ぶるがり屋 2018/06/17 23:41

週刊少年サンデー 29号 感想(2018)

チートじゃない!!

絶対可憐チルドレンあおざくらトニカクカワイイメメシス の感想が多め!
サイケまたしても 掲載の、
週刊少年サンデー29号の感想です。


絶対可憐チルドレン 51 (少年サンデーコミックス)

椎名 高志
小学館
2017-12-18

絶対可憐チルドレン

 3発も撃たれた紫穂が心配でしたが、そうか、ゲームで拳銃3ヒットでは死なないですね(笑
ヘッドショットでもないですし、HALOシリーズだと5〜6発連続ヒットぐらいでしたっけ。
「死んでもいいゲームなんてヌルすぎるぜ!」(ちょっと違う

 今回は今やってるGGOの他、ゾンビ映画にスプラトゥーンやドラゴンボールのパロと怒涛でした(笑
そうだよね、チートは憎いよね!
でも最後の作戦は
ほぼチートじゃないかな!(笑

 これでバレットが本当に敗北感を感じてくれるか心配ですが…
まぁ真面目なバレット君ですし、大丈夫かな(笑

天野めぐみはスキだらけ!

 いつも通り
もう結婚しろよ!
な回でしたが、いつもよりちょっとだけ、めぐみが頑張って、一歩進んだ気がします。
もうちょっと頑張れめぐみちゃん!

5分後の世界

 絵力強い。
命令しかしてないのに
なんて格好良いんだ!
戻ってきた男、成長した大和だと思いますが、裕人の台詞で上手くどちらとも考えられるなぁ。
最後の4人含めタイムリープしたのでしょうけど、自衛隊や政府と協力しないのは理由が有るのかな?

名探偵コナン ゼロの日常

 安室さんが最後まで自覚してないのはヒドい(笑

古見さんはコミュ症です。

 「古見」の名はコミュ症かコミュ力お化けの二択なのか(笑
いやお母さんが嫁いできたのなら、コミュ症の古見家と結婚するのはコミュ力お化けになるのか(笑
なじみちゃんはまさにコミュ力モンスターですが、只野兄妹も、各々違う方向にコミュ力お化けですよね。

 ただ、只野くんは友達に対しては最高の男ですが、恋愛にはまだ自信が全く無くて。
ここを只野くんの代わりにこじ開けるのは、古見さんからなのかな。
恋愛または只野くんに対してだけは、自分から頑張って勇気を出す古見さんに惹かれてしまいます。

BE BLUES~青になれ~

 ミルコお爺ちゃんだけでなく、チームメンバー全員が「聞かん坊の孫・桜庭を育てる」目線になってるじゃなですかー!(笑
うんうん分かるぞ!

あおざくら 防衛大学校物語

 フライパンを仕事として振り続けるのも十分な腕力ですが(笑
まー運動し続ける持久力は無かったのでしょうね。
作中でもまだそこは防大同学年最低クラスですし。

 「自分の努力は足りているのか」
うわー… これほど厳しい自問自答はあるでしょうか。
決して明確な答えの出ない、この問題に。

 こんな時に、責任感がある者ほど苦しい時に、応援してくれる先輩方の大きさ、有り難さがじんわりと熱い。
一番信頼し尊敬する坂木小長に認められて、嬉しいだろうなぁ。

トニカクカワイイ

 ラブコメ!
私も貧乏なので、大事と分かっていてもどこまで結婚式・指輪にお金を出せるか難しい問題です。
 特に今回の指輪は、お互いの気持ちを分かり易い、思い出しやすい形にするための物だと思うので、今どんどん愛し合う2人には不要なのかもしれませんね。
 普段使い、気を抜くと失くしがち、役には立たないものと考えると、確かに3万2千円は安くないですね(笑
 店員さん、後悔のない買い物を知っていて注意もできて、流石は高級店の従業員です。

 『トニカクカワイイ』そのものの感想とはズレますが、
webラジオ『鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト』6/14および15放送のゲストに浅野真澄さん、本作の寸前に畑健二郎先生と結婚された声優さんが登場しました。
本作の筋に浅野さんは協力せず、また単行本まで読まず、物語は自分の事ではないと、後、面白いと言っておられました。
まぁ思ったこと、考えたことは畑先生が浅野さんと付き合い結婚した経験からのものが多いのでしょうけど、事実とは関係ないと知ってちょっとほっとしました(笑
いやこんなダダ甘話、本物の惚気話かと思うと辛いしムズ痒いじゃないですか!

メメシス

 この作品、圧倒的な画面力と勢いのあるギャグが双方途切れずに襲いかかってくるのが味ですよね♪
かわいいドラゴンの群れからの「うん無理!」が爽快です。

 だが今回はいつも以上に魅力いっぱい!
アシューとキジラの友情あいつもの熱さが無く初々しい恋人みたいですし、他の強者も異なる魅力実力を持っていてもっと先が見たくなります。
これでも賭博貧乏とムキムキ魔法使い見習いの仲間?な黒人と金髪仮面は全くの正体実力不明。

 そして救うべきお姫様はー
共に戦った女騎士の再登場だとは!
姫騎士だったんかーい!
くっころかーい!
好きなキャラで再登場を待ち望んではいましたが、期待以上の再登場シーンですよ!(笑
 おっぱい大きいので、ローズの反応も楽しみです。

初恋ゾンビ

 タロウと指宿くん、イヴの出した答え。
前回分からないだろうと書いたイヴの本当の望みは、やっぱりタロウとの恋人としての幸せ、なのかな。
 クライマックスに入ったのも確かですが、3人のこれからも、江火野ちゃんの顛末も、まだまだ。
これからは楽しみであると同時に、辛いなぁ。

双亡亭壊すべし

 フロルの作戦は、アポートによる
「奴ら」の切除!
なるほど、うまくいけば人間側が総協力出来る作戦じゃないですか!
鬼離田姉妹は好きなので、これは嬉しい。

 時間稼ぎですが、皆の言葉は、本心なのだろうなぁ。
頑張ったね、愛されてるよ凧葉!

舞妓さんちのまかないさん

 そうそう、本当に疲れると、ちょっと手間かけることさえ無理になってくるのですよね…
ご飯が重い時もありますし、マカロニサラダサンドぐらいがちょうど良い軽さだったんだろうな。

switch

 うあああ
やっぱり死亡確定ですかー
痛い。
カトセンまで落ち着いて優しくなってるのが余計に辛いです。
成長した陸玖が鏡に映って見えたのは、オカルトなのか、ジュヴナイルなのか。

探偵ゼノと7つの殺人密室

 袋と本カバーの厚さを利用した時間差殺人!
証拠は残りにくいですが、かなり成功率の低いトリックなので(前後変えて担ぐ、強く置くなどでも失敗、ゆっくり刃先が出る可能性も高い)、そういう精神面から犯人は絞れそうな気がします。
 しかし刑事さん、脱ぎっぷり&体格いいな(笑

 ゼノが島に近づく理由は甲斐七楼の故郷。
お嬢様もフラれるわ殺されかける話なのに、気が強くて、好き。

君は008

 「ダーツ刺さったからウサギ先生を武器に使える」は無かったかー(笑
その代わりではないですが、怖い顔ギミックは予想以上のリアクションで吹く(笑
「良い子は絶対にマネしちゃだめだよ!」「悪い子、お前もな!」
が納得しかないよ!
言われて見直せば最後のダーツも電球やら小銭&靴下やら工夫すれば凶器になりそうなものなのですよね。
いやちょっとこんにゃくだけは思いつきませんが…

 今回もネクタイソードを使わせておっぱいを大きく見せる技術、
流石です松江名先生!

魔王城でおやすみ

 あくましゅどうし様、嫌がられたら傷付く程度には姫様に愛されてるよやったね!(涙
ポセイドン君は空気読まないけど、他の幹部たちは空気読んで言わなかったのか…
えっと、どっちがヒドいんだろう?

 しかし今まで描かれた無神経MAX勇者だと、傷付きはするけどまぁ大丈夫な気がする(笑

シノビノ

 中澤琴は知りませんでした。
こんなオイシイ設定の人物を知らなかったとは…!

 新キャラが登場したら7年後だと…!?
甚三郎の体はもう衰えてしまったでしょうけど、頭脳と技術の甚三郎、戦闘の藤堂平助、なバディものになるのかな。

 そして敵は坂本龍馬!
なかなかにハッタリの利いた新章になりそうです。

MAJOR 2nd

 道塁ちゃんのモノローグがきた!
もっと聞かせて、さらに大吾とイチャイチャして欲しいなぁ。
佐倉ちゃん、敵は味方だけじゃないぞ!
意識も実力も高いし、もっと出番を!

 相手は強敵、5点ビハインド。
だからこそ、大吾の熱意がチームを一つにまとめてくれそうな、そんな予感があります。
ここで見誤れる関鳥ちゃん、もう3ランホームランしか見えないよ!(笑

銀の匙Silver Spoon

 悲喜交々、どころか
全員満面の笑顔の卒業!
いやー、辛かったんだねぇ(涙
プロなみの労働を無給でやらされてきたよーなものだしなぁ。

 あれ、これもしかして吉野ちゃん&西川くんくっつく流れじゃない?
少なくとも誰もが認めるブラック企業に勤めなくて良かったですよ。
大変だけど、好きなことにもっともっと撃ち込まざるを得ない道に進むのは、きっと幸せでしょう。

 うんうん八軒とアキはもう結婚前提としか考えられませんよね(笑
性的交渉以外は長年連れ添ったレベルの認知、信頼ですし。
モンスターパパ同士のバトルの決着はー
と思ったら、そんなモンスターの扱いを知り尽くしたママが最強ですよねー(笑

蒼穹のアリアドネ

 良かった、眼帯はハッタリだった。
悲しいんだか残念なんだかよく分からないけど、やっぱり残念だよ!(笑

マリーグレイブ

 ロザリーは少女期から稀代の魔法使いだったのか。
ここで惚れ合うとしたら、思ったより恋人〜夫婦なラブラブ時期は長いなぁ。
まだ不確定ですが、少しだけ思ったより幸せでほっとしました。

サイケまたしても

 ウィルの狂気。
誰でも良かったはずの犠牲は、憧れて羨ましくて、ウィルがどうしても許せなかったから。
絶体絶命の危機を破るわ、最初からの3人なのが熱い!
情報を集めて気を狙って、最高の瞬間でサイケを助ける。
アナももう髪の毛も凍って肌も赤く染まって、無茶してるのですよね。
だから、心配はしていません。

キング・オブ・アイドル

 可愛く感動的なライブ!
な後に締まらないなぁ、まほろの体質(笑
勃った生殖器をハートマークで隠すの、エロ漫画以外で初めて見た気がしますよ。
え、実はアレもオブジェクトだったり?(笑
 最後はまほろの正体を知る人物。
実の兄、とかかな?

第九の波濤

 凪子のオリジン。
大好きな、自分らしさを認め認めてくれたお爺ちゃんの為にも。
この夢と理由が、湊と共有できる日はいつかな。

保安官エヴァンスの嘘

 エヴァンスパパ凄い。
息子に自分ができなかったことも良いように武勇伝かましてた疑惑を持っていたのですが、完璧に自演してた…!
今回も、きっとパパならきちんとオークレイ誘えていた、そんな完璧な格好よさを感じます。
考えてるのはモテることだけだけどな!

 アビーが割とポンコツでウブなのが判明したので、この後の3人のディナーも、恋愛方向には不安だけど面白い方向に楽しみ!

妖怪ギガ

 まぁ、女性の肌に触ると血だらけでダメなのは確かですね(笑
やそ吉くんが水木しげる先生ライクでニマニマ。

十勝ひとりぼっち農園

 うう、明らかにダメ人間なのだけど、私も他人のこと言えない…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索