尾上屋台 2016/12/24 17:14

「Lostorage incited WIXOSS」

・アニメ公式


ウィクロスアニメ第二弾で。
前回のセレクターがかなり好みの作品だったので、今回も期待して待ってました。

で、結果的に良かったですよう。
いい意味で前回と基本的なライン変えずに、かつ世界観の説明みたいのも前回で済ませたってことなのか、そんなに割かずに済んだ分、テンポも良かったと思います。

あとこれは前作も思ったことなんですけど、今回もこう、何か大きな事件とかわかりやすいシグナル出さなくても、物語が進行してる、見えないところで展開してるみたいのを、ちょっとしたカット、街の暗がりみたいな何気ない表現でこちらに伝えてくるの、面白いというか、映像作品だなーって気がします。
漫然と見てると見逃しがちですけど、そういうのちょこちょこ入れて、不安感とか煽るのは、やっぱ上手いなあーと。
こういう表現って、基本絵で説明する作品ならではの醍醐味ですよね。
もちろんそこに街の喧騒みたいな音も入ってくるわけなんですけど、時折表現を最小限に留めることで、ふっと伝わってくるものがある。

話的にも、ラストがとてもよかったです。
悪いヤツやっつけてハイおしまいって感じにはならないだろうなーと思ってたんですけど、その辺の期待は違わず。
残りますよね。
いいラストだったと思います。

で、これも前作で思ったことなんですけど、これ一応カードゲームの販促アニメですよね?(笑)
これだけネガティブな要素集めてってのは、あいかわらず挑戦的ですよね。
でもやっぱ自分なんかでもウィクロスやりたくなるわけですから、成功してると思いますよ。
マイナスのイメージ減らして明るく楽しく行こうってのも大事なんですけど、そこすっ飛ばしてでも、やっぱ作品としていいもの作るってのがベストなんですよね。

自分的ヒロインは、穂村すず子かなー。
まんまメインヒロインですが。
ちょっと前までアニメとかのキャラでは、どちらかって言うとネコ目でアグレッシブな女の子の方が好みだったんですけど、最近はこんな感じのおとなしめ、垂れ目でおっとりした感じの子もいいんじゃないかって思い始めてて。
ウチでいうと、セリーナなんかがそのタイプですよね。
随分昔はこの手の子が好きだったんで、ぐるっと一周してきたかもですね。
すず子ちゃんかわいい。
と、メインヒロインにかなり肩入れできたんで、話的にも入りやすかったですね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索