尾上屋台 2022/07/28 14:25

「Shenmue the Animation」

・アニメ公式
https://shenmue-anime.jp/

 シェンムー3が出たことも相当の驚きでしたが、それに匹敵するくらいのサプライズが、このシェンムーのアニメ化ですよね。

 いや、シェンムーが青春の思い出の一つになってる人も少なからずいると思うんですが、自分もまさにその一人で。
 シェンムーそのものについて語り出すと長くなるので、あくまで今作に限った話にしたいんですけど。

 でもこれね、やっぱ原作好きな人間として、みたいな形で話さざるをえないわけですけど、概ね、良い出来だったと思います。
 1クールで2の内容までやった分、ちょっと駆け足感は否めないんですけど、でも多分、メインの話についてはしっかり網羅してるんじゃないかと。
 四つの武徳のとこは、逆に多少端折ってもいい気もしましたけど(笑)。

 ゲームやった身としては、意外とメインの話以外のとこを覚えてたりするんですよね。
 フォークリフトのバイトはもちろんのこと、倉庫街でのステルスだったりとか、町の人たちとの他愛無い話だったりとか。
 あと原作はとにかく金策に困るゲームだったので、バイト、ギャンブル関連にかなり時間費やす感じで。
 そういうとこがシェンムーの思い出だったりするもんだから、あー、メインのストーリーだけ追ってくと、こういう物語だったんだなって(笑)。
 あと、謎解きや捜索の要素も多いんですよね。
 アニメだと、その辺で行き詰まることなく、さくさくって話が進むもので。

 見所の一つは、涼以外の視点が入るとこですかね。
 ゲームは基本涼視点でしか語られないので、舞台裏でこういう感じだったんだなとか。
 あと原崎とかジョイが、かわいいなとか(笑)。
 いや、当時のポリゴンでは両準ヒロインは、相当頑張ってたんですけど、そこはまだ、ポリゴンでキャラが動くってこと自体が新鮮な時代でしたから。
 でもまあ、アニメだとやっぱ絵として成り立ってるんで、かわいいなと。
 あ、でも、シェンムー3は今の技術力で描かれてるんで、ゲームでもシェンファなんかは普通にかわいかったですけど。

 あと原作やってた僕からすると、背景だったり舞台だったり、あーあそこだよって、急に頭の中に地図が浮かび上がったりして、そういうとこでも楽しめました。
 道中にある場所なんかもついでに思い出したり。

 最初に触れた通り、原作プレイ済みの人間からすると、良い出来だったと思います。
 これ逆に、原作知らない人の感想とか聞きたいですよね。
 どうなんだろ、あれだけのボリュームの物語を1クールでやってたってことについて、駆け足感を感じるのか、濃密さを感じるのか。

 ともあれ、シェンムーアニメ化してくれたことについて、感謝感謝です。
 ゲームの続編がいつになるかわからない今、一人でも多くの人にシェンムーに触れてもらって、シェンムー4への足がかりになってくれたら。

 ゲームもアニメも、続編首を長くして待ってます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索