パータ 2020/05/02 19:06

持続化給付金

5月1日から中小法人と個人事業者向けの「持続化給付金」の申請が開始されましたね。

私はこの給付金についてかなり調べました。

そこでその調べた内容と私の解釈をここに書き記し、読んでくださった皆さんと共有しようと思っていました。


…しかしそれを断念します。
理由は、私はネットで書き込みなどの発信をする際、批判や悪評をしないと決めているからです。
この記事を書くうちに、それが少なからず不可能であると判断しました。

断念した記事の一部




是非読んでください

持続化給付金特設サイト(https://www.jizokuka-kyufu.jp)


解説の必要がないくらい、とてもわかりやすく丁寧に説明されています。事業者の方は是非自分に当て嵌め、その素晴らしさを理解してください。

一言申し上げるなら、この持続化給付金は「事業の継続を支え、再起の糧としていただく」という主旨・目的で成立した制度です。

人生という事業の、自身や家族が生き抜くための糧として、対象者要件をよく読んで、可能なら躊躇わず活用してください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索