投稿記事

しのばず 2023/07/20 23:48

定期更新 7月第3木曜日 更新一週お休みのお知らせ

こんばんは。
7月3回目の更新でしたが、現在多忙につき一週お休みします。あまり進捗もなかったので。
もし毎週記事を読んでくださっている方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。(いるのかな……?)

ちなみに描いていた顔モーションはおかしさごりごりでした。軽く上を向くようなモーションにしたいんですけど影を気軽に持ち上げるのは違う気がしますね。目はあがりすぎかも。鼻はほぼありません。
相変わらずの回し揉みと合わせて修正箇所多めというイメージです。そしてこのモーションをマウスで動かそうとするとどうするのがベストなんだろうか。

うんざりするほど暑い日が続いていますが、お身体になにかしらそういういい感じでお過ごしください。それではまた次週に。

しのばず 2023/07/13 23:14

定期更新 7月第2木曜日 揉むのは難しいですねという話

こんばんは。
7月2回目の更新です。

3Dダンジョン?っぽい追加更新ミニ?ゲームの話

この一週間はあまり作業に時間をさけなかったため、Chips(行動コマンド)を追加し緑の豊富なMapを仮で作ってみた程度です。
というわけで最近作ったChipsを使って一度戦闘してみました。
使用Chips(コマンド)はこのあたり。


現在で利用可能なChipsは19枚。


悪夢と残像はバフデバフっぽいので作成前。
バフデバフと状態異常の仕様を整えるとまた8枚程度は増えるのかな。

ちなみにChipsの導入はだいたい1枚15分ぐらいで終わります。


乱打あたりは既存の仕様の再利用なので仮の画像の用意を含めても5分程度でしょうか。


「表裏の連続攻撃、表で倒したとき裏で誰殴るんだ問題」を考えていたときに、とりあえず生きてる敵からランダムでいいかと作ったランダムターゲットの仕様が乱打にそのまま使われています。単純だなぁ。


再燃は直近に使ったChipsのIDを参照にする仕様も新しく作りましたが、それでも導入は10分程度ですね。

前回のカードゲームのときも思いましたが、処理だけなら意外にあっさり作れるものです。
……バグがなければですけどね。

揉むモーションちまちま作成中

揉み始めてみましたがピンと来ていません。

なぜ彼は∞を描くように揉んでいるのだろう。隠されたメッセージ性でもあるんだろうか。
もうちょっと横の動きは抑えた方が良さそうですね。難しい。

手が半透明なモーションも差分として簡単に切り替えられるならありな気がしていますが、手の内側ちゃんと描こうとするとよくわからないなという疑問で一杯です。難しい。

ちなみに顔の反応は作成中です。あとは目ぐらい。

このモーションは作り終わったら玩具屋の1に足そうと思っていたんですけど、次の機能追加更新(上のミニゲーム)のH要素の練習用に、街酒場のおじさん視点でマウスを使う小シーンとして導入しようかと考えています。
小さなHシーンとして追加で足すつもりでしたが、そっちの方が勉強になりそうです。

あと乳首は後ほど引っ張ります。引っ張りたいという気持ちです。

ざんげ

インプットインプットと自分をごまかしながら、ここ数週間は結構ゲームをしていました。
超高校級の殺伐としたゲームを1-3通して遊んだり、相変わらず癖の強いサガシリーズや謎のモデルチェンジを果たした極道ゲームなど、そのほか含めて大分いろいろ遊んでいました。
さすがにそろそろおなか一杯の感が出てきたので本格的に作業に戻ります。

今週もありがとうございました。

しのばず 2023/07/06 22:50

定期更新 7月第1木曜日 更新用追加ゲームの戦闘部分、ひきつづき作成中

こんばんは。
7月最初の更新です。

3Dダンジョン?っぽい追加更新ミニ?ゲームの話

だらだらと引き続き戦闘部分を作成中。

さすがにそろそろということでHPを表示したり、使用しそうな満腹度を表示したり、戦闘用のコマンド(Chips)を増やしたり、マウス移動用のボタンを表示していました。

というわけで今遊ぶとこんな感じ。
なにやってるか分からんという方はなんとなくでどうぞ。ちなみにまあまあプレイミスしています。
使用しているChipsの説明を先に見たい方はもう少し下にスクロールしてください。

敵はまだネズミとコウモリ。
頭上に次の行動予定を表示してみましたが、ステータスと落とすChips以外は特に差別化されていません。
というわけで皆さんとりあえずこちらを叩いてきます。

今の時点で導入済みのプレイヤーのコマンドChipsは13種類。
行動順が見えているゲームなので、とりあえずはそれを操作するようなモノから試しに作っています。

Chipsは最終的には40前後とかになるようなならないような。とりあえず25コくらいまでは考えています。
熟練度的な合計使用回数によるボーナスもそこまで苦も無く導入できそうですが、今のところは検討中。

マウス用の移動のボタンの取り回しが悪めでどうしたものやら。
とりあえずカニ歩きは必要な気がしています。

(今回使ったChips)


揉むモーションちまちま作成中という話

ちまちま作成中。


まだ揉んでいません。持って動かしているだけです。受け側の反応も作成前です。
揉む部分を別のファイルで作ってみて乗せているため、まだ馴染ませておらず浮いている部分がありますがとりあえず勘弁してやってください。

小話

あついですね。

しのばず 2023/06/29 23:05

定期更新 6月第5木曜日 更新用RPGの戦闘部分、だらだら作成中

こんばんは。
6月5回目の定期更新です。もう暑いですね。


3Dっぽいダンジョンっぽい追加更新の話

だらけ気味でしたが、引き続き戦闘部分を作成中。
攻撃のコマンドにまだ個性はありませんが、軽くターゲットの処理とダメージを入れてみました。
というわけで今はこんな感じ。

敵はまだマグロです。手番が回ってきても皆さん思い思いに光るだけです。いたって無害です。
連続で同じ相手に攻撃できた方がテンポが良いのではないかという思想でターゲット固定化の仕様から作成してみました。一回ごとに相手を選択する仕様も作成する予定です。

初めてのダメージ計算とH部分のゲーム性はまだちょっと考え中です。

揉む画、だいたい塗りましたという話


大体塗りました。手は一応仮ですが。ここからモーションを作り始めます。
揉むモーションは今年の初め頃にモーション作成の仕様勉強で2回目に作ったこれ以来です。


うまくできる気がしません。とりあえず何事もチャレンジだと自分を騙しながらやっていきます。

活動おおむね一周年という話

「そうだ、同人ゲームを作ろう」と思いたってから、おおむね一年が過ぎました。
だからといって特にどうこうという話ではないです。

その前もなんとなく作ってみたいなと思いながら過ごしていましたが、去年の今頃に「今作るか、一生作らないかだなぁ」というなんとなくの分水嶺を感じて、思い切って気持ちだけで走り始めた記憶があります。

何をいつまでやるのかは自分にも不明で、予定も次から先はおおむね未定ですが、「このサークル、まだ生きてるなぁ」ぐらいの感覚でそこそこ見守っていただけますととても嬉しく思います。

小話

最近初めてパチンコ店でパチスロを打っていました。ゲームの中で。
スったり勝ったりしています。ゲームの中で。
現実で打つことはなさそうですね。

今月もありがとうございました。

しのばず 2023/06/22 21:53

定期更新 6月第4木曜日 更新用RPGの戦闘部分、だらだら作成中

こんばんは。
6月4回目の定期更新です。内容は控えめです。

3Dっぽいダンジョンっぽい追加更新の話

相変わらずちまちまとゲームの部品作り。
行動順を表示するピクチャ周りを作ったり、Chips(プレイヤーアクション)のクールタイム処理を作ったり、敵を複数表示したりしていました。


今はこんな感じ。
UIも敵味方の攻撃もまだないので何をやっているかは分からなそうですがなんとなくでどうぞ。
赤色のChipsで攻撃する、Chipsは使ったらそれぞれのクールタイムに入る、クールタイムは自分のターン開始時や加速のようなサポートで減っていく、敵を倒したらその敵のテーブルから抽選で出たChipsを入手するか経験値を取得する。とか今はそんな感じです。

ゲームテンポはとりあえず無視しています。
進行処理用で置いている選択肢による分岐は何をするにも余分にワンテンポかかるため、とてもだらけています。
これを簡易な入力処理にして、どれだけ悪く感じるんだろうというところでしょうか。

軽く触ってみた警戒信号はあまりにも残念な出来なのでもう少し手を加えることでしょう。

行動速度まわりも難しいですね。


こういう敵の行動が何コも連続してるのはどうなんだと疑問を感じなくもないです。囲んでボコられてる感じがします。味方いないし。

必要な部品がそろってきたので、そろそろダメージのやり取りを作っていけそうです。

揉むモーション進んでいませんという話

あまり進んでいません。

線だけ終わりました。つまりあまり進んでいません。


おしまいに

今週もこんな終わりまで目を通していただきありがとうございました。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索