ぺろりん/studio-perochu 2021/11/23 22:37

本日のニュース

皆様、お疲れ様です。

今日は、「制作環境について」と題し、現場からhiroshiがお伝えしております。

といっても、ただPCとダブレットがあるだけですが。

クリエイターの皆様は、おそらく基本同じだと思います。

PCがスペシャルなものだったり、タブレットが液タブだったりと、グレード的な差はあると思いますが、基本は同じ感じではないでしょうか。

私は、ディスクトップPCがメインで動作テスト等でノートPCを使っています。

ディスクトップPCのほうは少し古いもので、ノートPCのほうは比較的新しいメーカーものです。

今日、いつものように更新チェックをしたら1件来ていたので、実行しながらノートPCの方を確認したら、なんとWindows11が降って来ていました。

内容的には、「おめでとうございます~Windows11にアップグレード出来ます、しかも無料で!」的な感じで、「今すぐにアップグレードする」か、「このまま暫くの間Windows10を使う」かの選択画面でした。

思わず「Windows11アップグレード」を選択しそうになりましたが、・・・う”~ん、次はどんな裁きが下るのだろうか?(以下自主規制)

少し大人になった私は、静かに「このまま暫くの間Windows10を使う」を選択したのでした。

皆様のPCは、いかがでしょうか? そして、どんな選択をされたでしょうか?

本日のニュースは、ここまでになります。

絵は、ニュースとは無関係です。

この絵は、ちょくちょくお話させていただいているライブラリーのレガシーファイルです。

拡大してみると、非常に雑な仕上がりになっています。

何故かと申しますと、線も含めて全て手書き状態なのです。

この絵を、レイヤー変換ボタンの処理に掛けると、「ウソでしょ?」っと一言洩れてしまう感じです。

悪い見本です。

以上、宜しくお願い申し上げます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索