生焼け烏肉 2021/07/02 16:00

習作、その名はプロトクリッカー

読むのがめんどくさい方向けの3行要約

  • クリッカーゲームの名前は「プロトクリッカー」に決定
  • ボタン配置などの概形を作った
  • あとは具体的な処理とキャラ画像を作ればいい……と思う

名称決定

今回作るクリッカーゲームの名前は「プロトクリッカー」とすることにしました。
そのまんまですね。
見た目も、ロボとかサイバーとかそういう感じで行こうかと思います。

概形を作ってみたよ

とりあえず、メインの画面を(ボタンの配置など)どう構成するか、その概形を作ってました。
以下がその画面です。


主にInkscapeでボタン画像を作って、Godot上で並べただけです。
ちょっと変わったフォント(けしかん様の"DSEG"というフォント)を使って、数字も書き込んでみたり。

少し説明しますと、上部中央の数値がゲームの目的となるもの(仮称:キューブ)で、その下の大きな四角い領域をクリックしたり時間経過することで増やすことができます。

左側には、キューブの取得量を増やすためのユニットが全部で5種類あって、それぞれキューブを消費して解放し、レベルを上げることができます。
この画像ではキャラ的なものは何もありませんが、正六角形の部分にアイコンを表示し、中央の四角い領域にユニットの全貌を表示するという計画です。

右側には、音声のON/OFFを切り替えるボタンや操作方法を確認するためのヘルプボタン、キューブを消費して一定時間取得量を増やすブーストボタンなどがあります。

ここからは?

ボタン等の具体的な配置は決めましたが、まだやるべきことは多いです。
主に各ボタンで実行する機能の実装とユニット画像の用意の二つですがね。

どうも、お読みいただきありがとうございます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索