ぬぷ竜の里 2020/09/29 18:00

『味方システム』実装!作業効率を上げるアイテム紹介

こんにちわ、ぬぷ竜です!

うぉぉぉ!!突然寒くなった、寒い!最高気温が22度とかになってきました…!
秋だ!
という事で半袖を片付けて、長袖を出し始めました。

冬は嫌ですねぇ…朝の行動値が目に見えて下がる気がします。
お布団気持ちぃ…
私の部屋ってはちゃめちゃに寒くなるんですよね……昨年はあまりにも寒すぎて、1日に二階風呂に浸かる日も結構ありました…(ガス、水道代がすごい事に…

そんな時にはオナニーだ!!!体温を上げろ!ファイヤー!

という事で、今回は「味方システム」と作業効率アップについて

「味方」システム

戦闘システムの大幅改造の最終段階として「味方」システムを追加しています。

味方のキャラはターンカードに行動が表示され、敵を攻撃したりプレイヤーを回復したり色々してくれます。
最初は、ロックマンエグゼのように、カードとして味方を呼び出して行動させるような形式を考えていたのですが
後々「ビットを召喚する」のような効果を持ったスキルの作成をする時に必要になりそうだったので、このタイミングで作成する事にしました。

今回の体験版でも、あのキャラが一時的に味方になって戦ってくれる予定です。

作業効率を上げる買ってよかった物

前に「作業効率を上げるならコレ!」という記事を上げました。
※前記事:ランダムダンジョン製作中…PC作業での作業効率UPはまずコレ

ただ、その時は「ディスプレイの枚数を増やそうぜ!」という話だけで終わったのですが、他にも色々紹介したい物もあります。

片手キーボード


5年位使っているのですが、もうこれは手放せませんね……
一時期は片手で握るタイプのイラスト用片手コントローラ-とかも試していたのですが、私はこのタイプに落ち着きました。

こんな感じでそれぞれにボタンの割り振りができるタイプだとなお強いゾ!

机の横コップ置き用クソデカクリップ


これ地味に便利です。
電子機器が置かれている環境で清涼飲料水をこぼすという絶望的な状況が発生しなくなります。

コップの位置が完全に固定される為「机の上が散らかりにくくなる」という副次的な効果も持っています。
整理整頓の一つのテクニックとして「置き場所を固定する」という物がありますね!

リモコンなどもこんな感じで置くべき場所がわかるように用意してあげると散らかりにくくなります。

液晶タブレット


通称『液タブ』です。
こちらはイラストを描かれる人、デザインをされる人限定なのですが…
ある程度実力が上がったと思う方は、1度は絶対に試されてください

何を隠そう、私はイラストを描いている人に一度液タブを勧める教の一人…

理由は「あまりにも効率が違いすぎる」からです※マウス・板タブ比
1枚のイラストを完成させるまでの時間がかなり変わります。これマジで

ただ、「液タブを使ってみたけど、自分には合わなくて板タブに戻した」という人も数人知っているので、一度ショップに行って展示品で試すか、持っている友人に試した方がいいですね(私は広島の家電量販店へ試しに行きました)

最近では価格帯が安く、性能もそこそこな液タブも出てきていて「XP-PEN」は評判が良いですね(ペンがボロボロになりやすいという話は聞く)

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:JSK工房さん:魔王ってエルフの女騎士に命を狙われるんですか


月末に近くなって忙しくなってくると、JSK工房さんのエロフラッシュでシコる事が多くなるぬぷ竜です。
ゲーム&速攻シコり率が異常に高くて、実用性が尋常じゃなく高いんです…!シチュエーションも多く、視点切り替え機能により飽きも感じにくい…!
最近は時間停止も催○もある、この魔王ってエルフの女騎士に命を狙われるんですかがお気に入りですね。

相手を倒して○すというのはやはりさいの高……敗北レ○プだ!!!!ンギッ!!

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索