スタジオらびらば 2022/12/24 12:30

2022年12月の近況 / 年内期限案件の納品完了!

メリークリスマス!スタジオらびらばのPERYKARNです。
今年のウインターセールでは「ケモイキBJ」と「けもおね」が50%オフになっていますので、この機会にぜひお手にとっていただければと思います!


【今月の開発状況】

■案件A(プログラム/進捗管理 担当)
 ・既存機能の改修:一旦完了、ボール待ち
 ・新規機能の追加設計:一旦完了、ボール待ち

■案件D-2(ミニゲーム制作):納品完了!
 ・詳細設計/実装:完了
 ・マニュアル作成:完了
 ・フィードバック取込:ご依頼人様の確認次第

■キのせいDLC スクリプト作成
 概要確認中~翌月より着手予定

かねてより着手していた案件D-2は無事に納品が完了しました。仕様の検討が大変な案件だった…!

納品とはいってもご依頼人様が動作確認し、運用に乗せてから生じたフィードバックの取込作業があるためまだ締められないのですが、こちらは数ヶ月~年単位で先になりそうです。それまでに自分で書いた仕様を忘れないようにしなければ

これに伴い、案件CことキのせいDLCの作業にも入れるようになりました。
とにかく膨大な量となるDLC分のスクリプトにおいて、ときさんが執筆した内容を肉付けしていく作業のお手伝いです。
ゲームのメカニクスを考えたり処理の仕組みを設計するようなものとは違いますが、こういった作業も立派な開発作業。といいますか、ゲーム開発工程の大半が地道で根気のいる作業ですよね。

年明けから着手となる予定ですが、しっかりと品質担保を心がけてやっていこうと思います。


【今年の振り返り】

そんなこんなで、今年もいっぱい開発案件を振っていただきました!

昨年末から初春にかけてはキのせいDLC向けの基幹エンジン拡張案件があり、順当に納品。こちらを使ってときさんがDLCをモリモリ制作されているわけですね。

そして夏までは謎の案件Bを手掛けることに。
日頃やらない分野において複数の利害関係者から同意を得る必要があり、会社で仕事をしているとき以外は寝ても覚めてもこのことばかり考えていましたね。考えても考えても遅々として進まず締め切りが迫ってくる……今思い返しても大変なプレッシャーでした。
ですが、最終的には満足のいく仕事ができましたので情報をオープンにできる日が楽しみです。おそらく皆様が忘れた頃になるかな?といった塩梅ですので、いずれ未来をお楽しみに!

9月から年末にかけて案件Cに本格着手……する前に。裏でざくざくアクターズクローズドテストにも参加させていただいておりまして。毎日山のように増える問題報告を超スピードで捌くはむすた様の仕事に舌を巻いていました。あのスピード感は真似できませんね…いいものを見せてもらいました。

そしてこの頃からプライベートが忙しくなり、開発作業にかけられる時間がぐっと減ってしまったのでした。

案件Cは(見積通り)年末までかかってしまったのですが、今まで通りのペースなら2ヶ月強くらいで終わっていた規模なのではないかな、と思います。いやむしろ休日にもゆっくりできない日々が続く中でスローペースであっても開発作業をちゃんと進めた私、偉い!自画自賛!

一年があっという間でしたが、こうしてみると色々やったものです。ご依頼いただいた皆さん、改めてありがとうございます!
━━━━━

今年もあと一週間を残すばかりとなりましたが、私は冬季休暇気分でゆったりと余暇を過ごそうと思います!いまさら手を付けてしまったドラゴンクエストビルダーズ2がめっちゃ面白かったり、FF10やKenshiを積んでしまったのですが一体どれだけ消化できたものだか!

来月の更新では今後の展望なども書いていければいいですね。
来年もよろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索