ぶるがり屋 2021/04/24 19:06

SSSS.DYNAZENON 3話の感想

SSSS.DYNAZENON 3話
「裏切り者って、何?」の感想です。


【Amazon.co.jp限定】SSSS.DYNAZENON Blu-ray1巻(全巻購入特典:「描き下ろし絵柄使用全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード付)(各巻購入特典:怪獣コレクションカード付)

発売日 : 2021/6/16
販売元 : ポニーキャニオン

SSSS.DYNAZENON

 この世界は何なのか、
主人公が戦う、戦わなければいけない理由は何か。

3話まで視聴者をがっつり掴まなければいけない昨今、世界設定や戦う理由開示が3話でも許されるというのは、考察も魅力の一つな特撮系のありがたみな気がします(笑

 怪獣使いの才能は、古代組だけなら常識から離れているところ…な気がしますが、現世代組はそこまでではなく、それよりも。
 「会いたいのは… 女だ」「あー」
ガウマ含めた主人公サイド、特に今回で心が一つになったのは、皆「人恋しい」からなのですよね。
もう一度・大切な人と・繋がりたい
時を超えて、世界唯一の同じ境遇の仲間を裏切ってでも、戦う理由。
その意味を、たった一つの言葉で共感してしまうことは、大きな共通点なのだと思います。

 世界が本当に私たちと同じ世界なのか。
空の上や地球の描写から少なくとも前作と同じコンピューターワールドではないと明示されましたが、上で書いた「戦う理由」から違和感が。
 主人公たちの敵への意識から、破壊はあっても人死には出てない気がするのですよねー。
もっと敵意が強くなるでしょうし、戦う中で死ぬかも、という恐怖があるとも感じず。
そう見えるだけなのか、怪獣がそういう存在なのか、そういう世界なのか。

 オニジャが死ななかったのもギャグに見えて生き返ったようにも見えて、「物語中では人が死なない」世界なのかも、そんな気がしています。

 本当に「生き返る」がありえるのかも気になるところですが、他にも、暦・ちせ・稲本さんの恋関係はどうなるんだ! ムジナさんのキャラ性と太もももっと見たい! 蓬の友人たちの活躍は? 特に今回も登場のマスク女の子もっと出て!
とか気になるところがいっぱいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索