てんたくる巣窟 2022/10/07 19:05

『FoG』紹介その4

挨拶

こんにちは、天田九流です。
この記事では現在開発中の成人男性向けRPG
『Fragment of God』における
ヒロインのうち一人を紹介し、
続けて、ゲーム内の拠点と
装備の仕様なんかをお話しようと思います。

<エロRPGなのにえっち絵紹介がない

ヒロイン紹介

女騎士フレイヤ

市民から祝福を奪う『祝福狩り』に反発した
第四騎士団の副団長である彼女は
城下町の西にある騎士団の詰め所にいます。

<祝福を全て奪われると大半の人は『死』

彼女の信頼を得ることができれば
彼女の権限の中で、騎士達が使うような『戦技』や
あるいは装備品なんかを譲ってくれるでしょう。

拠点となる『館』

プレイヤーキャラはとある段階から
神に見える者が招かれるとされる『館』へ招かれ
そこを拠点として利用できるようになります。

『館』にはさまざまな機能があります。
①祝福の柱
②ボスドロップを変換してくれる犬
③鍛冶場と、鍛冶の素材を販売する猫
④アイテム販売ニワトリと、回想部屋

<順番に解説します

①祝福の柱

世界の各地に存在する柱で
調べることで火を灯すことができます

触れることで
・キャラが全回復する
・他の火を灯した柱に転移できる
・回復アイテム『祝福瓶』の使用回数が復活

また
・パーティ全滅時、直近で触れた柱から再開
・転移アイテム使用で、直近で触れた柱へ転移

することができます。

<見かけたら触っておきましょう。

大体のダンジョンの入口付近に『祝福の柱』はあります
新しい場所を訪れたら『祝福の柱』を探す。
柱があったら、この先になにかある、という感じ

<ボス戦直前にもありますね

②ボスドロップを変換してくれる犬

『館』にいる犬は、強大な力を持つ存在の魂を喰らって
代わりに何かしらのアイテムをプレイヤーへ与えます。

この『魂』のたぐいのアイテムは使用すると
ゲーム内通貨である『F』を得ることが出来るので
ボスの魂を『F』にするか、道具にするかは自由となっています。

<強力なアイテムになるので変換推奨かな

③鍛冶場と、鍛冶の素材を販売する猫

装備品の中でも、武器は鍛えることが可能で
鍛冶場(火の点いている場所)を調べることで
元になる武器と素材を消費して強化できます。
猫は、強化素材を販売してくれます。

<素材は買わなくても拾えます

色々な種類の武器を鍛えたいとか
すべての武器を最大まで強化したいとか
そうでもなければ猫は使わないかもしれません。

④アイテム販売ニワトリと、回想部屋

左にいるニワトリがアイテムの販売を
右のテーブルに置いてある本を調べると
えっちなイベントを回想できる部屋へ移動できます。

<えっちRPGに回想は必須

また本棚の光っている場所を調べると
ゲームのチュートリアル的な説明を見ることができます。
また推奨攻略順やエンディング条件の載った本もあります。

<簡易な攻略本ですね

同人えっちゲームですから
攻略情報が検索すれば出るというものでもないでしょうし
また本作は序盤から色々な場所へ行けるようにした関係上
製作者が想定する攻略順が分かり難いと判断し用意しました。

キャラの装備

装備品は『武器』『防具』『その他』に分類され
プレイヤーキャラは『武器』『防具』をひとつ
そして『その他』を3つ装備することができます。

『武器』は攻撃能力に関わるモノが多く
戦技と呼ばれる強力な技が、それぞれに設定してあります。
『防具』は防御能力に関わる装備部位です。

『その他』装備には多種多様なモノが存在するため
プレイスタイル次第で装備内容が一番変化する場所ではないでしょうか。

<敵の打撃が痛いな……よし!

騎士盾3枚で、打撃耐性15%だ!!

盾3枚装備とか、マント3枚羽織とか出来ます。
珍妙なことになっていますが
場合によっては有効かもしれません。


※そんなにつよくないです

といった感じで今回の記事は終わります
しばらくはシステム的な紹介とヒロインの紹介で
間をそれほど開けず、短い期間で記事を更新します。

それが終わったら1週間毎に制作状況の報告
という形になると思います。

<よろしくおねがいします

フォロワー以上限定無料

テストプレイ時に起きたこと

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索