ぶるがり屋 2011/12/23 17:58

週刊少年ジャンプ3・4合併号 感想(2012)

レンゴク

待ってました!「保健室の死神」の藍本松先生読み切りです。
いやー適度なエロコメにキャラが生き生き可愛くて良いな…!
保健室の死神で培った、嫌気の無いキャラの立たせ方と程よいエロ可愛さがコンパクトに纏められていて楽しかったです。
牛頭馬頭がバカだけど最後まで憎めずオカンに至ってはもう完全に萌えキャラですな!

物凄い個人的な話ですが、男→女性の性別変身は好みでないので、連載になったらここは変わって欲しいものです。

NARUTO -ナルト-

九尾がすっごいツンデレだ!(笑
キラービーとの出会いから、今回の人柱力・尾獣軍団との戦いまで、ナルトと九尾の友愛の為の布石だったのですね。
生まれの不幸も乗り越え、それを特徴として自らの力にするのはとてもポジティブで、ナルトらしい火影像に結びつくような気がします。
ナルト世界の忍者は血継限界など、生まれからの力=悲劇が多いですからねぇ… それをナルトが覆すようになるのではないでしょうか。

銀魂

…正直落とす玉が白玉どころではないモノを予想して勝手にドキドキしてました…
いや、だって今まで折れたりモゲたりアームストロング砲やドライバーになったりしてたじゃないですか!

そして銀さんはやっぱりお金にだけは完全なダメ人間でした(笑

ONE PIECE

ホーディ一味の問題は落着のようですが、しらほし姫=禁断の兵器の事実以外にもお菓子で問題が!
魚人島崩壊の予言がまだまだ続いているのでしょうか。

海軍の元帥問題が決闘とは、男臭くて良いですね(笑 任侠の世界だなぁ。
赤犬は非情な敵として、青キジはハト派の海軍を吸収して後に出てくるのかもしれません。

トリコ

食い合わせだけでなく、敵の時間稼ぎも対策も織り込み、また仲間の能力を信じてその期待に応える。
ライブベアラーの心を完全に読みつつ、仲間を信頼してチームワークでの勝利!
畳み掛ける布石とお互いを信じ期待に応え合う、納得の勝利でした!
ライブベアラー1コマ負けかい!(笑

ニセコイ

女の子たちの表情がコロコロ変わって可愛いなぁ。
小野寺さんの料理下手オチには吹きました(笑

現存!古代生物史 パッキー

あの角は… ごめん、しょうがないよ…!
お父さんオチは鉄板でした(笑

バクマン。

平松さんのヘタレ萌えが留まる所を知らないぜ…
蒼木さんのおっとり包容力のある答えも、オカンのような吉田氏も素敵でした。

めだかボックス

めだかちゃんに勝つに、じっくり時間をかけて生徒会選挙で勝つという手法も恋させるのも、納得のアンサーですね。
善吉君の最終的な目的とも一致していますし。
そして安心院さんは納得のメタでした(笑

HUNTER×HUNTER

ハンター部隊弱ー!?
無能でない筈の会長候補ハンターたちの無能っぷりも弱さも拍子抜けだなぁ。
それだけヒソカとイルミの強さが規格外なのでしょうが。
イルミの情報源は一体何なのか。
実はゾディアック家の家人全員が針入ってたりするのかも?

magico

ジュベエさんも軍人夫婦も死なないでー!!
ジュウベエ一族の問題の解決も、シオン一家にも(戦力としてより隣人として)味方が出来る事も優しい選択で良いですね。
軍人夫婦がやられキャラなのはもう良いとして、ジュウベエともども笑っておしまいな所に落ち着いて欲しいです。
キツ目巨乳軍人は希少価値なんだよ!

保健室の死神 1 (ジャンプコミックス)
著者:藍本 松
販売元:集英社
(2010-02-04)
販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索