ぶるがり屋 2012/12/19 00:59

週刊少年ジャンプ03号 感想(2013)

ハイキュー!! 3 (ジャンプコミックス)
著者:古舘 春一
販売元:集英社
2012-10-04

今回はONE PIECEBLEACH新米婦警キルコさん
感想が文字数多めです。

ONE PIECE

ルフィ…ヒド過ぎる!(笑
長く鬱憤の溜まりきったC.Cとの追いかけっこもついに決着!

気持ちは分かるけど、意識無くてもC.Cを捕まえられるのルフィとローぐらいだろうしなぁ。
ゾロも覇気使えましたっけ?

ローは今回、SMILEの製造をツブすのが一番の目的でしたか。
欲しいとは思っていないのですね。

C.Cの敗北に、世界の様々な勢力が動き出す。
パワーだけでない勢力も動きそうです。

そしてドフラミンゴの部下が参戦!
ベビー5ちゃんは超残念な娘さん。
前にドフラミンゴを襲う様が何だかよく分からない流れでしたが、こういうキャラでしたか。
…そんなの読めませんよ!(笑

黒子のバスケ

両チームの気迫を感じます
お互い引かず緩まず、全力で攻める!
格好良いですな!

トリコ

小松の落とし神レベルを再認識させられる回でした。
…料理に愛されるより、こっちの能力の方が高いんじゃなかろーか。

斉木楠雄のΨ難

何という巧妙なステルスマーケティング!
(違います)

NARUTO -ナルト-

軍勢 VS. 大怪獣!

いやー燃えますねー!
ちょっとテンポが悪いですが、この状況をきちんと見せるのは確かに大変そうですねぇ。

とはいえ男の子魂の燃える展開。
期待してます!

ニセコイ

ニセコイ世界のヒットマンはきっとシメるレベルなんだろうなぁ。

暗殺教室

E組皆ノリノリだなぁ(笑
特に奥田ちゃんの嬉しそうな事!

オチは凄い納得しちゃいました(笑

食戟のソーマ

今回は料理陵○が無くて残念!
1話の幼馴染や地上げ屋さんはもう出ないのかしらん。

にゃるほど、学園長が勝手に採用ですか。
世界観が自然に料理バトルになる流れでちょっと感心。

ハイキュー!!

うん、毎回毎回爽やかだなぁ。

そして日向・影山コンビの必殺技が炸裂ですね。

あれの怖い所は作中で何度も何度も語られてますが、本当にキツイですからねー(笑。

BLEACH

面白いし色々驚きの展開でした。
…けどもっと全力で戦おうぜ!(笑

今回多くの断片的な情報が語られ、色々考えさせられます。
霊王は既出キャラやその縁戚なのかなーとか。
死神は年取るのか取らないのかどっちなんだとか(笑

でも一番は、まず死神は生命体なのかどうかでしょうか。
精霊みたいなもののような気がしてきました。

烈!!!伊達先パイ

真田先輩とSASUKEがちゃんと戦ってるだけでちょっと感動しちゃいました。
…よく考えたら大した事なかった。

そして壁際に居た男たちは喜多さんの○○見えたのでは…!!

べるぜバブ

うう…
もっとパー子の活躍が見たかった…!!

SKET DANCE

漫画に対してこんなにツッコミが宙を切った事はありません(笑
ヒメコ、もっと頑張ってくれー!

新米婦警キルコさん

キルコさん復活!
…いや何一つ失ってないですが(笑
キルコさんのダメさがよく分かる回。
同時に先輩の良さもよく分かりました。
ダメ人間だけど頑張り屋さんだ!

借金してまで女の子の服買ってあげるなんて偉いですよ。
今回の件、失敗してもそんなに先輩の方にペナルティ来るとは決まってないのに。

キルコさんが最後に発奮したのも先輩のプレゼントを「けなされたから」というのも良いですね。
頑張れキルコさん!

小学生ズがレギュラー化したっぽいのは驚きました(笑

銀魂

そうか、土方さんも魔剣に半分支配されてましたっけ。

何年前の話だよ!(笑

先週のSKET DANCEといい、ちょっと困ります(笑

でも沖田なら自分で復活するとしか思えないのは何故でしょうか(笑

めだかボックス

ついに『正喰者』発動!
示唆はされてましたが、やっと明示されました。

この勝負は球磨川君が「勝負に負けて目的は果たす」とは思うのですが、少なくとも斜め上には展開すると信用しています(笑

そして杠さんは嘘八百(二乗)
…スタイルが余計分からなくなってきましたー(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索