ぶるがり屋 2021/12/21 01:38

吸血鬼すぐ死ぬ 12話の感想

吸血鬼すぐ死ぬ 12話 最終回
「シルバーライズ・ブラインド・ユア・アイズ」「ドレスアップ・フォー・ユー!!」「バカ五番勝負」3本 の感想です。


吸血鬼すぐ死ぬ Blu-ray vol.1

発売日 : 2021/12/22
販売元 : ビデオメーカー

吸血鬼すぐ死ぬ

 最終回。
最高に『吸血鬼すぐ死ぬ』な、ドタバタな日常でした。

シルバーライズ・ブラインド・ユア・アイズ

 “脚高の”アラネア
この作品の魅力は数有りますが、女性が可愛く美しいのは大きいですよね。
あらねあ、古式ゆかしいモンスター娘で、気位の高い美女。
大好きなキャラですが、1期では出ないだろうと予想して居たのでとても嬉しいです。

 本当にベッタベタなモテないアクションの連続で、不自然な行動が自然に思えるレベルでしたが(笑、恥を捨てても頑張る仕事熱心さがロナルドの魅力ですよねー。
あと格好悪くて格好良いこと、優しさ、強さ。
今回はロナルドの魅力が全部が出てましたね!

 ロナルドはちゃんとモテると思いますが、まぁ今回の行動がロナルドにとって「格好良い男」なのはきっと事実で、あんな行動ばっかりならモテないですよねー(笑
 モテないのに慣れきってる涙の去り際… 最高に格好悪くて格好良かったよ!

ドレスアップ・フォー・ユー!!

 ああ、言動と無敵さが違い過ぎて気づけませんでしたが、
お祖父様とドラルクってとっても似てるんだ。
発想が自由で愉快犯でウィットとコミュ力に溢れてて、根底は優しくて。
孤独でも良いと潜んでたのは昔、他人と関わりまくり遊びまくりな今のドラルクが嬉しいのだろうなぁ。
ちょっと羨ましいぐらいに。

 やったことは凶悪なのに、借りてきた猫みたいに萎縮しちゃったマイクロビキニが可哀想でした(笑

バカ五番勝負

 もうタイトルだけで期待してしまうー!(笑
本当にバカな中二男子みたいなバトル、一夜でした。

 吸血デメキンがもう住んでたの、全話で初めて気づきましたよ!(笑
そしたらもうメインが来たよ!(笑
本当に審判を投げ出したくなる迷勝負ばかりでした。

 ラスト、「おお、ここでOPのダンスに唾がるのか、上手いなぁ、スタイリッシュだ。」
と思ってたら最高に格好悪くてアホな絵面で吹きました(笑
ドラルクはまだちょっとは格好良かったけど、ロナルドは表情も動きも格好も徹頭徹尾アホだったよ!

 OPの流れる中、登場人物たちの姿が流れて。
前話のパーティーないの描写と合わせて、一人一人の個性が滲み出る、見てるだけで楽しい時間でした。
キックボード少年と少年隊たちにヒエラルキーが出来てたり、ナギリだけまだギャグ時空に呑まれてなかったり(笑
 個性的過ぎるキャラたちの賑やかなひと時.
ああ、楽しいなぁ、もっとずっと見ていたいなぁ。
そう思わせる最終回でした。

 そしてやっぱり2期決定!
ありがとう!待ってるよ!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索