って世話するようになった今だから余計に辛いぜ…!
特にハーピーちゃんと魔王様とあくましゅうどうしさんの痛みはどれほどか…!(涙
その優しさを!もうちょっと普段から!

あおざくら 防衛大学校物語

 すごいぜ「愛してる」ゲーム!
武井くんの作中説明が生々しい(笑
まー本人も「遺伝子レベルでは沖田だ」とかヒドいから良いか(笑

 近藤くんがどの所属になるのかはまだ分からないなー。
尊敬する坂木から航空自衛隊が一番ありそうですが、沖田くんと一緒に海上、地味な仕事や災害救助が得意そうなので陸上も有りそうな。
 弱味のない近藤くんと思ってたら、坂木&おとめちゃんには弱かった(笑

 …ガチャピンさん、良い女なのは事実で、だからもう彼氏持ちでしたか…
頑張れ武井!
いやまー勝手に頑張るだろうけど!

サイケまたしても

 どっちも本来は仲間で友達なので、仲良いな。

保安官エヴァンスの嘘

 もう結婚しろよ!
今までお父さんの言うことばかり倣ってましたが、自分で超えたのは初めてな気がします。
縁がないと感じた時はサッパリ諦めてましたし、もう完全い両想いじゃないですかー

第九の波濤

 『柔道部物語』を思い出すなぁ。
体育会系大学の運動部はまだこんな感じなのでしょーか(笑
 ジャイロ付きのコンロ、もっと見せて!

 思わせぶりな池、やっぱり飛び込まされるんだろうなぁ。
飛び込む前に洗ったのが優しいと言うべきか(笑

湯神くんは友達がいない

 注意資源は何と言うか、納得せざるを得ないですね…
精神力資源と言うか。

 なんだか、確かにいつもの融通が全く効かない湯神ではなくて、ちょっとドキドキして、同時に温かい気持ちになります。
面倒臭くて理不尽で割り切れないけど、良いなぁ。

舞妓さんちのまかないさん

 マカロニグラタンは幸せの形。
まぁ、緊張してたら美味しくないですよね(笑
すーちゃんの喜びにはなりませんでしたが、ああいう上級な空気に慣れるのも必要だろうしなぁ。
難しい。

隕石少女 -メテオガール-

 羽根は手で触れるだけでMGを止められるのか…
MGになるのに死んでからの時間は関係ないみたいですね。
記憶が蘇るのも含めてランダムな感じ。
 そしてやっぱり、羽根自身もMGなんだろうなぁ。

天翔のクアドラブル

 悪魔、強化とか医術を悪用するだけでなく、本当に魔法を使う悪魔なんだなぁ…。
ファウストがすでに改心してたのは驚きましたが、メフィストも困っただろうなぁ。
 ジリアンを守れなかった傷が癒えないミゲル
弱くても立ち向かうしゆん。
格好良いぜ!

妖怪ギガ

 久々のビター回。
これ、もしかしたら子供達が復讐を誓って、また同じように殺し合う可能性もあるのですよね…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索