りりー☆くり~む 2024/06/04 19:51

結構ガッツリ作り込んだ|˙꒳​˙)

約1か月半ぶりのci-en|˙꒳˙)ノ <ハーイ

創作以外にも色々あってゴタゴタしてたのと
質を上げるために調べまくってたので時間がかかった。

そして服もまだだ。

ケモ耳


耳毛の表現は中々難しいね
絵だと、指先ツールでぼかしてとかやるけれど
3Dで動かすってなると、どんな感じがいいかわからぬ|_˙꒳˙)_

最初は四角錐を何本か配置したけど
それだと微妙だったので透過テクスチャ貼って今の状態になったよ

ぼかしシェーダーとか、そんな感じのが出来ればそっち使うかも?

補助ボーン

補助ボーンなるものを導入してみた。
・鎖骨
・膝
・腕
・お尻
・股関節部に2つ

これのおかげでかなり綺麗に動くようになった。
腕の補助ボーンは、ねじれボーンやツイストボーンという名前で呼ばれてるようだ。

股関節部分はかなり難易度が高いのでウェイト調整に1週間ぐらい消えた。



ヨガみたいな動きには完璧に対応は出来ないけれど
一般人の可動範囲は納得の出来栄え✨

ポーズ取らせる時が一番楽しい|˙꒳˙)

影が汚いのはポリゴン数が少ないからね。
服を入れて20000ポリゴン辺りを目指してるのだ。
Godotに入れた時に設定で何とかなるかなと思っている。

ちな、ポリゴン数4倍にしたら、普通に綺麗になる。

髪の毛生え際


これもどうしたら良いかわからずに試行錯誤中。
今回はこれで行くけどね|˙꒳˙)ノ

ペラの髪の毛を頂点辺りから降ろすと処理的には軽いけど、
逆立ちとかさせた時におかしい事になる。

なので生え際の辺りにもう1枚追加してみた。
ただ、労力がすごい割に及第点って感じ。
そして、処理的に軽いかと言われると微妙だ。

立体とテクスチャを上手く使って、
軽くて楽に綺麗に魅せる方法は無いモノか|˙꒳˙)?

予定

・構想とblender・Godotの練習 1年
・主人公(小鈴)作り ← イマココ
・Godotに導入
・MAP製作
・敵製作
・メインシステム製作
・ゲーム部分と素材いっぱい
・調整
・完成

あれ、これ一人でいけるか……?

まぁ、大丈夫か~🍵
そんなこんなで、次は服が出来た頃に|˙꒳˙)ノ

ヽ('ω')お世話になってる人の作品情報('ω')ノ

百鬼魔胎
ハム猫タピオカ

温室育ちのお嬢様にエロゲの知識しかない俺がHな授業をする事になった件!
ハイパーうさぎ工房

着衣ぶっかけ本
ちゃせたの庭

へなちょこ魔王様と4つの解呪石
いーぐるわん

ループトレイン-痴○アプリであの娘にイタズラ!-
Mistilteinn

背徳の女神ファリア
妄想パスタ

エスカレーションプリンセス
猫缶

オルタナティブ・サーヴァント
びすます

バーサーカーレディ
いちごぱふぇそふと

プリンセス・ヴィオレット! ~始まりの姫君~
げぇむ屋あかつき

Le dernier saint chevalier
B.H.C

天使はお金にきたない
古都管理室

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索