ぶるがり屋 2018/09/15 03:05

先々週のアニメ感想 土曜分 20180901

僕のヒーローアカデミア 59話、PERSONA5 the Animation 22話
の感想ですよー。


ペルソナ5 3(完全生産限定版) Blu-ray

福山潤
アニプレックス
2018-08-29

僕のヒーローアカデミア

 仮免試験ラスト!
轟くんもイサナもギャング・オルカも強くて熱い!!
オルカが原作より細かい描写が増えて画面いっぱいに描かれて迫力増してるのに、
轟くん&イサナの絵柄も演技も熱さMAXでした。
 間違って、反省して、すぐ新しい方法を模索して、全力で頑張って。
デクの「何をしてんだよ!」叱咤も含め、若さが溢れてますよ。

 他にも心配する相澤先生たち、評価し残念がる審査員さんたち、いっぱいいっぱい全力な新堂くん、頑張ったり謝ったりなオルカの部下たちなど、色々な立場の色々な、多くの人々の生き方や考えた方、活躍が感じられる面白さでした。

 個人的にはあの!地味な!個性も雄英に入れたのが不思議な!
尾白くんの活躍が格好よくて涙ちょちょ切れそうでした…
戦え!頑張れ!負けるな!画面に入って尾白くん!

PERSONA5 the Animation

 うう、春ちゃんも入った完全版OPっぽいのに、今のままでは喜べないー!
という苦しみを、丁寧に誠実に解いていってくれました。
真相は分からないままですが、なんとか春パパも死なないで、
そして追い詰められ罠にかかったと知った上での、決意。
 世界観も主人公たちの苦難もリアルなのでペルソナ5の重い空気がホント辛かったのですが、一週で乗り越えてくれて、良かったー!

 特捜部長がラスボスと言われても納得するぐらい、真相を知っている存在だとは、今でも驚きです。
中ボスだとは思ってますが、そうだとすると…
パッとしない警察官がストーリーモードのラスボスになるのか(笑
敵は「予告状」まで知ってるとは、と思いましたが、元々モルガナが教えてくれたこと。
お宝を出現させる方法などなど、誰が発見したのかな。
双葉ママ=モルガナは流石に無いでしょうし…

 今回はかなりのコミュ?コープ? を進めてましたが、一二三ちゃんのキャラの強さよ(笑
三島くんと志帆ちゃんという、最初の犠牲者の2人の変化が、苦しみ窮地の怪盗団の光になったことが、なんとも胸が暖かくなります。
 自殺するほど心折れた少女は再び立ち生きることを決心し、顕示欲に溺れた三島くんは、探偵団との絆で再び弱い者たちのために戦うという正義感に立ち戻り。
 心揺れる少年少女たちを救うのは、最初に決心したこと、最初に救った人々だということに。
弱いから、弱さを知るからこそ、正義のために戦うのだと。

 最近毎度、最後の蓮のカットがカッコ良すぎで惚れそうです(笑
このイケメンめ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索