sixteen 2021/07/17 19:04

パーティクル(粒子)を飛ばして潮吹きさせてみました!

ご覧くださいましてありがとうございます!
本日はパーティクル(粒子)を飛ばして、潮吹きの演出を加えてみました!

パーティクルシステムを使って潮吹き!

Unityというゲームエンジンには、
「パーティクルシステム」という、粒子をたくさん出す仕組みがあるのですが、
これを使って、潮吹きの演出を加えてみました!

何もしていなくても、放置しているとちょっと潮を吹き・・・

反応すると、大きく潮を吹き、

絶頂させると、目がイッて、大量に吹きます!

動画も用意しましたので、ご覧いただければ幸いです!

ちょっと技術的なおはなし

このパーティクルシステム自体は前作でも使っていたので、
前と同じじゃないかと思われるかと思います。

ですが今回は、
半透明の処理を使わないようにして、処理負荷を軽減する、
というちょっとした工夫を凝らしています!

半透明のような透けている処理は、
「元々塗られている色と、今から塗る色を混ぜ合わせる」という処理なので、
不透明の、「そのまま上から塗る」処理のほうが軽くなる場合が多いです。
なので今回は、不透明の設定にして、
かつ前作のように違和感のない見た目になるように工夫をしてみました。

とても地味なことですが、
どんな機能を実装するときでもできるだけ、
負荷を下げる方向で色々調整しながら作っておりますので、
長い目で見て頂ければ幸いです。


最後まで読んでくださいましてありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索