ぶるがり屋 2018/04/04 03:38

週刊少年サンデー 50号 感想(2017)

無敵のフリック操作!

絶対可憐チルドレン初恋ゾンビ の感想が多め!
三人の殺し屋。読切、
彼女の産みたて生卵 掲載の、
週刊少年サンデー50号の感想です。
ゆっくり~


絶対可憐チルドレン 50 (少年サンデーコミックス

椎名 高志
小学館
2017-12-18

絶対可憐チルドレン

 テオドールの子供向けアテレコムカつく(笑
兵部の計算通りと言うべきか、ギリアムは兵部を憎むあまり、チルドレンにわざと勝機を残したゲームに執着していて。
つまりはチルドレンの影響を過小評価しているのですよね。
この間にできるだけ仲間を取り戻さないとー!

 フリック操作はまるで出来ない現代人な私ですが(笑
慣れてる子は他人のフリック操作も読めるのかな。
でも、少なくとも戦中の犬神・宿木コンビには無理ですね。

 ギリアムの犬神・宿木コンビは多分サイコメトリー+ヒュプノ+本人たちの憑依能力。
松風くんがその方程式さえ解明すれば、目の前の超能力をコピー出来るユーリで再現出来るのですね。
そして、最後に残された過去の犬神・宿木の意識の残滓は、ギリアムのコンビより強い!
逆転だ!!

キング・オブ・アイドル

 ほうほう次はキサラちゃん編ですかー。
分かり易くて嬉しい演出。
 一人で職員用トイレに来たのは、弱いところ、緊張している様を他人に見せられなから、なのだろうなぁ…
プライドが高くて他人を下に見ているのが分かっても、キサラはずっと頑張って来て、結果も出して来た子なのだろうと伝わってきます。
神にお願いしたことは無かったとしても、神にすがりたい時は何度も有ったのだろう、とか。

保安官エヴァンスの嘘

 エヴァンス、捕まえた小悪人を忘れてるのは危ないのじゃないかな(笑
いつバレるかと考えるとかなり危ない橋を渡っているのですが、エヴァンスもオークレイも危機感無さ過ぎる(笑
特にオークレイなんか危機よりエヴァンスの個人情報重視しちゃってるよ!
途中から素顔晒してるよ!
気をつけてー!

古見さんはコミュ症です。

 舞妓さん1人目!
綺麗で有るべき絵が、本当綺麗なのですよね、この作品。
 このイベントで忍者くんの出番がないのが悲し過ぎる…
やっとその不思議な服装にメリットが有る展開なのに…!
佐々木さん、手袋手袋!(笑

MAJOR 2nd

 アニータの過去、野球への想い。
不完全燃焼だから、余計に苦しくて、焦がれてしまうのでしょう。
結果を出したくて出せなくて、期待されて、つまらないミスをして、他人のせいにして。
それでも仲間が、大吾が、与えてくれたチャンス。
やったぜお見事!

舞妓さんちのまかないさん

 舞妓さん本家!
尊敬すべき姉弟子。
なんだけど、リアルな化け物で怖いですわ(笑
気が抜けて見えるのも含めて、練習努力の鬼のすーちゃんには最高の姉さんかも。

あおざくら 防衛大学校物語

 「辛いのは当然」って慣れ切っちゃってるのが怖いよ!(笑
ド左翼の私でも、射撃や榴弾砲砲撃はやってみたくなります。
ウキウキ
でもやっぱり、娯楽が許される方向、時間が少ないのは辛いですなー。
雨中の20km行軍はもちろん無理です(笑

天使にアクト!!

 恋のトライアングル!
なのに自分の恋心に気付いてるのが一人しか居ない(笑
作中でも容赦されてますが、熱血な芝居バカですねぇ。
 それでも、言われてやっと自分の恋を気付くなり。
天央ちゃんは自分が恋のライバルの火を付けたこと、まだ分かってないんだろうなぁ…
ダメだよこの3人、バカと天然しか居ないよ!

BE BLUES~青になれ~

 多分龍は、痛みとか躊躇とか、同じ世代で一番強い子ですよね…
痛みを何度も何度も乗り越えて、サッカーをやりたくても出来ない時間を誰より噛み締めて。
でもその輝きは、同じポジションを競う高虎には怖いほど眩しくて。
焦ってしまうのも仕方ないよなぁ…

 怪我は怖いけど、流石に完治数日ぐらいかな?
…ですよね?ね?

魔王城でおやすみ

 本末転倒(笑
スヤリス姫は迷惑で可愛いからホント困るな!
すぐ寝ちゃうのはもう体質なんじゃないかな(笑

彼女の産みたて生卵

 集中3回連載・初回!
何だろう、このファンタジーなのにリアルに感じるエロさと恥ずかしさ!
辞書でエロい言葉を見つけてしまったような甘い痒みを思い出します(笑

シノビノ

 黒色火薬もう出来てた!
まぁ厠の地下に火を落とすことなんてないですけど、もししちゃったら村一つ吹き飛んでたのでは(笑
そんな危険な火薬を、移動と約束に使った甚三郎、狂気の脅迫に使った吉田松陰。
生きる者と死する者の差なのでしょうか。
 史実では悲痛な運命を辿った金子くんですが、うろたえてもさすがは松陰の愛弟子、肝が据わってます。

天野めぐみはスキだらけ!

 まー私もめぐみちゃんが目の前にいたら、学との仲で1時間はいぢると思います。
表情が分かり易くて可愛い。
須磨くんは優しくて気が利いて、切ない良いキャラだ。
 めぐみちゃんの「ダメ」なところ、きっと一生治らなくて、一生学がやきもきするんだろうな(笑

だがしかし

 ほたるさんが真面目にツッコむとは(笑
言われてみるまで気付けませんでしたが、よく似た兄妹ですねぇ…
そして紅豊兄の方が苦労して来たのも分かるし、唯一ほたるさんを困らせてきたのも何だろうなぁ。

三人の殺し屋。

 殺し屋頭脳バトル読切。
これは上手い。
最初の同じ説明も、条件は同じ、という演出なのですね。
この作者の違う作品が読みたいです。

柊様は自分を探している。

 Σうっわ!
1話で、淡々と進んでたから気がつかなかったけど一挙に状況が変わった!
圭二郎は何とか無事なままですが、柊様はほぼ無魔力、上城は恋するし戦う気満々でしょうし、ガールに多分RPGが当たっちゃったのですよね…
師匠が凄く頑張ったのに忘れかけました(笑
 早く次号読みたい!

初恋ゾンビ

 朱々子ちゃん、イヴ呼びだけで満面の笑顔。
本当にタロウと指宿くんが大好きで、その幸せを期待する良い娘なんだなぁ。

 ああもう!
江火野ちゃんおっぱい良いな可愛いなと思ってたら、
指宿くんもタロウも可愛いよ!!!
恋する三角形が、女の子同士だけが分かっているのですよね。
仲が良いまま。
切なくて可愛くてこそばゆい。

 そんな3人の関係がこんがらがって進んでる横で、
八代くんと亜美ちゃんを巻き込む告白がー!

双亡亭壊すべし

 うわぁぁああ「奴ら」おぞましい!許すまじ!
弱さと涙を見せたのは、泥努のせいで弱まった以外は全部嘘かー!
でも録郎がこんなに素直に「奴ら」を信じる訳もなし。
取り込んだまま、意識がまだ有るー!?

隕石少女 -メテオガール-

 狂ってしまった人は、恋した人。
そして許せないほど狂ってしまったのに、自分との絆だけは覚えていて。
そして、その狂ってしまったのは、彼女のせいではなくて。
岩崎くんの涙が、慟哭が、切ないですよ…。
 羽根に機能を止められた坂本ちゃんの涙は、せめてもの救いなのかな。

サイケまたしても

 友情、知略、勝利!
かなり痛い作戦でしたが、まぁサイケが手の痛みぐらいで躊躇する筈ないですよねー。
一回勝てば小さい少女、攻撃方向が分かっても耐えられないでしょうし。
 ユメヲは割とお父さん気質なのかもしれない(笑

第九の波濤

 作者も凪子ファミリーもテキトーだ(笑
奈津ちゃんがまさかの再登場!
もっと出て欲しいのですが、次の出番はいつかな…

天翔のクアドラブル

 初めてのマルチノメイン回かな?
成長して色気つきましたねぇ。
エロい。
 今のマンショは他人を守るために戦えても、自分のためには力を使う気すら起こらない、と言う状況なのか。
ジリアンを死なせてしまった苦しみが、まだ4人を捕らえているのですね。
一番純粋だから病んでしまっているマンショを、マルチノは一人で助けださないといけないのか…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索