ぶるがり屋 2022/11/20 00:51

SPY×FAMILY 20話の感想

SPY×FAMILY 20話
「総合病院を調査せよ」「難解な暗号を解読せよ」の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『SPY×FAMILY』Vol.4 (全巻購入特典「描き下ろしキャラファイングラフ」&全巻購入メーカー特典「描き下ろし全巻収納BOX」)【Blu-ray】

原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:古橋一浩
音響監督:はたしょう二
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
出演:江口拓也, 種﨑敦美, 早見沙織, 吉野裕行, 甲斐田裕子
販売元:東宝
発売日:2023/1/18

SPY×FAMILY

ロイド・フォージャーは心のお医者さん

 Σいやこれにスパイ任務いっぱい足されるのホントに非人道的だよ!(笑
語られていなかった、ロイドの表の顔、精神科医としての姿。
でもこれ立派過ぎて、よっぽどの上層部抱き込まないと連日の出張とか無理な気が(笑

 臨床もやる以上、本職並みの知識と技術を訓練したのか、実際に試験クリアしてるのか。
今までも端々から描かれていましたが、ロイドはものすごいインテリだなぁ。

 ヨルさん暗殺業に明るい誇りを持ってるのはまー悪いことじゃ無いですが、物騒にも程があるよ!(笑
頸動脈とか心臓とか急所とか教えないの見せないの!
あの想像を読んでジト目でいられるアーニャ、グロ耐性強い。

 オチがヒドい
デズモンド寮長のロイド評価が高くてニヨニヨしてたら(笑
スーパー弁解術でなんとかなって良かったです。
まー殴打療法以外はまともな仕事ですしね!

 どーでも良い話ですが、アンティークな看護服、とても好みです。
可愛くて、仕事服ならではの色気がある。

真似っこ楽しい

 「字が汚い」が擦られた(笑
対してヨルさんの暗号文書、デザインの勉強したレベルの整然さ、綺麗な字ですよ。
ここら辺もガーデンで訓練したのかな?
WISEもガーデンも、教育機関が有能なのかも。

 テレビ番組を見て真似っこ!
うーん子供らしい、可愛いなぁ。
団地の奥様方の理解度も暖かい視線もよく分かりますよ。

 いっぱい作ってもらった暗号文書。
ボンドに渡したのはロイド宛てだったのかな?
ダミアンはツンが強くて、ベッキーはメンドくさくて解読しなかったのでしょうね(笑
 一人、プロが頑張って解読してしまったフランキーが哀しい。
石鹸の匂いがこんな哀しい誤解につながるなんて。
最後、アーニャが待ってても辛さは同じだったよーな(笑

アーニャかわいい

 アーニャが可愛い
今回の百面相だけでなく、走り回ったり歩いたりするちっちゃい姿が可愛かった〜!
ロイドが高身長なので、一緒に歩いてるとよりいたいけで、可愛いです!

 一番は選べませんが、ヨルの暗殺業見学妄想とロイドのドライ思考を読み取るジト目、精神の傷と誤解してすっごく優しくなったロイドに後ろめたい後ろ姿、ベッキーに暗号文を渡す自信たっぷりキめた顔が良かった〜。
アーニャ可愛い。

夜帷・フィオナ

 ついにフィオナ登場!
寡黙で冷たい瞳のクールビューティ、素晴らしい。
これでOP・ED登場キャラ全員登場かな?
原作レギュラーキャラという意味でもこれで全員登場ですね。

 フィオナは好きなキャラですが、地下テニス回の活躍が印象強過ぎて、アニメ次回分の活躍が思い出せません(笑
いや心内シーンでウケたのは覚えてるんですが、アレはいつものことだからなぁ(笑

 次回、フィオナ主役回!
たっのしみー!
地下テニス回も、たっのしみー!!

見逃し配信はネットもテレ東がオススメ!

 ネットもテレ東
【公式】SPY×FAMILY 最新話を配信中!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索