たぬき/Comic☆たぬき 2020/12/20 21:00

漫画の進捗その2



こうなりました。
内容はあれです。成長がすごくてびっくりしますね。(初期のころへたくそすぎてみてられないの意味です)

8_16まであと3週間くらい?
次回作の販売開始と同時に漫画を完成させたいんですけどまだネームも終わってないって言う…間に合うのか…?
お絵描きしてて一番楽しいのはペン入れなのではやく辿り着きたいな…。


実をいうと、漫画を描きたいって言うのは最初から決めていたんですよね。
ゲームも本編では使わないけど漫画では使えそうなモノローグや裏設定まで一度きちんと作りこんでからごっそり全カットして作ってますし、お絵描きも漫画で描きたい場面をイメージしながら練習していました。
サークル名をWebマンガサイトっぽい名前にしているのもそのせいです。

ゲームの体験版をダウンロードして遊ぶって、DLSiteヘビーユーザーであれば結構当たり前にやってることだと思うんですけど、多分たぬきの作品が好きな層って普段あまりDLSiteでお買い物をしない人たちなのでなかなか負担が重いと思うんですよね。
たぬきも同じ層の住民なので普段まったく体験版とかやりませんし。
おまけにたぬきのゲームの面白さは内面の問題に対してキャラクターが何を選択するのかにあると思ってるので、ゲーム丸々一本プレイしてもらわないといけないせいで余計にプレイヤーに優しくない気がしてて。
Ci-enを見てくれてるのはたぬきのゲームをもっと深く知りたいと思ってくれた人たちだと思うので、丸々上げておいてもいいと思うんですけれど!

…ところでCi-enの無料体験版ってどのくらいの人がやってくれてるんでしょうね…数字が出ないのでさっぱりわからないんですよね…。
感想などもらったことはないので今のところ不安しかないです。

話が逸れました。
つまり漫画なら、読者にあまり負担をかけさせることなくストーリーやキャラクターを見てもらえるので、絶対にプロモーションに使いたいと思ってたって話です。


漫画の出来は正直、ド素人が描いたにしてはだいぶ出来がいいけど、経験者と比べるとはっきしいってそうでもないといったところです。
でもきちんと面白くしようとして全力で作ってるので、読んでもらえたらうれしいな。
そしていつか必ず、経験者と並べるくらいには上手になりますので、どうか見ていてください。


無料公開中のゲーム

https://ci-en.dlsite.com/creator/3426/article/238087

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索