アクマくん 2024/05/26 01:23

刮目

■冒頭文
男子三日合わざれば刮目してみよ、
と昔の人は言いましたが、
人の成長を見るのはわりかし楽しいものです。


最近我が子も1歳5か月となり、
成長したなーと驚くことが多くなりました。
風呂場にあるボタンを押し、
嫁さんを呼び出そうとしたり、
間違って追い炊きボタンを押して、
私がそれ違うよと言ったら、
もう一度ボタンを押して、停止させ、
呼び出しボタンを再度押します。

人間って道具を使うと言う事に関しては、
他の動物と比べて、
異常なほど発達しているなと思った次第です。

プログラミングも似たようなところがあり、
中身や仕組みを知らなくても、
インプットとアウトプットさえしっかり掴んでいれば、
最低でも動くものは作れるようになります。
大事なことは、これはどういう機能なのかを考え、
それを理解出来る早さですかね。
⇒私はその辺が苦手なようです。


■試行錯誤
さて、今日は制作作業は中断し、
LIVE2Dの理解に努めてました。

結論としては、
まだ私がやりたいことを試せてはいないです。


ただ、まあ悩みの種だったPSDファイル取り込み失敗については、
解決しました。


私が描いたものをLIVE2Dに取り込もうとすると失敗して、
色が滅茶苦茶になると言う現象。

私のお絵かきツールでは、
選択範囲を決めた部分に対して階層が作れるのですが、
その状態では、上手く取り込めないと言うのが、
色々試していて分かりました。

なので、完成したあとは、
それをスマートオブジェクトに変換し、
境界線を自動で引いたものと、レイヤーを結合し、
パーツ分けしました。

とりあえず、描いたものに対して、
動きをつけれるかの確認をしました。


RPGの敵グラとかならこんな感じでいけそうですね。

しかし、目的はエロなので、
そっち方面で動きを付けたいわけで、
色々模索している最中です。

今日の成果としてはこんな感じです。




イメージとしては、
スパンキングや鞭打ち時に尻がびくっとしたり、
痙攣する感じを表現したいのですが、
これは上手くやれば行けそうな気がしています。

ただ、困った事に、
GIF出力時に色が変わってしまうと言う現象が発生しています。
特にシエリ側の絵で発生しています。
GIFではなく、MP4出力であれば多少マシになりますが、
最終的にティラノの中で二つのGIFを合体させて使う予定なので、
このGIFだと正直がっかりしますね。

原因としては、
色を塗る段階で、GIFでは表現できない色を使っているか、
もしくは出力する際に、色んな色を一度に取り込んだ時に、
上手く制御できていないからか。。

後者であれば、パーツごとに分けて出力すればワンちゃん、
描き方を変えずに済みますが、
前者だと、GIF化を想定し描き方を変える必要が出てきますね。

実践投入するには、
もうちょっと調査がいりますね。

上手くいけば、
鞭打ちシーンがLIVE2Dで作れる可能性が高まりますし、
今まで描いた絵を、
気持ち程度に動かす事ができますね。


あと、これができたら良かったと思う事で、
レイヤーごとに自由に表示非表示やフェードアウト、インができたら、
もっと楽に作れるかなと考えていましたが、
これは無理そうです。

それをする場合は、LIVE2Dで出力した後の作業になりますね。
動画編集や、ティラノの内部機能を使う感じ。



■DLsiteが本気を出したらしいです。
DLsiteが大盤振る舞いで割引したそうです。
ぶっちゃけ、去年からずっとやり続けているので、
言うほど驚きはないですが。。

ざっくり見た感じ、この辺を買おうかなと思いました。
HypnoCrystaL
インサルトオーダー ~生イキにゃん娘の快堕メニュー~
今日は正義が… ~壊滅せし魔法少女たち~
JusticeBattler Proudia

普通に買ったら7000弱しますが、
1600円強で済むようです。

6月3日までなので、
他にも良いのがあれば、追加していく予定。

ちなみに、直近で購入したものは以下の作品
騎士の誇りはなくさない
卑怯者の秘宝~タロンと性奴○たち~
ダンジョンタウン完全版
豊穣の隷属エルフ7

あと系統は違いますが、
時間があればこれも買ってプレイしようかなと考えている所です。
FLIGHT BOX

余談ですが、
私が5,6歳くらいの時に、
PCエンジンのギャラガと言うゲームを初めてプレイし、
凄く面白かったなと言うのをふと懐かしいように思いました。



■テキストで進める
去年やっていた
ストーリーをいったんテキストにおこす作業を、
またやろうかなと思っています。
今考えているのはシエリの幼少期らへんの話です。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索