ぶるがり屋 2011/05/09 17:35

週刊少年ジャンプ22号感想(2011)

保健室の死神

うわぁ、皆幸せになりたいのに、誰も幸せから離れていくなぁ… 辛いです。

ハデス先生の、クルエル罹患の経緯と、真莉也と弟の罹患が判明。
これ真莉也=マニアではなく、マニアの抱いている子=真莉也で、今のマニアは弟君みたいですね。
他人の苦しみを吸収するばかりで自我を失ってしまった真莉也、兄への愛と「何か」に狂ってしまった弟君。
弟君は自身が「忘れたい」のかなぁ。
でも、この時点では助けられただけだったけど、今回こそ、この狂っってしまった兄弟を助けられる機会になるのでしょう。

最近パラサイトブラッド・デモンパラサイトシリーズのリプレイを読んでいますが、長年”能力”に浸っていた者がその能力を失ったら、直接でなくとも物凄い後遺症が残りそうです。
少なくとも喪失感は如何ばかりでしょう。

ONE PIECE

個人的に、回想話が短くて驚きました(笑

タイのお頭は偉いなぁ。自分でもどうしようも無い感情を、それでも飲み込んで、他人に諭す事まで出来る。
ジンベエとハチを見るに、差別感情の植えつけられていないコアラの前で、差別する事される事を客観的に見られるのでしょうか。
あと、コアラが女の子だった事にかなり驚きました(笑

しかしまぁアーロンは小物に見えちゃうな。単に若いだけなのでしょうけど。
反対にこの事件で、どうしようもない鎖が彼の心を蝕んだのかもしれません。あのタイガーでさえ殺されたのだから。
人間を許せないのではなく、許す事が出来ない。そして人間を対等に見る事すら出来ない状態に自分を閉じ込めてしまっていったのでしょうか。

銀魂

下ネタでも可愛い九ちゃんと、作中一番の変態に落ち切った東城のコンボが(笑
人気投票良かったね! 新八も山崎も高すぎず上位だよ!

magico

うおお、イケイケ=イケニエでしたか。
誰かの幸せの為に誰かが不幸になる。ルー=エマなのですね。
しかし、優しさが無ければヒーローではない!

ゾディアは本来の思想はともかく、今回は明らかにシオンへの嫉妬で動いてるなぁ。
好きな女の子を取られたとしか思えない …は!幼馴染なのか!

めだかボックス

傷付けられない… じゃあパンツを見れば良いじゃない!
球磨川君ほど()つけて女子中学生のパンツを見るキャラは初めてです。本気で格好いいですよ球磨川君!(笑

5人全員で襲ったらモロバレじゃないか! あ、でも悪平等とは名乗ってないのか。
安心院さんと比べると、今回の5人はレベルが低く見えてしょうありません。一族なのか、種みたいのを埋め込まれているのか。

今回球磨川君がめだかちゃん達に説明しなかったのと、これから5人に何をするのかはまた次回ですね。
忘れてしまっためだかちゃん達と違い、悪平等の本質に一番近いのも球磨川君でしょう。

…球磨川君がマゾだとしたら(結構な確率でありそう)、今回彼は楽しんだだけですね!


保健室の死神 8 (ジャンプコミックス)
著者:藍本 松
販売元:集英社
(2011-05-02)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索