フルすす 2021/12/19 10:53

新作の予定値段変更について

サキュバスとズボラ飯、体験版を公開中です。


(↑クリックすると予告ページが別ウィンドウで開きます。お気に入りに入れていただけると嬉しいです)

 シナリオは、完成してはいないものの9割以上出来上がりました。
 ペースとしては悪くないのですが、さすがに連続で書き続けたせいかどうも今はネタ的に息切れ感があるので、今は無理せず書き上がっている部分のシナリオをツクールに入力したり、立ち絵の演出をつけていったりする作業をするつもりです。
(前回今回と進行報告がなんだかテンション低めですが、単純にシナリオ作業に精魂を使い切っているせいで、来週くらいからはもうちょっとましになる…気がします)


<新作の予定値段変更について>

「ズボラ飯」は110円で販売することにしました。

 これは直接的に言えば、DLsiteで無料作品、フリゲを扱い出したことが理由ではあります。
 元々自分は、フリゲのことをあまり見ないように、考えないようにしていたというのはあります。
 なんというか「フリゲで出来が良く、おもしろいものがたくさんあるのに、自分(=フルすす)が有料作品をつくる意味ってある?」とか考えてしまうと、制作の手が止まってしまいそうなので…。

 本来こういうことは、あんまり突き詰めて考えないほうが良い気もしています。
 エロで差別化といっても、ツイッターで上手なエロ絵師を何人かフォローすればエロい絵は無料で十分見ることはできますし。

 ともあれ今回「ズボラ飯」で値段を下げた目的は「安いと思ってもらいたい」という一点なので、0円作品がたくさんある状況で、440円で安いと思ってもらえるのか…実のところ、企画の最初期の頃はそこをあまり詰めて考えてなかったのですが、予告ページと体験版を出してから、かえってそのことを迷うようになりました。

 そもそも440円か110円かというのは、自分の事情はともかく、お金を出す側の視点からすれば「そんだけ多くお金が欲しいってことね」という意味しか違いは無い。となると、安い印象を持てるかどうか危ういような値段設定では、決断そのものが中途半端になってしまう気もしています。

 DLsiteでフリゲが並べられるというのは、もちろん自分にとっても悪いことではなく、いわば今まで自分が考えることを棚上げしていた要素が、あらためて顕在化してきた、という意味でとらえています。
 なので、今回の値段変更に関しては、ネガティブな気持ちの結果でこうしたというつもりは、自分ではそんなに無かったりします。

 それでも自分の作品を0円にしないのは、将来的には同人ソフトの売上で生活していきたい、という意思表示と考えています。
 具体的に言うと「無料→有料」とスライドしていくことで、反感を持たれるようなことになってしまうと嫌だなぁ…とか思ったり。
 とはいえ、フリゲで高い評価と信頼を得た人が、有料作品にスライドして成功しているという人は、どうやら自分が思っているより結構いらっしゃるようで、ここはもうすこし長い目で、今後の自分のありかたを考えていくべきかなぁ、という気持ちもあります。すぐに答えが出るようなことではなく、ちゃんと考えるのは今の作品が完成したあとでいいかなぁとも思いますが。


※あくまで、自分の知名度、実績、絵の技量などを前提としたうえで上の考えを文章にしました。他のサークルさんの立場や判断を否定するつもりは一切ありませんので、そこを汲んで読んでいただけると嬉しいです。
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索