投稿記事

2020年 03月の記事 (31)

パータ 2020/03/16 19:06

瞬きするよ

目のパーツの部分だけ差分を作り、アニメーションGIFを作りました。


瞬きします!

目を簡単に描いたからこそ、手軽にこんなものを作れました。


たった3パターン

用意したのはコマは、
1. 通常の目(開き)
2. 細くした目(半開き)
3. 瞑った目(閉じ)
この3つです。

これを例えば1秒間に8コマのGIFにする場合…
1、1、1、2、3、2、1、1
とすれば、結構自然な感じで瞬きをしているように見えます。

面白いですね^^

少し描くときのポイントをいうと、目を閉じるときの動きって上瞼が下瞼のほうへ降りていき、瞼が閉じます。下瞼は動いていません。

なので…
1.通常の目を基本としたとき、2.と3.は下瞼の位置や形を変えてはいけません。これをやると目全体が動いているみたいになってしまい、瞬きになりません。

結構当たり前のことを言ってる?のかもしれませんが、私にはこんなことすら大発見です笑



瞬きといえば…

昔遊んだ、とあるゲームに登場した「武器装備、最新テクノロジーについての特別にスゴイ専門家」が、「瞬きのできる変装マスク」を開発し自慢していたのを思い出しました。

周囲の人に「(…口パクはできないのか?)」などと言われながらも、その「瞬き」に拘った理由が、今の私には理解できる気がします。

結局彼は、限られた条件や最小限の技術の中で人の顔を再現する際、よりリアル感を演出しようと考えたとき、「瞬き」に注目し固執したのです。

私の場合イラストの中でより「生きている人」を表現しようとした結果、少ない技術と浅い知恵で「瞬き」に行き着きました。

どこか繋がるものを感じます。
まさかこんな形で、ゲームのセリフに共感する日が来るとは思っても見ませんでした(笑)

目は口程にものを言う」とも言いますしね。喋らないのなら口より優先させるべきなのかも。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/03/15 19:06

ヘッダー画像を変えました

ヘッダー画像を編集しました


教授(仮)とクリエイター名を加えて、余白を無くしました。
見栄えが良くなりました。^^

活動を始めた当初、ヘッダー画像を飾る素材がなくて困っていた頃に比べると、それなりに進歩したことが実感できます。
とは言ってもまだかなり少ないですが…。

また新しく何か作ったら、ヘッダー画像に追加したり変更したいと思います。


アンケート機能は埋め込みコードが同じならどの記事に載せても票が統合されるみたいですね。
一つの記事では目に触れる機会が少ないかなと思っていたので、これは便利です!
「教授(仮)」関連の記事にはしばらく載せ続けようと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/03/14 19:06

キャラクターの絵を描く研究③(アンケートあり)

なんやかんやあって完成

なにがどうしてどうなったか、書くことが多すぎるので細かく説明するのはやめます。

結果はこれです。

影とか光とか肌の濃淡とか、いろいろ試しました。

私としてはこの上ない出来なのですが、…どうでしょうか?
細かなところを見れば雑さが残りますが、シンプルかつ愛嬌のある感じにできたと思います。

衣服は重ね着のようにレイヤーを分けてみました。
先に白衣を描いたので、肩の辺りから下に着ているシャツの袖がはみ出てます(笑)


重ね着で描いたので、全脱衣状態もしっかり描いていますが…公開しようか迷っています。
肌の濃淡や光の具合など上手く表現できたので見てもらいたいのですが、それは今後ゲームの中で特典のような形にしたいな〜と考えています。

ということで、アンケート機能を使ってみます。
このアンケートでどれくらいの方が私のブログを見てくれるか、イラストに興味を持ってくれるかがわかると思います。

反応が少なければ、私はもっと地道な努力をする必要があるのでしょう。
逆にそれなりの反響があれば、このキャラクターをもっと深く知ってもらえるように情報を公開すべきと判断します。


今回を研究を踏まえて、今後注意することや工程のまとめて

・ はじめに構図の下描きを、「どんなキャラが描くか」より先に作っておく。
・ キャラクターの設定、見た目、衣服を考える。
・ 衣服は肌に近いものから描く。
・ 輪郭を黒ではなく茶色などで描いてみる。
・ 髪は色は輪郭の外側にもはみ出るように描くと柔らかくなる気がする。


今後キャラクターを描く技術向上への課題や試したいこと

・ 色々な髪型を描けるようになる。
・ 色々な衣服を描けるようになる。
・ 色々な表情を描き分けられるようなにる。
・ 「目の瞬き」や「息遣いによる胸の動き」などを表現できるか試す。
・ドット絵に変換してみる。

今回の「私史上最高のイラスト」を使って、さらに表現の幅を広げるためにいろいろ試してみたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/03/13 19:06

キャラクターの絵を描く研究②

目を描く

全体の下描きが上手くできて満足して調子に乗ってます(笑)

しかしまだ私のつまずきポイントはあります。
それは「目」です。
目はキャラクターを描く上で最もと言っていいほど重要なポイントだと思います。

いわゆる「アニメの目」みたいなキラキラと生きた目を描きたいのですが、ものすごく難しいです。
まず工程が多い。位置バランスが取れない。焦点が合わない。キリがないほど難しいポイントがあります。


今回はゲームを作る上でプレイヤーの想像を補助する役割で描こう思っていたので、そこまで拘らないようにしたいなと考えています。
シンプルに愛嬌のある感じに。要するに見た目がプレイヤーに伝わればいいのです。高望みは厳禁です。


下描きの十字線が完璧だったらしく良い位置に描けました。
上瞼と下瞼、たった2筆。思い通りのシンプルさです。

顔のパーツを描いている途中で、「そういえばジ○リ作品のキャラの輪郭が黒じゃなくて茶色って聞いたことがあるな…」と思い出し、眉と口を茶色にしました。少し柔らかくなった気がします。

他の線も茶色にすべきか迷いましたが、今更遅いのでそのまま進めました。次の機会に。


先に肌と髪の色を塗りつぶし。
教授なのにちょっとギャルっぽい見た目にしたかったので、髪は茶髪、肌は健康的な褐色の混じった感じに少し濃くしました。


顔のパーツに色をつけました。
白目を塗り、黒目の中に反射した光として少し白を入れたら、生きた感じの目を表現できました!
目だけでたった2色、口と頬染めの色を入れても4色だけで、狙い通りシンプルでかつ愛嬌のある感じにできたと思います。

今のところ自分でも驚くほどの出来です!
今まで何度も挫折してきましたが、ようやく何かコツを掴めた気がします。
やはり継続することが大事ですね。

楽しくなってきました。
この感覚を忘れないうちに全体を完成させたいです。(次回の記事に続きます。)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2020/03/12 19:07

キャラクターの絵を描く研究①

キャラクターの挿絵を描きたい

これまでゲームを作るにあたり、登場するキャラクターをいろいろ考えてきました。

基本ドット絵で展開するRPGツクール製のゲームでは、そのキャラクターの詳細な見た目を表現するのには、歩行グラフィックの色使い会話テキストや装備品といった文章で表現するしかありません。

しかし私の文章表現力では、いくらプレイヤーさんの想像力が豊かでも、伝わる範囲に限界があります…。
挿絵などのイラストほしいな〜と常々思っています。

まだまだ趣味の範疇を抜けない私の活動では、イラストレーターさんに依頼するのも躊躇います。
(というか趣味全開のキャラクターのイラストを依頼するのが恥ずかしいし、どうやって依頼するのかわからない…笑)

ということで日頃から、地味にキャラクターを描く練習をしていました。

「私を知って」 で登場させようと思っているキャラクター、「教授(仮)」を想像しながら描いたのですが今回、私的にはとても上手く下描きができました!


構図の下描き


いつもならこの構図の下描きの段階でつまずき、断念します(笑)

どなたかの記事で「線を太く描くと上手く見える」と言っていたのを思い出し、試したのが良かったのかもしれません(ありがとう!)

Ci-enでは多くのクリエイターさんがブログを投稿しているので、他のクリエイターさんの考えに触れることができます。
実は様々なクリエイターさんの記事が、私には非常に参考になっています。

そう言った意味でもこのサイトでブログを始めたのは私にとってとても幸いなことでした。


服装

考えているキャラクターは「教授」なので、研究者っぽい格好を目指します。

白衣は決定。


おー、いいね…

問題は「白衣の下って何着てるの…?」という未熟者の壁にぶち当たりました(笑)
学校の先生を思い出しました。そして出した答えが「黒のパンツ、白のシャツ、地味なセーター」です。

そしてできたのが…


自分の中で何かが見えた気がします(笑)

ちょっと頑張ってみます。(次回に続く…かも)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索