ぶるがり屋 2011/09/28 20:54

今月の聖戦士物語 R&R84

Role&Roll誌連載ソードワールドリプレイ。
第一巻発売中です!

あらすじ

港街ヨークスからの避難民を守る為、船上に陣取り追撃を迎え撃つロイ王子たち。
追撃の指揮は女ドレイクのアローネ! 雑魚たちは戦術でほぼ無力化するが、前衛を抜けてきた(と言うか前衛と交戦できなかった)アローネの猛攻に大苦戦。
何とかアローネを倒し、尋問で蛮族軍の規模、戦略を知る。
ヨークス攻略は蛮族軍総力の陽動で、真の目的は宝珠を用いての大災害。ザカートがほぼ単身で首都アーレに潜り、宝珠2個を集めての邪神ザールギアス復活させる事が目的だった…!

ロイ王子たちはザカートを止める為、アーレに走る。

感想

最終回も近くなり、因縁の対決の一つ、騎士精神を尊ぶ女ドレイク・アローネとの対決。
そして今までパーティが聞き逃していた蛮族の作戦の詳細を、ようやっと入手。
GM辛かったね…!(笑
オルネッラの嘘から長かったなぁ。

今までセフィリア神聖王国の遠征に苦しめられていた蛮族の中でも、特に苦しんでいたり先鋭的な部族を纏めて送り出されたのが今回の蛮族のようですね。
この地方の蛮族の王が、セフィリアに詳しく、これを滅ぼす野望をもつザカートに一任して組まれた死兵の軍なのでしょう。
でもこれどうするのかな。セフィリアの悪い部分を色々と見てきてはいるけど、ロイたちはその中枢とは全然触れていないのですよね。王様には会ったけど、傀儡だったしなぁ。
このままでは本当の問題、国家として独善的で傲慢な考えを持っていることそのものには手がつけられないのでは。
ただ逃げてきたロイ王子が、この戦いで偉くなってこれからこの問題に取り組む、というのもちょっと違う気がします。
ロイ王子自身はこれ以上ない程の穏健派なのですけどね。

戦闘では、フラッシュ・ボムのえげつなさが炸裂。 …これは本当に厳しいなー(笑
魔法解除用の人員を入れないと戦いにならないんじゃないかな。

アローネは格好良く、そしてお間抜けで最高でした。プライドで色々迷ったり(笑
そしてローライズ過ぎるズボンはどーなんだ!
アローネ自身は嫌いになれなくても相変わらず怜悧なフィオ王女も最高でした。怜悧だけじゃないか。悪辣?
ついツンデレに走ってしまうのも最高、ですよね。

今号の小ネタ

・「弱点は頭が悪い」「ある意味違わないか」
・ナチュラルにアローネを数ラウンド無力化するロイ王子
・決死の鉢巻かうんたー!やりたくなるよね!
・これはないんじゃなイカ?
・「再び現れたら、魔剣を折るわけだな。速攻で。」もう今折ってやれよ!
・イングリッドさんのダメな所そのままなお父さんが最高です!


ソード・ワールド2.0リプレイ 聖戦士物語(1) (富士見ドラゴン・ブック)
著者:北沢 慶
販売元:富士見書房
(2011-04-20)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索