ぶるがり屋 2018/08/18 03:27

先週のアニメ感想 土曜分 20180811

僕のヒーローアカデミア 56話、PERSONA5 the Animation 19話
の感想ですよー。


僕のヒーローアカデミア 3rd Vol.2 Blu-ray (初回生産限定版)

山下大輝
東宝
2018-08-15

僕のヒーローアカデミア

 1年A組、デクとかっちゃんに引っ張られて成長していく皆の姿。

 現状把握能力が高く、状況の中で自分と仲間が最善の戦術を進められるデクと、その能力を信頼して最高の戦果を出すお茶子ちゃんたち。
デクの才能は分かっていたので、感情的でなく、理性的にデクの戦術に応えきるお茶子ちゃんが格好良いですよ。

 かっちゃんは反対に仲間との共同作戦はする気すら無いですが(笑、それでも常に最善を行い、言葉とは裏腹に仲間の安全を重視する姿に、そして何より常に上を目指し努力し続ける姿に、周りが感化されて頑張るタイプなのですよね。
切島くんの男気、かっちゃんの隠れたヒーロー性を傷付けられて、かつてないほど怒る上鳴くん。
口は悪いしいつも軽いけど、男らしく格好良いぜ!
かっちゃんにも耳郎にもヒドい扱いされたけど、まぁかっちゃんには上鳴くんも大概なので良いかな(笑
かっちゃんは褒められてるのを聞いててあの反応でしたからねー。
あれはツンデレではなく、性格が下水だと言われた方を怒ってるのかな(笑
いつも通り基本で口が悪いだけな可能性も高いぜ!

 そして、飯田くんと青山くん。
この2人は、ともにデクたちの影響を受け、さらに自分で成長した、そんな風に思えました。
兄を傷付けられた憎悪から解き放たれ、憧れた兄の姿そのままのヒーローを目指す飯田くん。
臆病で自分勝手で見栄っ張りで、それでも他人のために戦うヒーローに自分もなりたいと願う青山くん。
まだまだ足りないところも多い未熟なヒーローの卵だけど、一歩一歩成長し、仲間を惹きつける姿は第三第四の、A組のリーダーになるのだと。
そんな風に。
 …いや、青山くんがリーダーになるのは流石にもっともっと後かな?(笑

 引っ張るリーダーはデクとかっちゃん、まとめて底支えするのが学級委員の飯田くんと八百万ちゃん、というポジションでしょうか。
さらに誰も一人にしないコミュ力抜群の上鳴・芦戸・切島・お茶子ちゃんたち。
何かあったらほっとかない梅雨ちゃん・障子くん。
その他色々な方向に飛び抜けたキャラがいっぱいのA組。
本当に良いクラスですよ。
 …やっぱりこの中でかっちゃんと峰田くんは、悪い方向に飛び抜けた問題児だなぁ(笑

 他の高校も少しづつ描写が重ねられて面白くなってきました。
真堂くん斜に構えた悪い性格だけど仲間想いで仲良いなとか、けどけむくじゃら先輩の声に納得したり、ケミィの一次クリアシーン追加されたりと、アニメ化されて嬉しいですよー × 毎回。

 第二次試験開始。
やっぱりこれもセメントス先生みたいな個性のヒーローが作って壊してるのかな(笑

PERSONA5 the Animation

 今回はとても綺麗な作画とちょっと待ってな作画が混在してたなぁ(笑
女性のアップや水着シーンなどは平均以上だったので問題無しですが、今回だけはモルガナの作画は全部頑張って欲しかった…!
 でも川上先生は最高だったからなぁ。
思いっきり偉そうですが、
許します!
だってもう何から何まで最高に可愛いのだもの、川上先生。

 春ちゃん一二三ちゃんはこの先どれ位大事なキャラになるのかまだ分からなくてムズムズします。

 あ、そうか、双葉を騙した黒服の男たち=認知訶学を理解し利用する組織 な訳で、おそらくは精神暴走等事件の犯人で、今回の警察上層部を含む、校長殺害犯人たちの組織なのですね。
 最初新島冴さんの上司ぐらいにしか思っていなかったのが、ラスボスグループの一員とは驚きです。

 校長、最低最悪の大人でしたが、裏切られて捨てられて、末には殺害とは…
主人公たちの行動の一応の結果でもあり、また同じ能力での殺害、そして主人公たちがよく知る人物だということが重くのしかかります。
 事実上は不可能だったとは思いますが、校長からラスボスまでの情報を聞き出せる可能性は有ったのかな…

 竜司→杏の恋心がまだまだ発展途上だったり、三島くんが悪ノリしてそうだったり、何よりモルガナが焦燥してたりと、少しづつ不安定さが増す怪盗団。
今度は内側から問題が起こりそうですが…
モルガナを見つけたのは、春ちゃんかな?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索