尾上屋台 2017/07/08 06:26

「ベルセルク」第二期

・アニメ公式
http://berserk-anime.com/

ベルセルクの二期目ですね。
黄金時代のは、正式には「剣風伝奇ベルセルク」ってタイトルなもので。
「ベルセルク」としては、二期目ということで、合ってます?

今期は、ファルネーゼたちとパーティ組むとこと、シールケが仲間になる辺りの話ですね。

と、前期同様今回もあらためて思ったんですけど、ベルセルクって、ホントにキャラの配置とか構成上手いんですよね。
今回ガッツがパーティ組むのと、グリフィスが復活(顕現) するとこって、時期的に重なるでしょ?

鷹の団に、続々と人が集まってくるわけですよ。
純粋な騎士や、いかにもって感じの武人、さらにはゾッドのような悪魔まで、その面子はバラエティに富んでることに加えて、光も闇も味方につける、まさしく伝説の英雄の軍隊って感じで。
人と魔が混ざり合う新しい世界を、ものすごくいい形で表現してるんですよね。
これが、クシャーンみたいな軍勢と戦いを繰り広げていく。
それこそゲームなんかでも、正義っぽいキャラと悪っぽいキャラがひとつのパーティ組むみたいな。
理想の、出来過ぎなくらいの軍団を作り上げていくわけですよ。

それと対比して、このガッツのパーティのバラバラ感というかガラクタ感というか、ものすごいじゃないですか(笑)。
それぞれにガッツと合流する理由があるんですけど、それもバラバラ。
この中ではガッツとセルピコの戦闘力が高いとはいえ、連携できてるかっていうとそうじゃなく、むしろ双方の良さを消してるくらいで(物語としての相乗効果は高い)。
ファルネーゼはガッツみたいに闇に片足突っ込んでる人間に救いを求めちゃってるし、メインヒロインのはずのキャスカの心は壊れたまま。
イシドロなんてただの賑やかしでしかなく、シールケは力の強い魔術師とはいえ、子供そのもの。
なんでしょ、普通この面子が集まって行動するわけがないって感じなのに、それぞれがガッツと行動する、明確な目的を持ってたりする。
なのにこのバラバラ感ですよ(汗)。
こんなんでグリフィスみたいな、既に強大な軍を作り上げてしまった男に、どう立ち向かうんだと。
普通、もっと友情で結ばれてたり、ひとつの目的に向かってたりするのが、強大な敵に立ち向かう為のパーティであるはずなのに・・・。
で、これが巧いなーって思うのは、絶望だったり物事が上手くいかなかったりするのが重なるごとに、物語としては確実に進んでる、グリフィスに向かってる感じがするんですよね。
おまけに、誰が欠けてもパーティって感じがしないから、不思議なもんで。

基本的には、ガッツのグリフィスに対する復讐の物語だと思うんですけど、グリフィスもまた、かつては自分の夢だったものが、今じゃ自分を裏切ったものに対する復讐の物語になってるわけで。
その強大な力を得る為に、自分の最も大切にしてきたものを犠牲にしたってだけで業が深いのに、顕現してなお追いかける夢が、結果として復讐になってることに気づかないって部分もまた、すこぶる業が深い。
これに対抗するガッツの力は、個人としてはあれだけ強いのに、グリフィスと比べて、ホント比較にならないほど小さいわけで。

人物の配置や構成って、つまるところ対比に尽きるんじゃないかなと思うんですけど、ベルセルクのそれは、びっくりするくらい複雑なのに、信じられないくらいぴたっとはまってるんですよね。
ホント、これ以上ないくらい。
これ前期も言ったと思うんですけど、人物の配置に、まったく無駄がないんですよ。
隙がないとも言える。

昔、原作を読み始めた頃は、ダークファンタジーの漫画っていう、当時としては珍しいジャンルで、それだけで好きな作品だったんですけど、年月を経るごとに、この作品のすごさってのは、身にしみてわかりますわ。
まあそれがわかるくらいに色んな物語を読み込んできたってのもあるんでしょうけど、自分がこうして物語を作る立場になってあらためて、自分の物作りの構成要素の中のひとつとして、ベルセルクがあったんだなあって、身にしみて思いますね。
影響を受けた、ないしは物語作るきっかけになった作品ってのは別にあるんですけど、振り返って、ベルセルクの影響も、無意識下の内に間違いなくあったんだなって、そう感じる今作でした。
やっぱ僕も、人物の配置、その対比ってのには、いつも気を配りますもん。
で今になって、こんないいお手本があったんだなって。

んで、今期の自分的ヒロインは、ファルネーゼ様が真っ当になりはじめたってのもあって、ソーニャに心傾きつつ(笑)。
鷹の巫女、ソーニャですね。
おでこかわいい(笑)。

今のとこ続編の話は聞かないですけど、これはまた時間空けてでも、続きをアニメ化してほしいですねえ。
ベルセルクに関しては不思議と、原作よりアニメの方が、物語を整理しやすいなあと感じます。
これホント、続きやって下さいよって感じで!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索