■珍行動■

前回日記を書いている最中にキングスコート熱が沸騰。絶版なので先輩にコピーとらせてもらって模造品をビルドしようかなと思い立つ。
本家ドミニオンと比べた東方ドミニオンの直感的な見やすさは、基本ガチガチ保守派で原理主義者のボクにとってさえ衝撃的なできの良さだったので、それにならって東方化。
どの役札になんのキャラクタに当てはめるか、という思考パズルは、これだけでなかなかに楽しい作業。引用作品に不満は残るものの、おおむね満足できる配役が整い、ネットでひろってきた画像を配置したカードイメージの出来もなかなか。まぁヒトによっては前回日記で言っていた汚物と一緒に消毒されて欲しいブツってまさにそれのコトじゃないの?って思われるかもしれないけれど、自分のプレイアクションがどんなコトなのかイメージしやすい、というのもまた大事なコトでして。ナイトでスキップとかデュークがワイルトカードとか、そもそもドローブリッジってなんなのかわかんないよ。
東方もよーしらんケド、東方ドミで(理解はともかく)馴染みだけはすごいあるし。
まぁそんなカンジで、わりとノリノリであれこれやってたんだけどふと、
これ、魔法の国ザンスでやったらどうだろ
とか考えたら、それまでの全てがふっとぶくらい妄想が暴発した。
ビンクはロイヤルデクリーかはたまたプロテクターか。ドラゴンは谷ドラゴン…は安直すぎるかな。ダンジョンは、お、マンダニアへの追放、とかおもしろいかもしらん。防御カードが使えないのもしっくりくる。キングはもちろんトレント王…いや、ウィザードのほうが相応しいかも、あ、トレントは自分を変身させられないか。じゃあウィザードはドルフ? うーんでもできれば第二世代まででまとめたいなあ。あ、ゲームデザインを王候補たちの争いってカンジにして、歴代王含めた魔法使いクラスを集めるってのはありかもしんない。そうなると既存のカード能力に当てはめるよりも、各魔法能力からカード能力を作成してもいいかもしんないなあ…等々。
本当に瞬時に、脳内でこんな考えが爆発的にひろがった。
今までそれなりにアイデアをかたちにしてきたつもりだけど、ここまで歯車が噛み合った感触というのはちょっと覚えがない。

正直、重厚なイラストが描けるならライフワークにしてでも完成させたいアイデアだが、
これを読んでいる諸兄のおそらく誰にも意味はつうじておるまいのう。

自分の圧倒的なニッチ気質を再確認した夏のある日。

あ、まぁだからやらないのでご安心を。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索