枯れ井戸すこっぷ 2023/10/24 20:26

ただの生存報告みたいな

ここ数日、ホールの性器の演出挙動や前記事の中段ぐらいで上げたゲーム全体の要素を考えたり作ったりしてます。でもキャラクター自体は関わらない部分です。

そしてなんなら、まだ終わってません。
でもこの辺はゲームの中核なので適当に出来ないし、すぐには終わりません。


もしもこの辺りがすんなり終わるなら、きっと多くのゲームを作る人たちも苦しまないでしょう。
音楽だけ。絵だけ。文章だけ。ゲームで使う要素は、それぞれ単体でもコンテンツになりえます。
しかしゲームはそれらを混ぜ合わせ、しかもプレイヤーの操作という変化を受け付ける娯楽です。

可能性という名の希望の大地に見えたとしても、そこは何も見えない闇の中。
携えたコンテンツを明かりとし、プログラムという名の旗を突き立てながら進む、そんな迷宮なのかもしれません。

……

……

そんなわけで覗いてくれた方には申し訳ないのですが、特に見せられるようなものはないです……ちょっとカッコよく言ってごまかそうとしただけです。

元々unityの使い方を調べたりする手間があるので時間がかかりますが、今月中にはこの辺り何とかまとめたいなとは思ってます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索