ぶるがり屋 2015/03/04 16:21

【ジャンプ感想】僕のヒーローアカデミア No.32

僕のヒーローアカデミア

 今回情報量多いなー。
最終戦に望むヒーローの卵たちの、勇気、焦燥、覚悟。


僕のヒーローアカデミア 3 (ジャンプコミックス)

堀越 耕平
集英社
2015-04-03

 尾白くんリタイアかー
コミックス、今回扉と能力紹介と満を持して活躍、と思ったのにー!
一緒にリタイアした庄田二連撃くん、譲った拳藤ちゃんと共に、武道系の格好良さが光ります。
…二連撃くん!?
何だこの1コマでとんでもないキャラ立ちは!?
いままで一番能力を知りたいキャラは口田くんでしたが、今週から庄田二連撃くんになりました!
…しばらく出番無いんだろうなぁ、二連撃くん。
 でも尾白くん、女の子の可愛いコスにツッコむのは無粋ですよ!

 リタイア埋めの中で、B組がほんわか雰囲気でほっこり。
拳藤チームが可愛いは、鉄哲くんは可愛いは、活躍が見たかった茨ちゃんが出場するは、素晴らしい!
…物間くんはイメージ悪いままですが、大丈夫かな?(笑
まぁ青山くんも今回格好良くなかったけど愛らしいキャラですし、大丈夫かな。

 トーナメント表はやっぱり予想する楽しみがいっぱいですね!
デクくんが勝ち上がるなら、心操→轟→飯田→かっちゃん ですか。
むむむ、想像するだけで燃えてきます…!
 瀬呂くん、お茶子ちゃんは… が、頑張れ!
お茶子ちゃんの表情は毎度生き生きしてて和むなぁ(笑
ヒィエー!
 今まで読み直すと、実はかっちゃん、女の子に弱い可能性が有ったり。
そういう意味でもかっちゃん vs.お茶子戦、期待してます。
 常闇八百万戦の戦術や飯田くん口説かれてないかとか、色々ドキドキです(笑

 試合前の集中や、チアリーディングシーンも読み込みたくなります。
特に思い詰めてそうなお茶子ちゃんと八百万ちゃんの心の内は興味津々。
葉隠れちゃん、実は身体能力凄い高いのでは…!
そしてそれ以上に、ノーパンなのでは…!?
葉隠ちゃん、凄い。

 デクとオールマイト、やっぱり良い師弟だなぁ。
能力の相談よりも、こういう高め合うような関係性が、轟親子に欠けているのが悲しいです。

 試合開始早々、操られちゃうデクくん!
尾白くんから良そうでもしっかりレクチャー受けたのに、思いっきり引っかかっちゃうのがデクくんらしくないと言うか、人の気持ちやヒーローを目指す意思を大事にしてるデクくんらしいと言うか…
心操くんの能力は、名前呼び&返事が起動条件かな?
特に名前が本名限定だったりすると、仲間には使い易いけど、突然出て来たヴィラン相手には使えないという死に能力だなぁ。
 本人もその無体さや難しさを分かっているのか、猿発言の時の表情、デクを引っ掛けるような嘲笑いじゃないのですよね。
心底軽蔑しているような、憎んでいるような、そんな、見下げるのではなく、見上げるような。
それでもヒーローを目指す心操くん。
ヒーローを目指すのも、そんな子供たちを健やかに育てるのも、難しくて、大変だなぁ。

 他の感想はこちら↓
週刊少年ジャンプ14号 感想(2015)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索