投稿記事

無料プランの記事 (216)

PICOPICOSOFT 2020/11/20 18:35

11月の進捗まとめ:汁だく・ぶっかけ画像おおめ

土日です。いつもご支援ありがとうございます。
PICOPICOSOFTは現在、新作アクションRPG『シュヴァリエ・ヒストリエ』(DLsite予告ページへ)を制作中です。

過去の活動やCi-enの活動方針はコチラ(プロフィールページ)にまとめています。


 


PVが完成しました、まだの方はこちらの記事でぜひご覧ください!
『『シュヴァリエ・ヒストリエ』PV完成!』

皆さま、お久しぶりです。
変わらぬご支援、ご応援、いつもありがとうございます。


月末にはちょっとはやいですが、下記のご連絡があったため、少し早めに11月まとめ記事を投稿いたします。

はじめに:ごはんプラン受付停止のおしらせ

本日をもちましてごはんプランの新規ご加入をいったん停止させていただきました。

完成が近づき、必要素材なども全容が見えたことで『シュヴァリエ・ヒストリエ』の企画としてのスケール感がほぼほぼ掴めました。十分なリソースが揃い、外注の方々への新規発注も終了となります(現在進行中のものがすべて)。


現状、プランにご加入くださっている皆様は『シュヴァリエ・ヒストリエ』制作の支援のためのご加入・ご継続かと存じますが、上記の次第にて、新規のプランご加入受付も終了とさせていただきました(執筆時点での人数を加入上限に設定)。


皆さまのご支援・ご声援あって、『シュヴァリエ・ヒストリエ』は二年半以上の長期の開発を乗り切ることができました。リリースはもう少し先になりますが、一度ここでお礼申し上げます。

誠にありがとうございました。




進捗状況のおしらせ

さてさて、本題です。

前回10月の進捗報告では、下のようなことを書いておりました。

 
確実に2021年1月2日にリリースするためには、モザイク掛けのチェックなどの申請を12月中旬に出してギリギリかなぁ……という感触ですので、この記事を公開しているほぼ11月現在、残りの作業期間が実質あと1か月半となります。

この記事を書いているほぼ12月現在の状況ですが、組み込み上の大きなタスクであった「罠の作成・設置」や「町人NPCを誘ってのえっち(フェーデ・誘う)」もほぼ完了し、残りのイベントスチルや立ち絵が提出され次第、ゲームへ投入しているところで、グラフィック作業の進みも順調です。

要するに「RPG要素は一足先にほぼほぼ完成、えっちなイベント部分があと一息」というあんばいですね(その後のくりかえしの通しプレイによる最終調整が難敵とは思いますが……)


このままグラフィック班はフル稼働を続け、
システム班は遊びやすさ向上と町のミニイベント追加(全ての男性町人とHできるように調整、女性町人ともキスや胸もみ程度はできるように……など)、
12月中旬以降はモザイク修正の不備などをチェックしつつ、テストプレイでがっつり最終調整、
リリースに備え一般体験版のアップデートもできれば……というつもりです。


ボイスについても、かなり前に「最後の収録が終わった」と書いたおぼえがあるのですが、10月末から11月頭にかけて追加で収録をお願いしまして、いろいろと豪華になりました。

主人公ジャンヌ役の蒼乃むすび さん(Twitter)だけでも1度の収録で300ワード超のボイスをいただいており、それがトータル6回ぶんと、いつの間にかかなりの規模になりました。


リリース予定に関して/steam展開について

リリース予定日は変わらず2021年1月2日で、これは日本語版のDLsite先行専売配信の予定日となります。

そこから1カ月程度、不具合修正に専念し、挙動が安定してきたところで配信先を広げていくつもりでおります。


KaguraGames様がパブリッシャーとなり、英語版と中国語版(簡体字)のSteam配信もしていただく予定ですが、同様に2月ごろをめどに更新の落ち着いた日本語版をお渡しして翻訳を開始していただくことになるため、Steam版のご用意はもうしばらくお待ちいただくことになるかと思います。

https://twitter.com/KaguraGames/status/1324139855836753920

Steam版については、KaguraGames様のTwitterなどでチェックしてくださいますよう、お願い申し上げます。お問い合わせも同様となります。

 
『シュヴァリエ・ヒストリエ』(Chevalier Historie)Steam版ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1413960/Chevalier_Historie/


また、もとのタイトルロゴ同様、翻訳版のタイトルロゴもKOMEWORKS
葉山みどちゃん/木緒なちさんYoutube)、古磯修平さんにお願いしております!





それでは前回の進捗報告以降にあった、お見せできる範囲の進捗のお披露目タイムです。

立ち絵系

■えっち立ち絵・屈曲位



■えっち立ち絵・屋外用の手コキフェラ
https://twitter.com/PICOPICOSOFT/status/1319872728803913728



こちらも仕上げ作業をおば田やよいさんPIXIV)にお願いした合作形式の立ち絵です。
状態に応じて足閉じ/ガニ股と変化し、ぶっかけ差分も用意しています。

対応のえっちドットもmikecatさんサイト)にお願いしております。

スチル・カットイン

■シスター服での懺悔イベント
https://twitter.com/PICOPICOSOFT/status/1324304762255409152


ラフではこんな感じ


 
ちなみにシナリオ担当がイメージを伝えるため用意した図がこれでした……

■局部カットイン演出用画像


前回の進捗報告でエロ衣装をお見せしていましたが、あのスカートの中身はこうなっております。

作中、はじめは立ち絵として登場するものですが、せっかくならじっくり眺められるようにとアップのカットインも用意したかっこうです。


通常トラップ

ややフェティッシュな立ち絵演出のあるトラップは前回の進捗報告のごはんプラン範囲にてお見せしておりました。

この他、ふしぎのダンジョン系に定番の罠(地雷とか状態異常にするガスとか)も処理を仕上げまして、浦瀬ヒガタさんサイトCi-en)に対応ドットをたくさん描き下ろしていただきました。

こちらはその一部



「トラバサミ」にかかった様子



細かいシステム面の改修(利便性アップ)

上記の通り、組み込み担当者の手のあく日がちょくちょく出てくるようになりましたので、行き届かなかった「軽微な不具合の修正」や「時間があればやりたい改善」の消化ができるようになってきました。


■視認性の向上とアイコン類の強化


 

地味~なところですが、たとえばメニュー画面の未所持アイテムの空欄表現。

以前のバージョンだと読み飛ばしていい項目なのに変に目立っていましたので、「?」アイコンのサイズを調整し、表示色もかなり暗めにしています。

また、指輪アイコンや背景にうっすら見える「セーブの本」を示す▼マーカーも新しくなっています。このドットも浦瀬さんにお願いしています。

あちこち同様の改修をしています。



■通常モンスター用のミニHPバー


殴った直後だけ見えます。あるとやっぱり便利ですね。


この他にもいろいろな手入れをしております。最終パイロット版を遊んでいただいた方にも「おっ」と感じてもらえればいいな、と……




ごはんプランの皆さまへ

このさきはごはんプランの皆さまへのお披露目です。

以下の画像を掲載しています。

 
・上掲えっち立ち絵「屈曲位」性器部分差分4枚(挿入+汁)
・上掲えっち立ち絵「屋外用手コキフェラ」開脚ぶっかけ差分2枚
・えっち立ち絵「男娼買春」制作中ラフ2枚
・上掲「シスター服スチル」ラフ2枚と完成スチルの差分2枚
・立ち絵「ジャンヌとリリィ姫の私服」ラフ2枚、決定稿1枚


mikecatさんサイト)にもまだまだたくさんのドットをお願いしているのですが、最終盤の主人公ジャンヌとリリィ姫のバリエーションということで、なかなかお見せできていない状況です。

完成版でのお楽しみとしていただければ幸いです。

【 ごはんプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PICOPICOSOFT 2020/11/03 20:01

『シュヴァリエ・ヒストリエ』PV完成!

土日です。いつもご支援ありがとうございます。
PICOPICOSOFTは現在、新作アクションRPG『シュヴァリエ・ヒストリエ』(DLsite予告ページへ)を制作中です。

過去の活動やCi-enの活動方針はコチラ(プロフィールページ)にまとめています。


こたぬきさんにお願いしていた『シュヴァリエ・ヒストリエ』PVですが、統合verが完成いたしました!

統合版PV

かっこよくまとめていただきました。
こたぬきさん、ありがとうございます!


かねてからご説明していた通り、キャラクター別の短いPVを作っていき、それらを総結集したものが、この完成・統合verです。


キャラ別verもこの記事でまとめて読み返せるよう、下にまとめていきます。

土の精霊ちゃんverも本記事初出となります。


各パートPV

ジャンヌ

水の精霊

風の精霊

火の精霊

土の精霊


さらに……

こたぬきさんには、この次は『シュヴァリエ・ヒストリエ』のオープニングムービーを意識した新規の映像も作っていただくこととなっております。


使用ツールのウディタではゲーム中の動画再生ができないのが無念ではありますが、予告ページなど、PVともども、いろいろなところで掲載していければと!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PICOPICOSOFT 2020/10/31 12:01

10月の進捗まとめとスタッフロール掲載募集終了のおしらせ

土日です。いつもご支援ありがとうございます。
PICOPICOSOFTは現在、新作アクションRPG『シュヴァリエ・ヒストリエ』(DLsite予告ページへ)を制作中です。

過去の活動やCi-enの活動方針はコチラ(プロフィールページ)にまとめています。


最終パイロット版およびスタッフロール掲載希望の募集と、おしらせの多い月となりました。
たくさんのご反響、まことにありがとうございました!

パイロット版も最終verだけあって相当やりこんでくださっている方も多く、いまも多くのご報告をいただいております。ありがとうございます。こうした各種ご報告には、本編の操作性や演出向上をもってお返事とすべくコードをにらめっこしております。

「仕様かもしれないけれど念のため」というご報告も、「仕様なんだけど、たしかに不便だったりわかりにくかったりする」ことが再確認できて、余力次第ながらも改良の候補となるので、こちらも助かっております(後述の「お店」などがこうした流れで修正されました)




さらに制作に専念するため、来月以降のCi-en更新は、「月に一度、進捗のご報告ができればいいな……」という状態になります。ご承知おきください。

11月以降、パイロット版の更新や、スタッフロール掲載ご希望の受付といったことも行いませんので、プランの出入りのご検討の方はこちらも踏まえてご判断くださいませ。



製作状況ざっくり

パイロット版での多数のフィードバックを受けまして、『シュヴァリエ・ヒストリエ』制作はラストスパートに入っております。

確実に2021年1月2日にリリースするためには、モザイク掛けのチェックなどの申請を12月中旬に出してギリギリかなぁ……という感触ですので、この記事を公開しているほぼ11月現在、残りの作業期間が実質あと1か月半となります。



完成具合としては、外注の皆さまからの必要素材はほぼ出そろっており、ゲーム本編は通しプレイできる状況となっています。

https://twitter.com/PICOPICOSOFT/status/1322173964664279041

残りの作業は、えっちシーン用のスチルを粛々と描き、ゲーム中へ組み込み、そのかたわらで組み合わせが膨大なフェーデ/男娼兄弟買春/ローグライクな追加ダンジョンの挙動の検証を進める……という感じですね。

以前にもほぼ同じお話をした覚えがありますが、ということは予定通りに進行しているわけで、引き続き、頑張って参ります。



スタッフロール掲載希望募集は本日〆切りです

30名を超える方々からメッセージを頂戴し、受理のお返事もすべて送信済みとなっております。

もしも「応募要件を満たし、メッセージを送ったのに受理の返信が来ていない」という方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますが、初回メッセージ送信時の日時を添えて、改めて応募メッセージをご送信くださいませ。

「掲載希望だけどまだ応募していない」という皆様も、本日23:59が〆切となりますのでお気をつけ下さい。



それでは前回の進捗方向以降にあった、お見せできる範囲の進捗のお披露目タイムです。

新PV

こたぬきさんにお願いしていたPVの第4弾が完成しました。

火の精霊ヒシャ・ヨクシャverです!


こうしたステージ紹介を兼ねた精霊ちゃん(サブキャラ)の短いカットをあと2つ作成し、それらすべてのPVを素材として、ロングバージョンのPVとして統合する構想となっております。


グラフィック

作中スチル


スラムの安宿で発生するシーン用のスチルのカラーラフです。
ラフの時点で夜○いの空気感がありありと伝わってきますね。

いわゆる睡姦系シチュとなり、ここでしか見られない微妙な脱衣状態のジャンヌも見ることができます。

かなり初期のパイロット版からこのイベントを示唆するNPCはいたのですが、着手はこのタイミングまで温存していたものです。

 
おなじく、シスター服ジャンヌのイベントも「初期から制作が決まっていて、この時期まで温存されていたシーン」となりますが、この2シーンとも、グラフィック側の工数がすごいことになっていて、しっかり取り組むために終盤までとっておかれたイベントとなります。

立ち絵バリエーション

えっち表現用の立ち絵も増量中。



こちらで裸の状態まで完成させ、着衣差分・着衣破れ差分を
おば田やよいさんPIXIV)に仕上げていただく、というやり方が最近は多いです。


「罠」関係も、一部専用立ち絵をつけたいものがあり、準備を進めています。
これは「こぶ縄」トラップのラフ。

スチル型シーンは画面に合わせた横長の構図になるため、立ち絵での演出は縦の構図と、変化を付けていくことができ、一本調子に陥らないようグラフィック作業をすすめられているものと思います。



こちらはとあるキャラクターのエロ衣装。詳細は完成品でお確かめいただければと思います。

デフォルメ絵

https://twitter.com/PICOPICOSOFT/status/1315977449771941888

こちらはバーチャル天使Youtuberの四ツ辻まよいさんYoutube)にお願いしていた主要キャラクターのデフォルメ絵のカラーラフ。

キャラ性を拾っていただいた上にめちゃくちゃカワイイ! ありがたいですね!

こちらは『シュヴァリエ・ヒストリエ』関連グッズも作れたらいいな……と思っておりまして、そのためのお願いでした。

個人的にもアクリルスタンドなんかにして卓上にほしいので!

https://www.youtube.com/watch?v=l3Ye8jwzZBU&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=-TZ4s4e--7E&feature=youtu.be

作業配信もしてくださっておりました!


システム的な改修

色味の調整

https://twitter.com/PICOPICOSOFT/status/1314008935142055937

ということがありまして、どなたにでもわかりやすい画面を目指して、あちこちで色味の調整を行っています。

 
こうしたグッズで見え方の確認できる「色覚特性」の方は男性では20人に1人いるとされているらしく、男性向けのゲームを作っている我々としてもだいじにしたいところです。

とくに赤や青緑の見え方がおおきく変わってくるため、『シュヴァリエ・ヒストリエ』で言えばボスのHPバー(濃い赤)やキャラクター表示名の色などから修正しています。

発見が多くて勉強になります。FGOの敵HPゲージとか、ペルソナ5の画面全般とかがものすごく見づらくなるのにはおどろきました……


修正の様子の一例

お店


道具屋では2種類のアイテムを購入できますが、品目も少ないことから通常の選択肢で処理を仮置きしてずっとそのままになっておりました。

修正のタイミングをうかがっていたのですが、先日のパイロット版その4で多数のご要望をいただいたこともあり、エイヤと専用処理に刷新しました。


教会でお金を払って悪徳ステータス(多感度、悪い子度)を下げる処理や、男娼兄弟の買春でのプレイ設定等も、上記画像の見せ方をベースに作りなおしています。


おまけダンジョン「妖し塚」

ローグライクの中でもいわゆる「ふしぎのダンジョン」ライクなつくりの場所です。

ふつうの見下ろし2DのアクションRPGを作った後に、そんな場所を後付けしたもので各種動作が不安だったため……

このように自動でダンジョン生成をくりかえすデバッグ用の処理をつくってテストを重ねています。

おかげでかなり精度が上がってきました。


生成の様子が目視できて自分でもおもしろいです。

まっさらなマップをタテヨコで何部屋かに線で区切り、部屋から線に向かって足を延ばし、足同士をつなげると通路になる……という感じ。お弁当箱に仕切りを入れていくイメージですね。
(その後に敵やアイテムなどイベントのランダムな配置を行います)

 
参考:ローグライクゲームにある不思議なダンジョンを作ってみた!


さらに……


ありがたいことに、前作『Rune'sPharmacy』同様、『シュヴァリエ・ヒストリエ』もグッズコラボとしてオナホ化企画を進めていただいております。

うまくいけば1月にはリリースされるとのことで、PICOPICOSOFTでもパッケージ画像の素材を描き下ろさせていただきました(上の画像がその一部)。


というわけで

下記、ごはんプランの皆さまに、次の画像・情報をお披露目いたしております。

オナホについて

グッズの詳細はわかり次第またお知らせいたしますが、まずはごはんプランの皆さまにパッケージ画像の全体像をお披露目いたします(差分ありで計2枚)

その他の罠関係立ち絵

また、既存立ち絵への加筆(差分)方式で作成している「罠」演出用立ち絵もさらに3枚掲載しています。

おまけダンジョン「妖し塚」の最終ボスについて

こちらは元デザイン立ち絵とその由来、対応のドットのご紹介です(画像3枚と小話ながめ)。ネタバレ度も高めなのでご注意を。

【 ごはんプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PICOPICOSOFT 2020/10/01 12:01

【支援者さま向け】スタッフロール御記名の募集開始

土日です。いつもご支援ありがとうございます。
PICOPICOSOFTは現在、新作アクションRPG『シュヴァリエ・ヒストリエ』(DLsite予告ページへ)を制作中です。

過去の活動やCi-enの活動方針はコチラ(プロフィールページ)にまとめています。


プラン開設時から現在まで、ご支援プランにご加入くださった皆さま。日ごろのご支援、まことにありがとうございます。


先日もご案内いたしました通り、皆さまからのご支援への恩返しの一環として、「一定額以上のご支援をいただいているご支援者さまで、ご希望の方のお名前を作品エンディグ時のスタッフロール(エンドロール)に掲載させていただく」予定です。

ちなみに、エンドロールはかなりベーシックな、黒背景に白文字が浮かんでは消え……という仕様になりそうです。


というわけで

今月いっぱいで、下記の条件に当てはまるご支援者さまからのご応募を募集させていただきます。


注意事項や応募方法に加筆訂正などがあるかもしれませんので、マイリスト登録をおすすめいたします。



『シュヴァリエ・ヒストリエ』エンドロールのお名前掲載<応募要項>

<募集期間>
2020年10月1日から、同31日いっぱい。

※確実な完成、お名前の掲載の為、リリース予定日からかなり早い時期での募集および〆切とさせていただいております。


 
https://twitter.com/cien_info/status/1310749799407210497
メンテナンスにまたがると、こちらのメッセージ確認に遅れが出る可能性があります。ご注意ください。

<ご応募いただける方>
募集期間内のPICOPICOSOFTへのCi-enへの累計支援額が2000円以上の方

※月額プラン(ごはんプラン、おもちプラン)、上乗せ、バックナンバー、ギフトチケットのトータルの額面です。「ごはんプランを4か月以上継続」、「おもちプランを2か月以上継続」、「バックナンバーを4記事以上購読」といった方は条件を満たしています。

※ご自身のご支援額については「マイページメニュー→アカウント設定→お支払い情報→決済履歴の確認」等でご確認ください。



<ご応募の方法>
下記の例文(テンプレート)を元に、ご希望の名義(ハンドルネーム)をCi-enメッセージでお伝えください。受理し次第、お返事をお送りいたします。

 
『シュヴァリエ・ヒストリエ』エンドロール HN掲載希望
掲載希望の名義「****

****部分を希望のお名前に書き換え。ご希望名義がCi-enユーザー名と同じ場合でも確実にご記名ください。

※メッセージの送信は「マイページメニュー→支援情報→フォロー(タブ)→メッセージ(PICOPICOSOFT)」の手順で行ってください。それ以外の経路からのご応募にはお応えできません。

※現在、パイロット版のバグ対応も並行しているため、お返事までに時間がかかります。一週間以上経っても受理の返答が無い場合は、恐れ入りますがメッセージを再送してください。



<ご注意>
下記、予めご了承ください。前回のご案内の時よりも項目が増えています。

 
・ご応募の条件を満たしていない方からのメッセージ、応募期間外のメッセージにはお返事できません。
・受理後の名義の変更はできません。名前のカブりなどもありえること、予めご了承ください。
・掲載について、順序やフォントやポイント指定、表示の秒数などのご要望はお応えできません。順不同、敬称略にて記載させていただきます。
・ローカライズ(翻訳)版では、エディタや言語の仕様に合わせて表記を変えさせていただくことがありえます。
・公序良俗に反する文字列を含む、あまりに文字数が多い、特殊な文字遣いをしている、そのほか弊サークルが掲載に関して問題があると判断したご名義については、恐れ入りますが別案のご提示をお願いすることがあります。
・エンドロールにお名前を掲載したことによって起きた問題について、弊サークルは責任を負いかねます。
・Ci-enの操作や決済に関するご質問にはお答えできません。Ci-en公式へお問い合わせください。
・累計支援額が2000円以上の方が自動的に対象になるわけではありません。条件を満たし、ご応募をくださった方が掲載対象となります。
・確認のため、掲載のご希望を受理した皆様のお名前をCi-en記事などでどなたにでも見られる範囲でリスト化する可能性があります。
・掲載の皆さまへの作品リリースや掲載画面のご報告といったことは行いません。
・10月以降の再募集は行いません。


以上となります。皆さまからのご応募、お待ちしております。



「ちなみに……」程度に、ごはんプランの方に向け、リリース前後に考えていることを少しばかり先出ししています。
(この情報のためにプランにご加入いただくほどのものではありませんので、ご注意ください)

【 ごはんプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PICOPICOSOFT 2020/09/24 20:00

9月の進捗まとめと、次回のパイロット版の事前案内

土日です。いつもご支援ありがとうございます。
PICOPICOSOFTは現在、新作アクションRPG『シュヴァリエ・ヒストリエ』(DLsite予告ページへ)を制作中です。

過去の活動やCi-enの活動方針はコチラ(プロフィールページ)にまとめています。


前回の記事や下のツイートにある通り、エンディングやスタッフロールのお話ができるところまでこぎつけました。

https://twitter.com/donichi10/status/1306919453909594114

物語の結末はラスボス撃破後に主人公ジャンヌとリリィ姫の性経験によって分岐する4通りに分岐し、DQ1で言う「りゅうおうの提案を受け入れる」ようなバッドエンドのプラスアルファがあるため、『シュヴァリエ・ヒストリエ』では4+アルファで、5種類以上のエンドがあることになる予定です。



つぎのパイロット版について

9月中の公開を目標に、つぎのパイロット版を用意中です。
「パイロット版その4」にして「最終パイロット版」となります。

追記
現在はパイロット版の公開を停止しています。

9月ももう下旬ということもあり、9月末と10月頭に同内容のパイロット版の記事を置く予定ですので、プランご加入を検討の方はご都合のよい月の方を選んでいただければと思います。


PICOPICOSOFTや『シュヴァリエ・ヒストリエ』を知ったの最近だ、という方は前回のパイロット版公開記事をご覧いただくと、次回更新時のイメージもつきやすいかと思います。

 
>>> 【ごはんプラン以上】2020.5月ぶん「Ci-en限定パイロット版3」の配布

※ご注意※
次回パイロット版の更新内容も点数が多いため、テストプレイに想定以上の時間がかかる可能性があります。

もしも予定よりも準備が押した場合、「9月末の記事はスペース確保の記事のみをいったん公開し、パイロット版の用意が出来次第、記事の加筆修正でデータのダウンロードの案内を追記する」といった方式をとるかもしれません。

その際はあらためて当該記事にてご説明いたしますが、予めご了承ください。



それでは前回の進捗方向以降にあった、お見せできる範囲の進捗のお披露目タイムです。


新PV

こたぬきさんにお願いしていたPVの第3弾が完成しました。

風の精霊ル・フージュverです!

G-MIYAさんサイト)にお願いしているBGMのうち、風ステージは特に皆様からもご好評いただいているもので、PVでもアツい仕上がり!


こうしたステージ紹介を兼ねた精霊ちゃん(サブキャラ)の短いカットをあと2つ作成し、それらすべてのPVを素材として、ロングバージョンのPVとして統合する構想となっております。


ドット

情報屋の専用ポーズ(仮動作のGIF)

情報屋イベントを進めると起るシーンは、前々からやりたかった「うまく乗せられて酔わされてしまい……」というシチュだったので、ドットの段階から「いかにも」な感じにしていただきました。

ご制作は浦瀬ヒガタさんサイトCi-en)。

着手を先送りにしているトラップ要素も、一部の映えるものだけ先取りして実装を進めており、そういったドットも浦瀬さんにお願いしています。


宝箱ドットも専用描き下ろし化。



ミミックのトラップ宝箱だった、なんてことも……

こちらは「石化ガス」を吐く石像のトラップ(仮当て画像)


トラップの大半は不思議のダンジョン的な「足元に見えにくい状態で隠れている」つもりなのですが、この石化ガスの罠は迫力重視、逆にもとから強い存在感を放ってついつい近づいてしまいたくなる方向の珍しいものです。


さらにさらにmikecatさんサイト)にお願いしている主人公ジャンヌのバリエーションもまだまだ増量中!
https://twitter.com/PICOPICOSOFT/status/1308999316535676928
これはある重要なイベントの演出用なので、リリース後にどこで見ることができるのかと楽しみにしていただければと思います。
このドットに対応する立ち絵も用意したいなぁ……


カットイン・立ち絵


こちらはフェイスハガーの攻撃を受けた際の特殊演出のラフです。

有名Vtuberのモデル作成などでご活躍中のviviさんPIXIV/Youtube)が制作をすすめてくださっています(フェイスハガーのドットによる元デザインは浦瀬さん)

このラフでいろいろ検討をしまして、上2つのポーズに対応するように、と実作をお願いしました。ジャンヌの顔に貼り付いたフェイスハガーが、ワキワキとアニメーションしてくれる仕上がりが楽しみです。



こちらは、以前ご紹介した壁尻イベントの対応立ち絵


以前お披露目したmikecatさんのドットによる人形劇だけで充分えっちに演出できていたのですが、立ち絵がつくことで、壁尻シチュのおいしいところである「抵抗できない状態で、モノのように犯される」雰囲気をより盛り上げていけそうです。

シーンスチル

情報屋関係のえっちシーンはさきほど申し上げたとおり、ちからを込めて作っているところで、基本絵が2枚あります。
https://twitter.com/PICOPICOSOFT/status/1306106578148311041

前回の進捗報告でお見せしたのが「口車にのせられていっしょにお酒を飲むことになった図」で、2枚の基本絵というのが「酩酊したところをお持ち帰りさせてしまった後」の本番シーン。




制作中のラフのお披露目です。物量ばかりでなく、見せ方にも注力したかったため、難しいアングルにも挑戦。

こちらはまた別のシーンのラフ。


上記の情報屋のスチルとジャンヌのポーズは近いのですが、おなじような絵面が続かないようにと、あれこれ気を遣っております。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索