ぶるがり屋 2013/01/20 03:05

週刊少年サンデー07号 感想(2013)

絶対可憐チルドレン銀の匙Silver Spoon神のみぞ知るセカイ
感想が文字数多めです。


絶対可憐チルドレン 33 (少年サンデーコミックス) [コミック]
椎名 高志
小学館
2013-01-18

絶対可憐チルドレン

ユーリの決意。
今まで、人を支配し殺し殺させてきた生き方に抗い、誰も殺さず殺させない生き方を。

ただ嫌われたくないという甘い考えだけではなく、今までの後悔、罪の意識から強い決意を持っての不殺の決意なのですね。

ナイは強くはないものの倒し難い能力、ハンゾウは不二子ちゃんと相対出来る強者、そしてユーリは相手の能力を自分のものに出来る力を。

しかしこのままではジリ貧ですし、長く戦えばお互い困るでしょう。

ユーリも何か策を考えているでしょうが、ギリアムの考えている策の方が怖いです。
今回ナイがしたように、超能力系でない何かエグい手段を使いそうな…

銀の匙Silver Spoon

カニー!

駒場やアキの家の資金や進学問題までどうしようもないだろうとは思っていましたが、本気でそれに立ち向かおうとする八軒はやっぱり凄い男だなぁ。
純粋で物知らずなのも事実でしょうが、それだけの熱意をしっかり持てるのは凄いです。

そしてそれ以上に、心の疲れ、傷を癒す人間になれるのが男ですね!
格好良いぞ八軒!

仕事や家の問題がたとえどうなっても、自分を支えてくれる人と一緒なら幸せなにれるでしょう。
ラブラブ展開、
是非このまま頑張って頂きたい!

BE BLUES~青になれ~

強いパスの強みは、相手の初動が遅れる事ですかね。
でもこれ高く上げるのは難し過ぎるので、たしかに今のチームの形には向かないなぁ(笑
MF辺りに一人居るだけでも有効そうですが。

史上最強の弟子ケンイチ

ルグ怖いよ!

武田君の負けフラグがまたどんどん積み上げられて怖くてたまりません。

月光条例

桃太郎はそれなりに活躍してましたし、消えるときの男ぶりはなかなかだったと思うのですが、イデヤの株が上がる日はくるのでしょうか(笑

マギ

マグノシュタットの歪みを実例として暴くシェヘラザード。
歪みを理念的に捕えるだけでなく、組織としても欠陥だと描くのは面白いです。
魔法に対して普通の民の科学で破る様は燃えますね!

しかし学長も理想家なだけではありません。
学長はともかく普通の民を守るべき対象として捉える魔術師も多いでしょう。

煌帝国も状況によってすぐ来るでしょうし、まだまだ決着は遠そうです。

常住戦陣!! ムシブギョー!

やっぱり才蔵はまだピンピンしてましたか。
でも無涯相手では本隊もアッサリ殺されそうな気もちょっと。
結局技自体は同じでしょうし。

珍方使いは今二人居るのか…

BUYUDEN 武勇伝

東、一矢報いる。
そして亘君が参戦ですか(笑

頭悪いですが、ある意味男らしくて良い結果になりそうな気がします(笑

最後は?ストレート!!

若菜ちゃん強化フラグ?
色々早いなー(笑

ハヤテのごとく!

何故か普段の回より萌えてしまいました。
うーん、眼鏡萌えだったりするのだろーか。

キャラクタイムズ

ムーン君主人公か!

神のみぞ知るセカイ

ぐぎゃー! リセットこれで最後ですか。
ゲーム目的が明示されないゲームはクソゲーですよねぇ(笑
この点で初めて桂馬君に同意です。

そしてドクロウと共同戦線を張れるように。
たしかに子供の体では本当に無理ゲーです。
と言うかドクロウ、ちゃんと人並みな理性も知性も持ってるじゃないですか。
悪魔の生態はまだまだよく分かりませんなぁ。

エルシイは一人戦力外ですが、うん、エルシィはじっとしてて下さい(笑

そしてうららちゃんとのあんな事こんな事もリセットなのは良かったのか悪かったのか(笑
現代での再登場でまたどうなっちゃうのか楽しみでなりません。

正しいコドモの作り方!

旅行してたのを誰も知らないとは(笑

姉ログ

弟君はToLOVEる時空能力者でしたか…!

デュエル・マスターズ エボリューション

カードゲーム=対人ゲームでは、相手が自分の予想外の戦術を立ててくるのは当然。
そこをどのように凌ぐかも大事な強さの一つです。
そこを感覚で分かる主人公はらしくて良いですね。

しかしドラゴン使いは、その純粋さと頑なさから降参しないキャラに見えます。
ゲームに勝っちゃうと相手は死んじゃうこのゲーム。
その意味で、未来はどうやって勝利をつかむのでしょうか。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索