パータ 2023/06/26 19:06

久々にMZ3D

3D化させる有料プラグイン”MZ3D”

ちょうど一年前に購入したこちらのプラグイン。
主観的なゲームが制作したかった私にとって画期的なプラグインだと思い、購入したのですが、当時の私には扱いきれず、使用するのをやめていました。

そんなMZ3Dを久々に遊んでみたら、理解できる範囲が広がっていました。
自身の成長を感じます(笑)


試しに最近作成した部屋マップを3D化させてみました。


3Dモデル

開発者のDiscordを覗いてみると、外観と内観のオブジェクトの3Dモデルを提供してくださっている方がおり、家具や窓などの表現がよりリアルに!

自力でやってみた

近未来外観・内観にある冷蔵庫・風呂・トイレなどの3Dモデル提供はなかったのですが、どうしても使いたかったので、自力でそれっぽいモノを作ってみました(笑)

風呂とトイレが明らかにチープ……(笑)
でもまぁ、それっぽく見えますよね……?

立方体を組み合わせてそれっぽいモノに見せているのですが、立方体の数が増えるほど記述が長くなって大変でした(笑)
今後、できればこの方法は使いたくないです……。


今後MZ3Dを利用するか

……正直迷っています。
私としては主観的なゲームを制作したいです。
もう少し遊んでみてから決めようと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索