ぶるがり屋 2020/10/25 01:39

食戟のソーマ 豪ノ皿 7話の感想

食戟のソーマ 豪ノ皿 7話
「交差する刃(クロスナイブズ) 」の感想です。


【メーカー特典あり】 TVアニメ『食戟のソーマ 豪ノ皿』OP主題歌「ラストチャプター」 (ライブ音源CD(2曲入り)付)
nano.RIPE
ランティス
2020/4/22

食戟のソーマ 豪ノ皿

 ソーマ VS.大好きなサージェ、決着!
尼さんが一人だけ昇天しちゃいそうなんですがー!
いつも連続で表現される審査員たちの実食リアクションが時間差でやられるとシュールさが増しますね(笑

 ソーマの強さは、定食屋の息子だから。
お客様一人一人への配慮、毎日でも飽きない料理、無茶難題でも楽しんで作る料理。
まーここまでの無茶ぶりは城一郎パパならでは、その無茶ぶりに挑み続ける不屈の挑戦心が、ソーマなのでしょう。

 また、今までノワールは審査員たちの心を慮ることなく味の破壊力で押し通してきましたが、料理が同レベルなら客の心に応える方が良いということでもあるのかな。

 それはそれとして美しく強気なサージェが、プライドを折られ、悶え、泣き、朝陽への恋心を滲ませ…!
た上でコーヒークランブルの精でお色気ギャグに落とすのがヒドい(笑
いや好きだけどこのノリ!

 連載時、サージェは良いキャラだし緒戦で負けさせるのは、一瞬だけ盛り上がってもソウゴウテキニ展開的に盛り下がるのでは…?
と思いましたが、この後も「悪の女幹部」「悪のリーダーに恋する秘書ポジ」というもう立ち位置になるのですよね…
ビバ!最高!!!!

 そして後半は-
司先輩 VS.朝陽!
クロスナイヴズの力、ここで初出しでしたか。
トンデモ異能ですが、たしかに味をまとめるのは難易度高そうですし、かつまとめられたら異次元レベルなのは納得です。
 美作くん大好きですが、うじゃうじゃ居るのは気持ち悪いなぁ(笑

 ただ、前章で個人最強だった司先輩が負けるのは悲しいなぁ。
でも他に負けて朝陽の格を見せつけられるキャラも居ないのですよね。
えりな様はここで負けさせられませんし、田所ちゃんやタクミもソーマより格下ですし。

 ここで一式先輩&久我先輩が来るのはアニオリでしたっけ?
どんどん昔からのキャラ、因縁深いキャラたちが集まってくるのは、最終章らしく燃えます。
単純に賑やかで耳も嬉しいですよ。
 ふと、司先輩に一番縁深いキャラ、竜胆先輩が何で来ないの?
とも思いましたが、竜胆先輩来たら司先輩が勝たないとテーマ的にブレちゃうのですよね。

 そして、司先輩とパパという、勝てなかった相手の力を得た朝陽と、挑むソーマ。
いやー毎度毎度ハードル上げてくるなぁ!

 今週のED対決カット。
あ、あれ、見落としたかな?無かったよーな?

 Cパートは2番目に好きなキャラ・タクミとノワール1キャラが立ってるドン・カーマの対決!
濃いな~(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索