ぶるがり屋 2021/11/16 01:27

吸血鬼すぐ死ぬ 7話の感想

吸血鬼すぐ死ぬ 7話
「Y談ダダンダンダンダダーン」「半田桃の散々な非番の日」「そして父が来る」3本 の感想です。


吸血鬼すぐ死ぬ Blu-ray vol.1

発売日 : 2021/12/22
販売元 : ビデオメーカー

吸血鬼すぐ死ぬ

Y談ダダンダンダンダダーン

 「私は吸血鬼Y談おじさん!」
「吸血鬼Y談おじさん!?」

いやー井上和彦さんを持って来るとは思いませんでした。
豪華な上に、言ってることやってること全部ヒドいのに、
なんだかすっごい格好良いよ!
予想外でしたが、期待以上でした。
 そして登場人物の性癖性知識がどんどん赤裸々になっていくのが、イイ。
ヒナイチ、サテツ、ショットの恥ずかしがる姿が良い……!
ちんちーん!

 あれで古く強い吸血鬼なのも趣味人!って変な恰好良いよーな(笑
やったることがショボいから不必要に痛めつけられないでしょーし。

 なお私は強気な女性を自分色で染めたいおじさんです。
吸血鬼強気な女性を自分色で染めたいおじさん!?

半田桃の散々な非番の日

 ああ〜 半田ママ可愛いわ〜。
原作でもとびっきり可愛いのに、アニメでさらに可愛さマシマシですね!
優しくて包容力があり、ミーハーなのがまたおきゃんで可愛い。

 ロナルド並みに気軽に、ロナルド以上に念入りにドラルクを殺す半田くんですが、カイトも死んだドラルクを心配して叫んでて、根は良い子なんだなぁと思ったり。
お母さん愛が強すぎるだけだよね、その前にロナルドに吸血鬼襲わせてレオタード姿にひんむいた気もするけど!
 お母さんたちの前で引きつりながら手を差し出すロナルドと半田君が最高でした(笑
流されやすくて流されやすくて根が人良くて、似た者同士なのかな。
 ツッコむだけツッコんで、終始楽しんで流だけのドラルクの方が悪い子な気がします(笑

そして父が来る

 ドラウスお父様再登場!
このマイペースな無遠慮っぷり、上品なウザさ、やっぱり親子ですねぇ。
心配しないでと笑う息子を心配しちゃうのも、楽しい生活だと察して帰ろうとするのも、親子ですよ。
お祖父様の血を引いているのも、よく分かります。

 ピカピカ泥団子もまぁ、息子さん楽しんでると思いますよ?(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索