ぶるがり屋 2012/04/16 21:31

今月の蒼穹のヴァルキリー雑感☆ Role&Roll91

感想その2+ちょこちょことー。
前章最終巻は近日発売です!

聖戦士物語(3) ソード・ワールド2.0リプレイ (富士見ドラゴンブック)
著者:北沢 慶
販売元:富士見書房
(2012-04-20)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

キャラ感想

ロイ王子

草食王子。でも大物!?
相変わらずのほほんぽややんした聖戦士の王子様。
戦闘では基本へっぽこですが、戦術や大局的な見方では切れ者らしさも。
理想は高く、でも自己評価が適度に低いのが好感度が高いです。

へなちょこ大物、大好きです。
2年たってスルー力と言いますか、ライトノベル主人公力が上がった気がします(笑

フィオ王女

好戦派の肉食妄想爆走王女。でも恥ずかしがり屋で奥手だぞ!
人族の敵・蛮族には魔法で滅殺!恋するロイ王子には妄想爆発で迫る肉食王女!
…でも実行動は取れず、本当は純情な所も。
今回もロイ王子ののほほんパワーでアタックが総スルーされてましたが、今回だけで2年の恋の攻防の全容が分かりますね(笑
「そこだけは分かっちゃダメですぅっ!」が最高でした(笑

続々の恋のライバルにどう立ち向かうのか。でも戸惑う王女が一番可愛いと思うので、このまま困り続けて欲しかったりします(笑
問題としては、他のヨゴレ2人が居なくなった分、変態性が際立ちそうで心配だったり(笑

イングリッド

ロイ王子を守る苦労人従者。戦闘では大活躍の無双女!
他のメンバーが雑務や後処理に向かないので一人面倒な仕事をこなす女戦士。
そのストレスを戦闘で発散しているような気も(笑
今回はまだ状況把握程度だったので出番は少なかったですが、いつも苦労させられる分、フィオ王女の窮地を楽しんでいた感じがありました。
うん、まぁ気持ちは分かります(笑

レーシィ

騎士道精神溢れる「剣の無いドレイク」。
ロイ王子に恋をしている?

前の大戦でロイ王子らに敗北し、魔力の根源である魔剣を封じられて「剣の無いドレイク」になった気高い女ドレイク。

NPCからPCになりました。
巨乳から爆乳になりました(2回目)
顔もクールな美しさが無くなり悲しいものが有りますが、今回は状況が状況なだけかもしれません。
追加メンバーの中で唯一の後衛メンバー。高レベルコンジャラーは初めてな気がします。
どんなプレイをするのか期待!

ヘザー

大富豪の息女でおしかけ許婚!
新章の目玉キャラ・新ヒロイン! 真面目な女聖戦士で純真、ちょっと天然と実にツボを付いたキャラ。
そして生まれの秘密(実はナイトメア)も持っているという、完全な萌えヒロインですね(笑
いやー、適度なレベルでアホ可愛い。
本当にフィオのアレっぷりが際立ちそうで心配です(笑

アジュール

ヘザーの親衛隊的な飛空船の船長。こっちも苦労性!?
豪放磊落なリルドラケンの船長兼、ヘザーLOVEな従者。
今回出番は少な目でしたが、爽快感ある性格は貴重です。
蛮族との因縁をスルーさせられた姿が涙を誘いました(笑

パーティ能力的には全体攻撃能力が下がり、その代わりか4人ものファイターを揃えた今パーティ。
レンジャーが来たものの、スカウトが一人になったのも心配です。
マギシューが居ないのも珍しいですが、まず後衛がこんなに少ないのが初めてですね(笑


公表されたプレイヤー

今回珍しい事に、今までのプレイヤーのキャラクター暦が公表されました。今までは匂わせる程度で済ませていたので、SNEメンバーとしては珍しいことだと思います(ソードワールド以外も全て読んでいる訳ではないので、違う例もあるかもしれません)。
ロイ王子=へっぽこのバス、フィオ王女=Waltzのブランシェ、イングリッド=マージナルのナハト、ヘザー=バブリーズのフィリス、アジュール=Sweetsのギルロック。
他に今まで公表されているのでは、バトエルデン=ぞんざいの誰か=へっぽこのヒースクリフぐらいでしょうか。

噂ではSweetsのギルロック=ベーテGM(ドワーフの髭関連)、私のちょっと感じたレベルではUSAのアンセルム=北澤GM(範囲攻撃魔法に慣れるぜ!)、ミケ=USA4コマ漫画家の双葉ますみさんなのかも? というものが。
ここら辺、色々妄想するのはちょっと面白いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索