投稿記事

ゲーム制作の記事 (38)

ののの通信 2022/08/09 17:16

【制作記事】今更Windows8(前編)

今回は近況記事で、Windows8のインストールについてです。
(長くなったので前編です)

初めに大事なお話です

Windows8と8.1は、2023年1月10日(米国時間)にマイクロソフトのサポートが終了となります。 それに合わせてののの通信でもWindows8および8.1の環境はなくなる予定です。 ご理解のほど、よろしくお願いします。


でもいまさらWindows8をインストールしてみました!

8.1へのアップデートも進めていますが、それらをひっくるめて大変(進行形)なので記事にまとめようと書き始めました。
とにかく、更新が、終わらないっ!



ちなみにWindows8とは……

いわゆるWindowsのロストジェネレーション
「名前は知っていても使ったことないなー」って言われちゃう、悲しいOS。
適当に検索した感じですが、

2022年7月のwindowsOS利用比率

Windows Xp    0.01%
Windows vista   0.01%
Windows7     1.04%
Windows8     0.15%
Windows8.1    2.18%
Windows10    96.61%

未だサポート期間なのに、使用率2%ちょっとという悲しい状態。
・Windows7の評判が良く、8はスキップして操作感の近いWindows10に移行した方
・Windows8.1からWindows10へは無償アップデートを利用した方
がかなり多かったと予想できます。

特に8.1からの無償アップデートは、マイクロソフトさんも早く乗り換えて欲しかったんじゃないかな?




そんなロスジェネOSがなぜ生まれたかというと

当時はスマホやタブレットの台頭があって「Windowsってどこか古くせーよな!」って空気に焦ったマイクロソフトが、

「結局便利なのはWindowsなんだから、スマホと同じ様な操作感にしちゃえば、みんなWindowsに戻ってくるでしょ?」

って感じでOSを設計しちゃったから(中の人の勝手なイメージ)です。

当時、マイクロソフトはWindowsPhoneというスマホも作っていまして、それとの連携もバッチリ! 操作感も同じとなれば、全世界15億人のWindowsユーザーはAndroidやiphoneじゃなくてWindowsスマホを買うし、Windowsスマホが人気になれば逆にWindowsスマホを買ったユーザーがパソコンでもWindowsを使うようになるぞ!

みたいな感じの主張が、当時それなりにありました。


そんなわけでWindows8の目玉機能は

  • 当時ちやほやされたフラットデザインの『Modern UI』
  • (ほぼ)プリインストールのクラウドサービス『OneDrive』
  • アプリ配信をWindowsが管理しちゃおう『Windowsストア』

と、いずれも他所が先行してるような、いやでも元をたどればマイクロソフトが元祖だったような……、そんな感じの機能でした!

とにかくスマホを意識して、
良いところを取り入れようとした意欲的なOSだったわけです。


ちなみに中の人的に一番恩恵があったのは、
「USBで外部機器繋いだら、とりま使えるドライバ入れてくれる機能」
です!!!! 




しかし……

よっしゃ、本命のスマホがきた!!
WindowsユーザーならPCからスマホまでWindowsで全部固めるのが大正義!
とはいきませんでした。

Windows8の操作感に、従来のWindowsユーザーはかなりガチで反発!


「Windowsはマルチウィンドウが売りなんじゃないのか?
 Windowsストアアプリが全画面で開くとはどういう了見だ!」


「アプリの終了動作が、画面下にドラッグって手間増えてない?」


「従来からのユーザーはデスクトップにすればいい?
 でもスタートボタンないんだけど?!」


「起動したら最初にデスクトップ画面を出してくれ!」

等々。


そもそも今となっては当たり前ですが、
スマホやタブレットの操作感は開発者向けではなく、コンテンツを消費するのに向いたデバイスです。

 ・画面タッチのキーボードよりも、物理キーで入力する方が早いのです。
 ・タッチ操作より、マウスの方が細やかに動くのです

Windowsを使っていたのは、それらの入力デバイスを用いた細やかな操作を必要とする人々が圧倒的に多く、その層に不評だとWindowsで固めるどころか、Windowsの屋台骨が揺らぎかねません。
『Classic Shell』という、Windows8の操作感を過去のwindowsに戻すアプリが出るぐらい、インターフェースの変更は悪い方向に働きました。

【※既に開発終了しているので、今後のインストールはご注意ください】
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/classicshell/



その後、Windows8.1が出るも……

ユーザーの反響にマイクロソフトが慌てたのかどうか?
真実はわかりませんが、後日windows8は、Windows8.1への大規模アップデートがされました。
その内容は……

  • 起動後、すぐにデスクトップを表示可能に
  • デスクトップにスタートボタンが復活
  • Windows ストア アプリを自由なレイアウトで複数表示できる

等々、ユーザーの声が届いたと思わずにはいられない、そんなアップデートでした。


しかしその時点では一つ前のWindows7を使い続けても、何一つ問題がないことが知れ渡っていまして、Windows8シリーズが盛り返すことはありませんでした……。




そんなWindows8にも個人的光明が!!

しかしそれでも今回、Windows8をインストールしようとしたのは……

『信長の野望 新生』を買ったこと!


でもメインのノートPCでは、グラボがないのでまともに動きませんでした。
そこで旧PCに目を付けたのですが、OSがWindows7なので非対応。

しかしパソコン道具入れから、こんなものを見つけてしまいました!

そういえば、昔買ってた気がする……

勿体ないし、令和の時代にピュアなWindowsをインストールするのも一興やん?
みたいな胸の高ぶりを抑えられません。
(信長動くなら何でもいいや)



しかしこの時点で中の人は、今のWindows8を取り巻く環境を甘く見ていました

「これ、動かんのじゃないか??」

そんな出来事が次々と襲ってくるのです。



かなり長文になったので、次回に続きます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ののの通信 2022/07/26 18:29

【制作記事】バックアップとデータ復旧の金額について

今回も文字ばっかりの制作記事です……が、その前に!

前回から記事のアイキャッチが変更になりました!

新作オリジナルRPG『淫魔の町へようこそ』制作中です!

ツクールはまだまだわからない事ばかりですが、
面白いゲーム、そしてHなゲームになるように頑張ります!


さて今回の記事はバックアップについて。

SSDが吹き飛んだ影響が広範囲に及んだことで、今後はなるべくきちんとバックアップをとることにしました。
具体的には……


開発環境をクラウド保存

やはりFF7は偉大……じゃなくって、データお預かりサービスみたいな?

クラウドって大昔の、
でっかい高性能なPCが中心にあって、それに連なる各端末はそこから必要なソフトやファイルをDLしてから作業する(こういうのをなんていうか忘れました)

そんな時代に舞い戻った感じもしますが、
とにかく自分のPCの他に、クラウドサービスにもファイルが保存されます。
これで万が一天災などが起きても、開発者以上にデータが安全という頭がバグりそうな状況になりました。


SSDのバックアップについて

続いてはローカルでのバックアップについて。
壊れたSSDの代わりはSSD買いなおしまして、さらに外付けHDDを買いました。

外付けHDDにはありがたいことに、バックアップソフトが付いていまして、
こちらの『sync with』というソフトです。

設定したフォルダを毎日決まった時間に、自動でバックアップという事で、

  • 添付ソフトなので無料だけど安心
  • 更新したファイルのみですから短時間
  • フォルダを指定できるから無駄がない

という、使用用途にばっちりのソフトでした。
IOデータさんありがとう!

USBの空きと1万円ぐらいの金額でバックアップの環境ができますので、大事なデータがある方には是非お勧めします。


余談ですが……

SSDが壊れた時に、データ復旧の業者さんに見積もりをお願いしてみました。

検索してみるとデータ復旧の業者さんはたくさんありまして、中には復元ソフトを使うだけの業者もあるとかなんとか……
信頼できそうな業者さんを選ぶだけで一苦労です。
データが復旧できなくてもお金を取る業者さんは絶対ダメだとか……。

で、ここなら……という業者さんのお見積もりは、ン十万円だったりも。
いくつかチェックやお見積もりいただいて、十万円以下という事はなかったです。

HDDに比べて、SSDからのデータ復旧は難しいです。
さらに自分で症状を調べて、簡単に治せる状況じゃないことは分かっていました。
ですのでお見積もりが高いとは思いません。
開発データがすべて死んでいたら、お祈りしながら復旧をお願いしたと思います。


でも復旧サービスを頼る前に、まずバックアップ環境を……。

もう2ヶ月経ちますが、今回は本当に肝を冷やしましたし、
たぶん今後も事あるごとにSSDが壊れた余波が顕在化してくると思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ののの通信 2022/07/19 18:27

【制作記事】ゲーム制作で詰んだ話(解決済み)

文字ばっかりの制作記事です

RPGツクールではプラグイン(ツクールに機能追加するファイルみたいな感じです)というのがあり、様々な方が開発して公開してくださっています。
組み込むことでいろいろと便利になったり派手になったりしますので、例えば、『キャラクターの上に好感度ゲージを表示したいなぁ』なんて思うと、


こういう風に検索して、
『おおっ、よさそうなのがあるっ! ありがとうございますっ!』と組み込みます。

たくさん入れた結果……、収拾つかなくなりました。

ですがこのプラグイン、多くの方が作って公開してくださっているのもあって、ついたくさん組み込み過ぎてしまいます。
使いそうだからとりあえず入れておくか……ってなったり、似たような機能のプラグインは両方試したくなったり……。

これはアカン流れ……!


プラグインは、プラグイン同士で相性問題が出たりします

唐突に発生する、ゲームが起動せずエラーが出ちゃう現象。
たくさん入れれば入れるほど相性問題のリスクは高まるので、必要な機能だけにする方がリスクが下がります。
ですが諸事情で長期の開発になったのもあり、もはやどのプラグインをどういう理由で組み込んだのかもわかりません……



これではスパゲッティの海を泳ぐようなものだ

意味不明な喩えですが、なんとなくニュアンスは伝わるでしょうか?

ですがちょっと待ってください。
ここで『お手上げ』ということはありません。

これでもそこそこゲームを作ってきた身です。

メモぐらいは残していますよ、当然じゃないですか!

HAHAHA……

………………



あれ……SSDで吹き飛んだデータってまさか?!

【状況参考】
https://ci-en.dlsite.com/creator/1293/article/639846

T(テラ)なんて単位になった結果、記憶装置の全容なんて使用者も覚えちゃいません。
だからフォルダやファイルに名前を付けて、わかりやすくしているわけです。
それが全部吹き飛ぶとどうなるか?

なにが無くなったか、必要になるまで気づきもしないのですっ!!!


ダメだ、詰んだ……

……とはなりません。

よろしい、ならば人力復旧だ!
T(テラ)は無理でも制作中のゲーム内部ぐらい、なんとかなる。

ゲーム制作の最後は人海戦術が定番っ!
業界でも一番最初に学んだのがそれだっ!!!

この作業をするの、私一人だけどなっ!


というわけで、調べました。


どのプラグインをどの場所で、どういう理由で使っているか。
汎用性は有るか? 別の機能で代用できないか?
この作業ガッツリ休みが消し飛びました。 ツライ。


でもプラグインをちゃんと把握して、
メモをクラウドに残すことに成功しました!

テレッテッテー♪



けど今考えたら、
さらにオフラインにも残してバックアップすれば万全ですね。




というわけで、ゲーム制作で詰んだ話(解決済み)でした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ののの通信 2021/12/04 17:01

[10月下旬] 次回作制作 最近の進捗

作っている新作は、淫魔(男)が主人公のゲームです。
淫魔の主人公
魅了すれば、色々と捗るゲーム。

魅了を活用して、過疎の村を発展させたりできます。
このあたりは、魔王軍へようこそシリーズっぽいかも。

フォロワー以上限定無料

制作情報やボツネタ等を公開いたします。 フォローいただけると中の人のHPが回復します。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ののの通信 2021/11/27 17:30

[10月上旬] 次回作制作 最近の進捗

進捗&近況の記事です。
今回もTwitterをまとめる形で記事にしています。
9月から悩みを抜けて、動き出してます。

フォロワー以上限定無料

制作情報やボツネタ等を公開いたします。 フォローいただけると中の人のHPが回復します。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索