ぶるがり屋 2019/05/15 19:07

ワンパンマン 2期5話(17話)の感想

ワンパンマン 2期5話の感想ですよー。


ワンパンマン SEASON 2 1 (特装限定版) Blu-ray

バンダイナムコアーツ
2019-10-25

ワンパンマン

 うぅ〜ん、さほど悪いわけじゃないんだけど、今回は作画が「良くない」のが気になる回でした。
フェニックス男、サイレスラーはもうちょっと印象的な登場させようよ!
妹ちゃんをもっと可愛く!
弩Sとフブキの戦いだけはもっと力入れようよ!

せめて次回… 次回の弩S VS.フブキは全力で見せて… お願い!

 なんとなくですが、物理で説明できない強さ、急激な成長力、ありえないタフさと、ガロウと金属バットはとても似ているタイプに感じます。
このまま戦っていたら、妹ちゃんとの約束や横槍がなければどうなっていたか、妄想してしまいます。
 妹ちゃんのチョップで気絶しちゃうのは、負傷の蓄積と、気を抜いてると弱いからかな(笑

 妹ちゃんに殺気を削がれるだけでなく、守ってあげるガロウの優しさが良いですねぇ。
ダークヒーローや悪のライバルには成れても、ただ下劣な"悪"にはなれないガロウの純真さよ。

 武術大会開始!
ほとんど活躍とか役回りとかなんとなくは覚えているのですが、この後○○化しちゃうの中で一人ぐらい思い出せてない気がしてちょっと歯がゆく。
 ザッコスくんも不憫可愛いけど、ニガムシさん、悪役いイビり先輩の顔、もう剥がれてますよ!(笑
他人のせいにしたりする心の弱さも事実ですが、前回のイビりは、道場から逃げ出した罪悪感と、自分一人で旗揚げする緊張感からも有ったのかな。
意欲のない後輩に「可愛がり」もするけど、甲斐甲斐しく後輩にも教えるタイプなのですね。
この後武術道場開いても、それなりに良い師匠できるのじゃないかな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索