投稿記事

無料プランの記事 (48)

Pエンタメ 2024/06/16 13:42

進捗状況とゲーム回想録『装甲騎兵ボトムズ』

6月も中旬を過ぎ、かなり蒸し暑くなってきたように感じますが、皆さんいかがお過ごしですか?
少し前まで家の事情で多忙な日々を送っていたのですが、生活的にも精神的にも徐々に落ち着きを見せ、新作も一応、2ページ目までラフが完了しております。
いつもは、最後までぐちゃぐちゃとネームを書いてから進めるのですが、今回は作り方や描き方のスタイルを少し変えてみようかなと思って実験的に今試している最中でございます。
その兼ね合いで今は丁寧にラフを描いておりますが、このスタイルが確立するまでしばらくは地道にやっていこうかなと思っています。

さて、今日は何かのゲームを紹介したいと考えていたところ、プレイステーション2の『装甲騎兵ボトムズ』を偶然、部屋で見つけたので、そのことについて今回は話させていただこうかなと思います。よろしくお願いしますm(__)m

『装甲騎兵ボトムズ』は日本サンライズで放送されていたアニメらしいのですが、当時の子供としてはめずらしく私はリアル系ロボットアニメにはあまり関心がなくて、唯一見ていたのは『機動武闘伝Gガンダム』くらいだった気がします。タイトルからも想像がつくと思いますが、Gガンダムはリアル系ロボットアニメというよりかは、単純な格闘アニメに近い感じだったので私は好きで見ていたのだと思います。
私が初めて『機動戦士ガンダム』を見たのは、成長して『ギレンの野望』をプレイしてからで、そこから、フロムソフトウェアの『アーマード・コア』にハマって少しづつリアル系のロボットアニメを見るようになりました。(それでも、いまだにエヴァンゲリオンを見ていないんですよね…汗)
中でも気に入っていたのが、今回ご紹介する『装甲騎兵ボトムズ』で、終始ハードボイルドというか、全体的に暗い雰囲気で、戦争で傷つき疲弊しながらも、懸命に生きる人々を描いていて、そんな中ひときわ明るく振舞っているのが今回描かせていただいたココナというキャラなんですよね。
彼女は別にパイロットというわけではないんですが、ムードメーカー的な存在で私が大好きなキャラクターの一人でした^^
『装甲騎兵ボトムズ』のゲームはいくつかのハードで出ていると思うのですが、私がプレイしたのはPS2版で、AT(アーマードトルーパー)と呼ばれるロボットの操作感が爽快でいい感じなんですよね!
ゲームは基本的にアニメのストーリーに沿ったミッションに区切られていて、ミッション前後にナレーションやムービーが入る演出で、シナリオの分岐もあったように記憶しています。
ATの種類も豊富で、何か条件をクリアすると貰えるような仕組みだったと思いますが、それによって大きく操作性や強さが変わるなどはなかった気がします。
(もしかしたら、カスタムのやり方などがあるのかもしれませんが…)
このゲーム、ATから降りることも可能で、人のまま動き回って小道に入ってアイテムを入手したり、別のATに乗り換えたりできることが私がこのゲームで一番楽しかった部分でした^^

アニメを見たことがない人はもしかしたらアーマード・コアの方が面白いと感じるかもしれませんが、ボトムズが好きな人はプレイしても損はないソフトだと思うので、機会があれば是非一度プレイしてみて下さい。

それでは皆さん、休日ゆっくりとお休みになって、今週も体調に気をつけて元気にお過ごし下さいねm(__)m

Pエンタメ 2024/06/09 18:59

進捗状況と漫画回想録『スレイヤーズ』

6月に入り、少しづつ夏の空になってきたように思いますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
新作の進捗のことですが、家の事情で忙しく、今週はまったくといっていいほど進みませんでした…><
絵だけなら進めれたかもしれないのですが、ストーリーとなるとなかなか頭の切り替えが難しく、レイアウトやテンポなど、色々考えなければならないことも多いので、雑念があると考えがまとまりませんね…(;^_^A

そして、今日もあまり時間がなかったので、昔よく描いていて得意だったキャラの一人、リナ=インバースのバストアップなら早く描けるので、『スレイヤーズ』を含めたライトノベルについてお話できればなと思います。よろしくお願いしますm(__)m

ライトノベル、通称ラノベは、私の子供の頃に流行りだして、『ロードス島戦記』や今回描かせていただいた『スレイヤーズ』が最初だったんじゃないかと思います。
安彦良和先生が表紙を描かれている『ダーティー・ペア』なんかも、もしかしたらそうだったのかもしれません。
しかし、私はあまり頭がよくなかったせいか、これらの作品はもっぱらアニメで見ていただけで、小説は全くといっていいほど読んでおりませんでした。
はじめて読んだラノベはもっと後に出版された『レイン』のみで、それも1巻を最後の方で投げだしてしまった感じです><

友人は、『ロードス島戦記』にハマっていて、当時テーブルトークRPG(TRPG)というのがございまして、そのゲームの状況を小説化したリプレイ集というものなら読みやすそうだなと思ってその友人に借りたのですが、やっぱり途中で疲れて挿絵だけずっと眺める感じになってしまいました。

しかし、最近近所の図書館にいくと、その『ロードス島戦記』やTRPGリプレイ集が結構置いてありまして、借りて読んでみるとわりと面白くて、今少しづつですが読んでおります。
当時は、みんながラノベを読んでいたというイメージもなく、ごく一部だった気がするのですが、今は素人が小説を書いてアニメ化までされる時代ですから、こうしたラノベ人気が徐々にあがってきて、自分でも書いてみようと思う人が増えたんでしょうね。

小説は漫画と比べてたくさんの情報を伝えることができるので、一大叙事詩のような物語やより複雑なテーマの場合は小説の方があっているのかもしれません。

スレイヤーズはこれぞ90年代の絵だというイメージで私にとっては親しみ深く、とても描きやすい感じですが、あらいずみるい先生という方が描かれているらしく、バランスのいいとても美しい絵だなと思いました。
イラストだけではなく、漫画も描かれているそうなので、もの凄くうまい先生なんだろうなと感じます。
私もいつかうまくなれたらなぁ~と思うのですが、ある程度までいくとなかなか成長は難しいですね…(;^_^A

それでは皆さん、休日ゆっくりとお休みになられて、今週も事故、病気に気をつけて、気持も体も元気にお過ごし下さいね^^

Pエンタメ 2024/06/01 22:15

新作ご購入のお礼と4コマ漫画『OLのバイト』

季節も6月になり、かなり蒸し暑くなってまいりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
この度は新作『レディー・プロテクト・フォース』をお買い上げいただき誠にありがとうございますm(__)m

同人を作る際、ストーリーを重視するのか、それともテンポや構図を重視するかで、悩んだ結果、今は交互に変えているのですが、今のところどちらかといえばストーリー重視のほうがいいのかなぁ…という感じでございます。
来月で当サークルも1周年となり、この1年間は自由にやらせていただきましたが、来期からは、もう少し色々試行錯誤して制作していく必要もあるのかなと感じました。

一応、次回作のキャラ設定やネームをつくり、現在2ページ目までできておりますが、先日、大塚きりんに会いまして、その内容を忘れないうちに4コマにしておこうと思い、今回は次回作の予告ではなく、4コマ漫画を掲載させていただこうかなと思います。

OLという言葉は、もう使われなくなって、もっとジェンダーニュートラルな単語になってるのかなと思ってましたが、今でもそのままあるんですね…(;^_^A
4コマでは私がイメージするOLの服を描きましたが、それはもう全然違う服になっているのかもしれないです。
正直、OLがなんの仕事をしているのかイマイチ私は知らなかったのですが、聞いていると事務、経理とかそんな感じなんですかね?
私が学生時代、OLになった先輩に聞いたら「お茶くみだけっ!」て言ってた気がしますが、今はそんな時代ではないんでしょうね…。
そのかわり、昔は昔でセクハラなどが横行していたんだとは思いますが、仕事自体は昔の方が楽だったのかもしれません。

皆さんもきっと色んな仕事をされていると思いますので、怪我を負ったり、精神を病んだりしないよう、ほどほどに頑張って、楽しく日々をお過ごし下さい。

それでは、また来週、新作の構想などをお話できたらなと思っておりますので、引き続き当サークルの作品をご愛読賜りますようよろしくお願い申し上げますm(__)m

Pエンタメ 2024/05/26 20:20

進捗状況と4コマ漫画『よく考えると…』

5月も後半になり、少しづつ夏のかおりがしてきたように感じますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
新作『レディー・プロテクト・フォース』は全て作画作業が完了し、チェックと描き足し中でございます。
しかし、あまりこだわっても終わらないので、ある程度で切り上げて、作品紹介文などを作成していかなければなりません。
5月は父親の入院など色々ございまして、時間的な問題もそうですが、私の場合、漫画制作には心のパワーのようなものが必要で、その点が少しブレて進まないというような状況がありました><
今日は久しぶりに、4コマを作るぞ!という精神に戻っていたので、心のパワーがまた湧いてきたのかなぁ~と少し安心しております^^

【4コマ漫画】

以前描いた4コマ『こんな歴女に誰がした』で、誰もが知っているような昔話を妹が知らなかったお話はさせていただいたと思いますが、私の家には、宗教的な民話の類は置いてあったので、それを読んであげた時の出来事を今回は4コマにしてみました。
妹が幼稚園か小学校低学年の時の話なので、私自身、細かい部分はもう忘れていて、一応、どんな昔話だったかは検索して調べるのですが、最近は、こういう人を食べるようなニュアンスは省かれているか変更されているんですね…(;^_^A

そういえば、私が知っている昔話『三年寝太郎』は、長者の娘を騙してまんまと金持ちにおさまるようなお話だったと記憶しているのですが、いつの間にか灌漑をして村を助ける話になっていました><
どちらも、物語の本質自体は、寝ていたのではなくて、実は考えていたんだよ…ってことだとは思うんですが、人助けをするような人間は寝ている理由をまず村人に話すと思うので、やっぱり長者の娘を騙す寝太郎のほうがしっくりときますし、村を助けるバージョンはなんとなく作り話的な嘘っぽさが感じられるように思えます。

現代でも、誰しもがこんな仕事まっぴらごめんだ!もっと割りのいい儲け話はなかろうか?と思う気持はどこかにはあると思うので、そういった普遍的な人間の業を赤裸々に描いているからこそ昔から人々に語り継がれてきたんじゃないかなぁ~と私は思います。

とは言うものの、私が子供の頃に読んでいた昔話もひょっとすると時代にそぐわない点は色々変更されていたのかもしれませんが…(;^_^A

それでは皆さん、休日、ゆっくりとお休みになって、今週も事故や病気に気をつけて元気にお過ごし下さいm(__)m

« 1 2 3 4 5 6 7

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索