ぶるがり屋 2019/02/17 02:48

先々週のアニメ感想 月曜分 20190128

どろろ 4話、モブサイコ100Ⅱ 4話、転生したらスライムだった件 17話、けものフレンズ2 3話
の感想ですよー。


転生したらスライムだった件 1 (特装限定版) Blu-ray

バンダイナムコアーツ
2019-01-29

どろろ

 新・女神転生シリースでも出た妖刀似蛭回。
呪いと執着、戦乱の時代に狂う、救いのない物語…
ですが、お寿司ちゃんが死なないだけほっとしました。
この作品、どこまで百鬼丸とどろろと視聴者の心を苦しめに来るか分からないからね!(笑

 それでも耳を奪い返して、初めて聞く音が「自分が殺した者の、家族の悲しみの叫び」なのがもう…
辛い!

モブサイコ100Ⅱ

 2期はモブくんの内面にグリグリ来るなぁ!
強くて底抜けに優しくて正義感の塊だけど、中学生の気の弱さと繊細さをもっているモブくん、優しくしてあげて欲しい…
 元「爪」に霊能連合会長と、霊能者の基本的なレベルとモブの凄さ、そして強力で技術の高い霊は彼らさえ欺ける、という所が分かって、怖いですよ。

 それを見抜くとは、本当に霊幻師匠は霊能力が無い以外は有能な霊能力者だなぁ!(笑

転生したらスライムだった件

 普通のスライムを倒す、倒されてるシーンが無いので、リムルの異常さが信じられないのがあんまりピンと来ませんねぇ。
リムル、普通のスライムと意思疎通したり、指示したり出来たらそれも強さになる気がしますが、普通のスライムの知能レベルはどうなのだろう?

 ベスターくんの努力と才能が認められた!
これはドワーフ王にも伝わるでしょうし、良かったなぁ…。
当人は恥ずかしいでしょうけど、元大臣としての名声があるのも大きいですね。

 調査団の冒険者ヨウム、とても重要なキャラになりそうな予感。
ハルナ出た!
セリフは無かったけど可愛かったぜ!
 最強クラスのミリムも食べ物で、スネ持つ人間たちは生活の場を、苦しい生活をして来たゴブリンやオークたちには豊かな生活を。
オーガやベスターたちはもちろん、どんどん生きる場所を与えていって、よい国がより成長して来てますねー。
 当座は今回来た魔王の手下、そしてピエロ魔人たちが障害のようですが、知恵と運のリムル、暴力のミリムでなんとかなる未来しか見えないのがノーストレスでありがたい(笑

けものフレンズ2

 レッサーパンダの劣等感、ジャイアントパンダの遊戯道具好きと、動物園での動物の特徴がピックアップされて来ましたが、今回は完全に水族館、人間に飼われている特性が現れてました。
1期のパークは人間がいなくなって数世代立っていましたが、今回のパークは数年程度まで人間が管理していた、のかな。

 とりあえず、クール眼鏡っ娘は素晴らしいですね!
非常に可愛い。
そして今回もカラカルが可愛かった…。

 最後のセンザンコウらに依頼していた正体不明の存在が登場。
今までの描写から、人間か、人間の再来を阻もうとする存在と予想。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索