ぶるがり屋 2018/07/29 17:37

先週のアニメ感想 土曜分 20180721

僕のヒーローアカデミア 53話、PERSONA5 the Animation 16話
の感想ですよー。


ペルソナ5 1(完全生産限定版) Blu-ray

福山潤
アニプレックス
2018-06-27

僕のヒーローアカデミア

 コスチューム変化がヒーローの卵たちの成長とリンクしてるのがこの作品の面白さですよ。
未熟な若者が、少しづつヒーロー、大人に近づいていくその様が面白く応援したくなる。

 世界がオールマイトという稀有なヒーローを失ったことも大きいですが、オールマイト自身も生涯かけてきたヒーロー、強さを失ったことが切ない…
でもこの隔絶、きっとヒーローに慣れた者とそうでない者との大きな分断でもあるのでしょうね。

 物間くんはいつ出てきてもダークな笑いを提供してくれるぜ!
すぐ後のセロハン巻き巻きなエクトプラズム先生可愛い(笑

 芦戸ちゃんのなんでも恋愛話!
年頃らしくい芦戸ちゃんが可愛いのはもちろんですが、気にして照れまくりなお茶子ちゃんが可愛過ぎる。
原作のイメージより尺も長く音楽も最高にキラキラで、
乙女なお茶子ちゃんが最高でしたもっとやれ!

 そして早くも試験当日。
女性声優さんに「モロチン」言わせる峰田くんは存在自体がセクハラですよ(笑
 続々登場の新キャラライバルキャラ。
全員イメージ通り、イメージ以上で素晴らしい。
特にMrs.ジョークの低さ明るさ、真堂くんのキラキラ爽快さ、目良さんのローテンション早口なのに聞き取れる語り、最高です。
疲れもストレスも隠さないぜ!

 標的にされるA組、他チームの行動を読み、仲間たちに臆せず指示を出すようになったデクの成長が嬉しいです。
いつか本物のプロヒーローになった時、デクの「型」箱の先頭で指揮する形になるのだろうなぁ。

PERSONA5 the Animation

 双葉の心のパレス。
シャドウがこんなに優しいの、初めてじゃないかな。
蓮たちにも殺す気だけどヒントは出し続けるし、双葉にかける言葉も優しい。
最後暴走しちゃったっぽいですが(笑

 双葉の勇気がいたいけで、心からの叫びが的外れで。
暗く重い物語の中、前回も今回もギャグで終わったのは重苦しさを和ませる為だと思います。
同時に、悲劇の中の人物は、遠くから見れば滑稽なのだと。
苦しい時ほどちょっと落ち着こうよとか、そんな人をあざ笑うものじゃないとか、そんな色々な意味を含んだ演出かなー。
 汗で透ける下着のシーンの力の入れようは違う情熱だと思いますが(笑

 双葉の肥大し歪んだ欲望は「生きたい!」か、それとも「死にたい」なのか。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索