竹林ソフト 2023/04/14 20:00

NPC をコーディングして領地経営するゲーム開発(ドキュメントの Web ブラウザでの閲覧)

Lua スクリプトを記述するための API やチュートリアル的なドキュメントの閲覧を、今はゲーム中だけで行えるのですが、これを Web ブラウザ経由でも行えるようにします。デュアルディスプレイでゲーム画面と情報閲覧を分けたいという人向けの仕組みです。

やること

ゲーム中で表示するデータはもう作ってあるので、それを html に変換するスクリプトを作っていきます。

目次を index.html に変換する

こんな感じの yaml ファイルが作ってあるので、これを Python スクリプトで index.html に変換しました。

Categories:
- Name: Tutorial
  Items:
  - editor
  - about_game

- Name: Lua
  Items:
  - lua_basic
  - lua_coroutine
  - lua_module

この Items の中にある editor, about_game なんかの文字列は多言語対応の仕組みで「エディタ」「このゲームについて」という文字に変換されるようにもしました。

ドキュメントを html ページに変換する

ドキュメントは Markdown 形式で記述してあるので、それを Python スクリプトで html ページに変換しました。

API ページを html ページに変換する

API についても yaml ファイルで名前と引数が定義してあるので、これと多言語対応の仕組みとを組み合わせて html ページを生成する Python スクリプトを作成して対処しました。

Categories:
  building:
  - Args: []
    Name: name
  - Args: []
    Name: grid

よいです。

まとめと今後の予定

ここまでで各 html ファイルを生成することはできました。

この作ったページ間での HTML リンクや、レイアウトの調整はまた後でやります。
とりあえず、ページ生成まわりに着手できてよかったです。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索