尾上屋台 2022/09/28 05:55

「オーバーロード4」

・アニメ公式
https://overlord-anime.com/

 オーバーロードも四期目ですね。

 いや、確か前期だったと思うんですけど、なんとも後味の悪い、てか胸くそ悪い展開に閉口してしまったのですが、なんかこう、今期も同じノリで。

 これ僕の好みもあると思うんですけど、そこ差し引いても、相手側のことをある程度描いて感情移入させておいて、それを躊躇なく殺していくみたいな手法、ちょっと疑問に思うところはありますね。
 見てて、気持ちのいいものじゃないじゃないですか。

 前期もそんな感じでしたよね。
 まあ、嫌な描写、駄目な死に方ってもの自体に、否定的なわけじゃないんですよ。
 でもそれは相手役、敵役だったらヒート買わせる意味でむしろオッケーなんですけど、この作品って、それを主人公側がやるじゃないですか。
 しかもそれをやる必要性みたいのも特に感じないんですよね。
 どうせ絶対的に強いんだったら、さらにこんなことまでするみたいのは、弱い者いじめみたいで、あんま気分のいいものではないなって。

 前期がそんなんだったんで、今期はそれが伏線となって何かあるのかなあと思ってたら、また同じノリでね(汗)。

 で、まあこれはそういう作品なんだってことでこちらも途中からオーケーというか、ある意味個性的な作品だとも思うのでこの先の展開が知りたいなと思うんですけど、この作品がこう、何でウケたのかが、イマイチわかんないですよね。
 むしろ、そこ知りたくて、今期も見ていた部分があり。

 僕は基本的に、感想書く時も書いた後も、他の人の感想ってたまたまツイッターとかで流れてきたもの以外は見てないんですが、過去いくつかの例外同様、この作品に関しては、アマゾンのレビューとか見ちゃいましたよ。

 高評価なんですよね。
 で、その高い評価のレビュー見ても、アインズ最高的な、なんかぼんやりしたものしかなかったりして。
 いや、どこが最高なのか、結構マジに知りたいとこなんですけど、みたいな。
 長いレビューもあったりしますが、こういうとこが(とにかく)良い、みたいな、状況から理由なくいきなり結論みたいな文章が多く、だからその、理由が知りたいなあと。

 基本、僕はここの感想でその作品のいいとこ探して書くようにしてるんですけど、いいところ、毎回探すのに苦労する感じで。

 ただ、「GATE」なんかも売れて、読まれて、アニメ化までしたじゃないですか。
 僕なんかからするとなんとも悪趣味な作品で、結構見るに耐えない感じだったんですけど、ああいうのがむしろ良いんだ、みたいな層は、確実にいるってことなのかなあ、とか。

 あまり作品ってもの自体を貶したくないので、ちょっとこう、理詰めでオーバーロードはここが面白い、見所なんだよって説明できる人、ホントに探してます(笑)。
 僕が見落としてる、この作品の良いところってのは、必ずあると思ってるんで。
 じゃないと、これだけ売れてる説明がつかないというか。

 良い作品が、必ず売れるわけじゃないんですよね。
 プロモの良し悪しだったり、その作品の良さを広める人間に出会わないと、どれだけいい作品でも、日の目を見ないってのは枚挙に暇がないくらいで。
 その一方で、悪い作品なら必ず売れないってのが、ある種の真理じゃないですか。

 だからオーバーロードにも、必ず僕の気づいてない、良い部分がたくさんあると思ってるんですよ。
 そこそこ売れた、中には熱心なファンもいる、くらいの売れ行きだったら何の疑問も抱かないんですが、やっぱ、ここまでメジャー化したわけじゃないですか。
 その理由が、どこかにあるはずだと。

 ともあれ、五期目があるとすれば、ああこれを見せたくて今までの行いがあったんだなってのを、本当に期待してます。
 んなわけで、早く続きみたいですね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索