竹林ソフト 2023/04/04 20:00

ねこ巫女籠城ゲーム開発(経路探索用の移動グラフの実装)

敵や味方ユニットの移動につかう経路探索まわりを実装していきます。

経路探索には A* アルゴリズムを利用するのですが、このゲームでは橋の下を通れるようにしようと思ったので使うグラフのノードを (x, y, z) の 3D で表現します。

あと、フィールドが広いので「こうしたら計算量が減る」「こうしたら事前計算できる」とか仕様を考えすぎて開発に着手できていなかったので、割り切ってシンプルな実装でいいから動作することを目指します。

適切にモジュール分けできてるなら、後で修正すればいいんだよ。

移動グラフの作成

過去作品で実装したものを微調整して使うことにしました。基本的にはノードとエッジを追加するだけのシンプルな実装です。

経路探索の実装

これも過去作品で実装したものを使います。与えられたグラフを探索するだけなので、こっちは変更なしで動作しました。

↓敵ユニットを作成した経路に沿って移動させたもの。

とりあえず動作してます。

まとめと今後の予定

前回の記事で宣言した「移動グリッドはフィールドのグリッドより細かくする」とか「斜め移動」とか未実装の処理はありますが、ユニットが移動するようになったのは大変よいです。
まずは定期的に進捗を生むことを目標にがんばります。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索